REVIEW

ミセス・クルナス vs.ジョージ・W・ブッシュ【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ミセス・クルナス vs.ジョージ・W・ブッシュ』メルテム・カプタン

REVIEW

民間人であろう女性に「vs.ジョージ・W・ブッシュ」とついたタイトルだけ見ると、どういうことなのか想像がつきませんよね。でも、ある意味タイトルの通りのストーリーなんです。本作は実話を基に描かれています。
主人公は、クルナス家の母ラビエ。物語の舞台は2001年、9月11日にアメリカ同時多発テロが起きた1カ月後のブレーメン(ドイツ)です。トルコ移民のラビエ(メルテム・カプタン)は、ある日、長男のムラートが旅先のパキスタンでタリバンの一員だと疑われて拘束されたことを知ります。ラビエは何とか息子を救い出そうと奔走しますが、警察や国に助けを求めてもまともに相手にされません。そんななか、やっと協力してくれる弁護士ベルンハルト(アレクサンダー・シェアー)に出会い、やっとの思いで息子の居場所を突き止めたものの、キューバのグアンタナモ湾にある米軍基地の収容所に不当に収監されていて、ブッシュ大統領を相手に訴訟を起こすことになります。

映画『ミセス・クルナス vs.ジョージ・W・ブッシュ』メルテム・カプタン

不当な収監なら息子はすぐに帰国できるだろうと思いきや、驚くほど長期間、ラビエと弁護士のベルンハルトは闘います。息子が安全かどうかもわからないまま、どんどん日が経ち、下の息子2人はどんどん成長し、時間の流れがハッキリ見えるだけに家族の辛さが伝わってきます。だから描き方によってはすごく悲壮感が漂う重い映画になってもおかしくありません。でも、ラビエは本当に明るくて優しくて愛嬌があり、そこに豪快さも加わって、カラッとエネルギッシュな作品になっています。息子を心配し不安でいっぱいな気持ちを抱えながらも、車の飛ばしぶりや、訪問先の弁護士事務所で全く遠慮なくコーラを要求したり、嬉しい時は美味しい料理やおやつを振る舞ったり、天真爛漫で我が道をゆくラビエを観ていると逆にこちらが元気をもらえます。ラビエとベルンハルトが“戦友”として絆を深めていく様子にも心が温まります。社会問題を知ると同時に、母の愛の大きさと、1人の素敵な女性の生き様をご覧ください。

デート向き映画判定

映画『ミセス・クルナス vs.ジョージ・W・ブッシュ』メルテム・カプタン

かなり長い期間、長男奪還のためにラビエが奮闘するので、夫婦間で考えの相違も見えてきます。いなくなった息子も大事だし、家にいる息子も大事。お互いが何を最優先するかで意見がぶつかる部分は、状況が違えど夫婦間でたまに経験するやり取りに似ていて感情移入できると思います。最近夫婦の踏み込んだ会話がなくなったという方は、敢えてきっかけとして一緒に観てはどうでしょうか。

キッズ&ティーン向き映画判定

映画『ミセス・クルナス vs.ジョージ・W・ブッシュ』メルテム・カプタン

ラビエには3人の息子がいるなかで、皆さんは恐らく下の2人の息子の目線から、大人の奮闘を観る感覚になるのではないでしょうか。長男を救うためにお母さんは出かけることが多くなり、いつものように家事ができなくなったり、不在がちになります。状況はことなるとはいえ、両親ともに働いている家庭なら、少し近い感覚で観られるところもあると思います。家で待つ息子と母ラビエのやり取りも見どころですよ。

映画『ミセス・クルナス vs.ジョージ・W・ブッシュ』メルテム・カプタン

『ミセス・クルナス vs.ジョージ・W・ブッシュ』
2024年5月3日より全国順次公開
ザジフィルムズ
公式サイト

ムビチケ購入はこちら

© 2022 Pandora Film Produktion GmbH, Iskremas Filmproduktion GmbH, Cinéma Defacto, Norddeutscher Rundfunk, Arte France Cinéma

TEXT by Myson

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2024年5月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『スタントマン 武替道』トン・ワイ/テレンス・ラウ/フィリップ・ン スタントマン 武替道【レビュー】

香港映画に対する誇りと、香港映画や映画作りに関わる人達を守りたい気持ちが交錯する…

映画『スーパーマン』オリジナルトートバッグ 『スーパーマン』オリジナルトートバッグ 2名様プレゼント

映画『スーパーマン』オリジナルトートバッグ 2名様プレゼント

映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド 大切な人ができれば、譲れないことも変わる!?『We Live in Time この時を生きて』【映画でSEL(社会性と情動の学習)】

今回は運命的な出会いを果たし、ぶつかり合いながらもお互いに正直に生きるカップルの物語『We Live in Time この時を生きて』を取り上げます。

映画『雪風 YUKIKAZE』竹野内豊 『雪風 YUKIKAZE』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『雪風 YUKIKAZE』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『IMMACULATE 聖なる胎動』シドニー・スウィーニー IMMACULATE 聖なる胎動【レビュー】

敬虔な修道女のセシリア(シドニー・スウィーニー)は、イタリアの美しい田園都市にある修道院にやってきます…

映画『ストレンジ・ダーリン』ウィラ・フィッツジェラルド ストレンジ・ダーリン【レビュー】

6章からなる本作は、ユニークな構成となっています…

映画『DROP/ドロップ』メーガン・フェイヒー/ブランドン・スクレナー ブランドン・スクレナー【ギャラリー/出演作一覧】

1990年6月26日生まれ。アメリカ出身。

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット スーパーマン【レビュー】

ジェームズ・ガン監督らしい表現によって、全く新しい“スーパーマン”が観られます。冒頭の演出からして…

映画『親友かよ』アンソニー・ブイサレート アンソニー・ブイサレート【ギャラリー/出演作一覧】

2004年9月27日生まれ。タイ、バンコク出身。

映画『逆火』北村有起哉 逆火【レビュー】

主人公の野島浩介(北村有起哉)は、感動を呼び話題となっている自伝小説の映画化作品の助監督を務めています。野島は作品に活かすため…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『シークレット・アイズ』キウェテル・イジョフォー/ジュリア・ロバーツ /ニコール・キッドマン 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.5

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド
  2. 映画『君がトクベツ』畑芽育/大橋和也
  3. 映画でSEL:告知1回目

REVIEW

  1. 映画『スタントマン 武替道』トン・ワイ/テレンス・ラウ/フィリップ・ン
  2. 映画『IMMACULATE 聖なる胎動』シドニー・スウィーニー
  3. 映画『ストレンジ・ダーリン』ウィラ・フィッツジェラルド
  4. 映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット
  5. 映画『逆火』北村有起哉

PRESENT

  1. 映画『スーパーマン』オリジナルトートバッグ
  2. 映画『雪風 YUKIKAZE』竹野内豊
  3. 特製『平成狸合戦ぽんぽこ』ふんわりキーホルダー正吉
PAGE TOP