REVIEW

ナチスに仕掛けたチェスゲーム【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ナチスに仕掛けたチェスゲーム』オリヴァー・マスッチ

原作はオーストリアの作家でユダヤ人のシュテファン・ツヴァイクが1942年に自殺する直前に書いたとされる「チェスの話」です。主人公のヨーゼフ・バルトーク(オリヴァー・マスッチ)は、貴族から莫大な資産を預かっていました。オーストリアを併合したナチスドイツは、その資産を横取りしようと、ヨーゼフを逮捕し、預金番号を聞き出そうとします。しかし、ヨーゼフはそれに抵抗し、軟禁されてしまいます。軟禁された部屋では読書も一切許されず、時間の感覚を奪われていきます。
そんな折、ヨーゼフはかすかな希望を見つけます。
映画公式サイトのあらすじにはもう少し具体的な内容が書かれてありますが、何も知らずに観るほうが数倍驚きがあり楽しめるはずなのでここでは伏せておきます。本作は、2つの軸で物語が進行していて、やや混乱するかもしれません。ただ、最後に一気に伏線が回収されるので耐えましょう。タイトルの意味も含め、さまざまな意味で「そういうことだったのか!」と驚きがあるでしょう。
ヨーゼフを演じたオリヴァー・マスッチの役作りと演技が見事です。逮捕される前と後で、別人かと思うほど顔つきとオーラが違います。彼のリアルな演技があってこそ、この物語に説得力が出ています。何もかも奪われたヨーゼフがどう戦ったのか予想しながらご覧ください。

デート向き映画判定
映画『ナチスに仕掛けたチェスゲーム』オリヴァー・マスッチ/ビルギット・ミニヒマイアー

ロマンチックなシーンもありながら、ベースはシリアスなので、ウキウキした気分で過ごしたい日のデートや、お互いの好みがまだわかっていない初デートには向かないでしょう。ただ、見応えがあり、観賞後にどれだけ伏線に気付けたか話し合うのが好きなカップルにはオススメです。何度か映画デートをしているカップルは、2人とも興味があれば一緒に観てみてはどうでしょうか。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『ナチスに仕掛けたチェスゲーム』オリヴァー・マスッチ

集中力と理解力がある程度必要なので、対象は中学生以上かなと思います。一見何も起きていないようでいて、さまざまな伏線が張り巡らされています。最後に伏線が回収されるおもしろさを味わってください。また、何を持って勝利とするのかなど、物事の捉え方についても視野を広げてもらえると思います。

映画『ナチスに仕掛けたチェスゲーム』オリヴァー・マスッチ/アルブレヒト・シュッへ/ビルギット・ミニヒマイアー

『ナチスに仕掛けたチェスゲーム』
2023年7月21日より全国順次公開
キノフィルムズ
公式サイト

ムビチケ購入はこちら

© 2021 WALKER+WORM FILM, DOR FILM, STUDIOCANAL FILM, ARD DEGETO, BAYERISCHER RUNDFUNK

TEXT by Myson

本ページの情報は2023年7月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『スタントマン 武替道』トン・ワイ/テレンス・ラウ/フィリップ・ン スタントマン 武替道【レビュー】

香港映画に対する誇りと、香港映画や映画作りに関わる人達を守りたい気持ちが交錯する…

映画『スーパーマン』オリジナルトートバッグ 『スーパーマン』オリジナルトートバッグ 2名様プレゼント

映画『スーパーマン』オリジナルトートバッグ 2名様プレゼント

映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド 大切な人ができれば、譲れないことも変わる!?『We Live in Time この時を生きて』【映画でSEL(社会性と情動の学習)】

今回は運命的な出会いを果たし、ぶつかり合いながらもお互いに正直に生きるカップルの物語『We Live in Time この時を生きて』を取り上げます。

映画『雪風 YUKIKAZE』竹野内豊 『雪風 YUKIKAZE』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『雪風 YUKIKAZE』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『IMMACULATE 聖なる胎動』シドニー・スウィーニー IMMACULATE 聖なる胎動【レビュー】

敬虔な修道女のセシリア(シドニー・スウィーニー)は、イタリアの美しい田園都市にある修道院にやってきます…

映画『ストレンジ・ダーリン』ウィラ・フィッツジェラルド ストレンジ・ダーリン【レビュー】

6章からなる本作は、ユニークな構成となっています…

映画『DROP/ドロップ』メーガン・フェイヒー/ブランドン・スクレナー ブランドン・スクレナー【ギャラリー/出演作一覧】

1990年6月26日生まれ。アメリカ出身。

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット スーパーマン【レビュー】

ジェームズ・ガン監督らしい表現によって、全く新しい“スーパーマン”が観られます。冒頭の演出からして…

映画『親友かよ』アンソニー・ブイサレート アンソニー・ブイサレート【ギャラリー/出演作一覧】

2004年9月27日生まれ。タイ、バンコク出身。

映画『逆火』北村有起哉 逆火【レビュー】

主人公の野島浩介(北村有起哉)は、感動を呼び話題となっている自伝小説の映画化作品の助監督を務めています。野島は作品に活かすため…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『シークレット・アイズ』キウェテル・イジョフォー/ジュリア・ロバーツ /ニコール・キッドマン 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.5

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド
  2. 映画『君がトクベツ』畑芽育/大橋和也
  3. 映画でSEL:告知1回目

REVIEW

  1. 映画『スタントマン 武替道』トン・ワイ/テレンス・ラウ/フィリップ・ン
  2. 映画『IMMACULATE 聖なる胎動』シドニー・スウィーニー
  3. 映画『ストレンジ・ダーリン』ウィラ・フィッツジェラルド
  4. 映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット
  5. 映画『逆火』北村有起哉

PRESENT

  1. 映画『スーパーマン』オリジナルトートバッグ
  2. 映画『雪風 YUKIKAZE』竹野内豊
  3. 特製『平成狸合戦ぽんぽこ』ふんわりキーホルダー正吉
PAGE TOP