REVIEW

名も無き世界のエンドロール

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『名も無き世界のエンドロール』岩田剛典/新田真剣佑

冒頭から「?」と思う伏線が多く張られていくので、最初から最後まで引き込まれるはずです。原作を知らず、情報をほぼ入れずに観ると、前半のほうは「たかが恋愛でそこまでするかな?」とか「あの女性のどこに惚れたの?」と不思議に思えるのですが、物語が進行するにつれ、ただのラブストーリーではなさそうな空気がだんだん漂ってくるので、一体何をしようとしているのかが最後ギリギリまでわからず、伏線がラストで一気に回収されていくおもしろさがあります。セリフも効果的に使われていて、セリフの中にヒントがたくさん隠されているし、独特な表現が印象に残るシーンも豊富で、物語の世界観を見事に表現しています。どっぷりラブストーリーにもかかわらず、ラブストーリーだけに留まらない多面的なところも本作の魅力となっています。謎解きのおもしろさを味わいたい人は、ネタバレされないうちに早めに観ることをオススメします。

デート向き映画判定
映画『名も無き世界のエンドロール』新田真剣佑/中村アン

2つの時間軸で物語が描かれていき、それぞれにラブストーリーがあります。ドラマチックな展開なので、自分達に置きかえてという風にはあまりならないと思いますが、2人の関係性によっては微妙な空気が流れる部分が一部出てくるかもしれません(苦笑)。お互い真剣に付き合っていると確信できているカップルにオススメです。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『名も無き世界のエンドロール』岩田剛典

ラブストーリーとして観るのもありですが、孤独な人間同士が出会い、助け合って生きていく友情物語でもあります。キッズやティーンの皆さんが等身大で観られる部分も多々あるので、仲の良い友達を誘って観るのも良いでしょう。鑑賞後はどこで真相に気付いたか話し合うと盛り上がりそうです。

映画『名も無き世界のエンドロール』岩田剛典/新田真剣佑

『名も無き世界のエンドロール』
2021年1月29日より全国公開
エイベックス・ピクチャーズ
公式サイト

© 行成薫/集英社 © 映画「名も無き世界のエンドロール」製作委員会

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『窓ぎわのトットちゃん』 窓ぎわのトットちゃん

原作者である黒柳徹子自身の幼少期を綴った自伝的小説…

映画『イコライザー THE FINAL』ダコタ・ファニング ダコタ・ファニング

1994年2月23日生まれ。アメリカ、ジョージア州コンヤーズ出身。幼少期からテレビドラマやCMに出演。2001年、映画『I am Sam アイ・アム・サム』に出演し…

映画『ウィッシュ』 ウィッシュ

ディズニー100周年を飾る本作には、まさにディズニーが100年間掲げてきた…

映画『ポッド・ジェネレーション』エミリア・クラーク エミリア・クラーク

1986年10月23日生まれ。イギリス、ロンドン出身。HBOのドラマシリーズ『ゲーム・オブ・スローンズ』のデナーリス・ターガリエン役で…

映画『隣人X -疑惑の彼女-』熊澤尚人監督インタビュー 『隣人X -疑惑の彼女-』熊澤尚人監督インタビュー

今回は『隣人X -疑惑の彼女-』でメガホンをとった熊澤尚人監督にお話を伺いました。群像劇だった小説を映画化する上で工夫された点や、上野樹里さん&林遣都さんと久しぶりにお仕事をされた感想を聞いてみました。

映画『ショータイム!』サブリナ・ウアザニ ショータイム!

観ればきっと行ってみたくなるユニークでアットホームな“農場キャバレー”にまつわる実話…

映画『極限境界線 救出までの18日間』ヒョンビン ヒョンビン

1982年9月25日生まれ。韓国出身。ドラマ『私の名前はキム・サムスン』『雪の女王』など…

映画『エクソシスト 信じる者』オリヴィア・オニール エクソシスト 信じる者

故ウィリアム・フリードキン監督による1973年製作『エクソシスト』から50年の時を経て作られた本作は…

映画『ファースト・カウ』ジョン・マガロ 『ファースト・カウ』一般試写会 15組30名様ご招待

映画『ファースト・カウ』一般試写会 15組30名様ご招待

映画『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』来日記者会見、オールデン・エアエンライク オールデン・エアエンライク

1989年11月22日アメリカ、ロサンゼルス生まれ。4才の頃から学校やサマーキャンプで劇をし…

部活・イベント

  1. 【ARUARU海ドラDiner】サムライデザート(カップデザート)
  2. 【ARUARU海ドラDiner】トーキョー女子映画部 × Mixalive TOKYO × SHIDAX
  3. 【ARUARU海ドラDiner】サポーター集会:パンチボール(パーティサイズ)
  4. 【ARUARU海ドラDiner】プレオープン
  5. 「ARUARU海ドラDiner」202303トークゲスト集合

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』 トーキョー女子映画部正式部員が推す!今観ているアニメシリーズ特集

今回はトーキョー女子映画部正式部員の方々に、「今観ているオススメのアニメシリーズ」について、聞いてみました。

映画『インファナル・アフェア 4K』アンディ・ラウ/トニー・レオン あの名作をリメイクするとしたら、誰をキャスティングする?『インファナル・アフェア』

今回は『インファナル・アフェア』のラウ役のアンディ・ラウとヤン役のトニー・レオンをそれぞれ誰が演じるのが良いか、正式部員の皆さんに考えていただきました。今回はどんなキャスティング案が挙がったのでしょうか?

映画『ヒッチコックの映画術』アルフレッド・ヒッチコック 映画好きが選んだアルフレッド・ヒッチコック監督人気作品ランキング

アルフレッド・ヒッチコックが監督をした作品(1950年以降に制作された作品)について正式部員の皆さんに投票いただきランキングを作成しました。名作揃いのなか、どの作品が1位となったのでしょうか?

TSUTAYA TV

REVIEW

  1. 映画『窓ぎわのトットちゃん』
  2. 映画『ウィッシュ』
    ウィッシュ

  3. 映画『ショータイム!』サブリナ・ウアザニ
  4. 映画『エクソシスト 信じる者』オリヴィア・オニール
  5. 映画『VORTEX ヴォルテックス』ダリオ・アルジェント/フランソワーズ・ルブラン

PRESENT

  1. 映画『ファースト・カウ』ジョン・マガロ
  2. 映画『バービー』マーゴット・ロビー/ライアン・ゴズリング
  3. 映画『アクアマン/失われた王国』ジェイソン・モモア
PAGE TOP