REVIEW

ランボー ラスト・ブラッド

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ランボー ラスト・ブラッド』シルベスター・スタローン

序盤はランボーが丸くなったように見えて、「あれ?どうしたランボー?」となるのですが、そのまま終わるわけがない(笑)!ランボーが本当の娘のように可愛がっているガブリエラ(養子縁組をした娘)が、ある日メキシコの人身売買カルテルに拉致され、後半はランボーが怒りを全開にして戦います。ガブリエラが拉致されるまでの過程や拉致されてからの扱いが本当に酷く、それだけ観ていても心苦しくて、「ランボー、彼女を助けて!早く、早く!」と思いながら観ることになるのですが、こんなことをされたらランボーがあんなに怒り狂うのも当然だと思える描写が続きます。なのでそういった意味で敢えて残酷な描写にしているのだと思いますが、クライマックスのランボーの暴れっぷりといい、かなりハードな内容になっています。また、ランボーの自宅の地下壕を使った戦闘は、ランボー版“ホーム・アローン”のようでトラップだらけ。それにしても、「こんなところでそんなことしたら、国から怒られるで」と言わんばかりの迫力満点の破壊行為が爽快です。エンドロールでは、これまでの“ランボー”シリーズを振り返るシーンがたくさん出てくるので、最後まで席を立たずにランボーの勇姿を見届けてください。

デート向き映画判定
映画『ランボー ラスト・ブラッド』シルベスター・スタローン

めちゃめちゃ痛そうなシーンがこちらの心構えを待たずして出てくるので、ある程度激しいアクション映画を観慣れている人を誘うほうが無難です。また、少女が人身売買カルテルに囚われ痛めつけられるという展開があるので、デートで積極的に観ようという内容では正直ありません。ただ、ムーディーにはなれない一方で、吊り橋効果は多少あると思います。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『ランボー ラスト・ブラッド』シルベスター・スタローン/イヴェット・モントリオール

グサッ、バキッ、ドカンと一瞬にして敵を抹殺してしまうランボーの戦いぶりはとてもカッコ良いのですが、映画をまだ観慣れていない世代にはよりショッキングに感じられるシーンがあります。R-15ということもあり15歳未満の人はそもそも観られませんが、15歳以上の人も“ランボー”シリーズを初めて観る人は、誰かを誘って観るほうが観終わった後のある種の興奮を消化できると思います。

映画『ランボー ラスト・ブラッド』シルベスター・スタローン

『ランボー ラスト・ブラッド』
2020年6月26日より全国公開
R-15+
ギャガ
公式サイト

© 2019 RAMBO V PRODUCTIONS, INC.

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『ハード・トゥルース 母の日に願うこと』マリアンヌ・ジャン=バプティスト/ミシェル・オースティン ハード・トゥルース 母の日に願うこと【レビュー】

現代のロンドンを繰り広げられる本作は、対照的な性格を持つ姉妹のそれぞれの日常を…

映画『ミーツ・ザ・ワールド』杉咲花/南琴奈/板垣李光人 ミーツ・ザ・ワールド【レビュー】

この町で出会った、アニメにハマっている腐女子の由嘉里(杉咲花)、キャバ嬢のライ(南琴奈)、既婚の No.1 ホスト、アサヒ(板垣李光人)は、それぞれどこか孤独感、空虚感を…

韓国ドラマ『TWELVE トゥエルブ』パク・ヒョンシク パク・ヒョンシク【ギャラリー/出演作一覧】

1991年11月16日生まれ。韓国出身。

『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』豆原一成さん、八木莉可子さんインタビュー 『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』豆原一成さん、八木莉可子さんインタビュー

今回は『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』で恋人役として共演された豆原一成さんと八木莉可子さんにインタビューをさせていただきました。

ポッドキャスト:トーキョー女子映画部チャンネルアイキャッチ202509 ポッドキャスト【トーキョー女子映画部チャンネル】お悩み相談「なんとなく孤独、これでいいの?」

今回も、正式部員の皆さんからいただいたお悩み相談を2件取り上げました。最後に、2025年10月劇場公開作品の中で特にオススメの3作品を紹介しています。

映画『ローズ家~崖っぷちの夫婦~』オリヴィア・コールマン/ベネディクト・カンバーバッチ ローズ家~崖っぷちの夫婦~【レビュー】

REVIEW昔、同じような設定の映画があった気がすると思っていたら、やはり元ネタはマイケル…

映画『恋に至る病』長尾謙杜/山田杏奈 恋に至る病【レビュー】

斜線堂有紀による小説を、長尾謙杜と山田杏奈をW主演に迎え映画化した本作。転校生の宮嶺(長尾謙杜)は…

映画『爆弾』山田裕貴/佐藤二朗 『爆弾』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『爆弾』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『おーい、応為』長澤まさみ 心理学から観る映画58:遺伝と環境がヒトに与える影響『おーい、応為』

今回は、葛飾北斎の娘、お栄(長澤まさみ)の半生を描いた『おーい、応為』を題材に、遺伝と環境が才能に与える影響について考えてみます。

海外ドラマ『ウェンズデー シーズン2』ジェナ・オルテガ ジェナ・オルテガ【ギャラリー/出演作一覧】

2002年9月27日生まれ。アメリカ出身。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

AXA生命保険お金のセミナー20251106ファイナンシャルプランナーversion ファイナンシャルプランナーから学ぶ【明るい未来のための将来設計とお金の基本講座】(スイーツとお飲み物付)女性限定ご招待!

本セミナーでは、「NISA・iDeCoなどの資産形成」「子どもの教育資金」「将来受け取る年金」「住宅購入・住宅ローン」「保険」など、将来に役立つお金の知識や情報、仕組みやルールについて、ファイナンシャルプランナーの先生が初めての方でもわかりやすく優しく教えてくれます。

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 この映画で問いかけたい「宝」とは…大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート後編

前回に引き続き今回は映画『宝島』の部活リポートをお届けします。後編では、事前に正式部員の方々にお答えいただいたアンケート結果について議論しました。今回も熱いトークが繰り広げられています!

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『おーい、応為』長澤まさみ
  2. AXA生命保険お金のセミナー20251106ファイナンシャルプランナーversion
  3. 映画学ゼミ:アイキャッチ1/本の上の犬と少女

REVIEW

  1. 映画『ハード・トゥルース 母の日に願うこと』マリアンヌ・ジャン=バプティスト/ミシェル・オースティン
  2. 映画『ミーツ・ザ・ワールド』杉咲花/南琴奈/板垣李光人
  3. 映画『ローズ家~崖っぷちの夫婦~』オリヴィア・コールマン/ベネディクト・カンバーバッチ
  4. 映画『恋に至る病』長尾謙杜/山田杏奈
  5. 映画『愚か者の身分』北村匠海/林裕太/綾野剛

PRESENT

  1. 映画『爆弾』山田裕貴/佐藤二朗
  2. AXA生命保険お金のセミナー20251106ファイナンシャルプランナーversion
  3. 映画『ぼくらの居場所』リアム・ディアス/エッセンス・フォックス/アンナ・クレア・ベイテル
PAGE TOP