REVIEW

最後の決闘裁判

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『最後の決闘裁判』マット・デイモン、ベン・アフレック、アダム・ドライバー、ジョディ・カマー

実話を基にしているということを思い出すと余計に驚愕するような内容で、時代や国は異なれど、万国共通で今もなお引き継がれている性差別、性犯罪の問題が描かれていて、他人事とは思えずゾッとさせられます。現代社会ではやっと少しずつ性差別の問題や性被害者が抱える苦しみに目が向けられるようになってきているのかもしれませんが、人間の歴史から見て本作で描かれているような世の中がベースにあったことを思うと、問題の根深さを感じます。
本作は、被害者であるマルグリット(ジョディ・カマー)、その夫で騎士のジャン・ド・カルージュ(マット・デイモン)、そして加害者とされるジャック・ル・グリ(アダム・ドライバー)の3者の視点で語られていきます。特にジャンとジャックの視点で描かれるストーリーを観ていると、いかに無意識レベルで性差別が起こっているかがわかり、それが当たり前のようになっているからこその怖さを感じます。また、マルグリットが受けた被害の深刻さはもちろん、二次被害の重さもひしひしと伝わってきて、他人事としては観られないほど心にズシッと重いものがのしかかります。彼女に被害をもたらしているのは、大元の問題を起こした加害者ジャック・ル・グリはもちろん、家族や周囲の人も害を及ぼしているというところで一層恐ろしさが増して感じられます。何とも言えない後味が残るラストもこの問題の根底にあるものを改めて喚起し強く訴えるものになっていて、この物語が持つメッセージ性を実感させられます。
物語そのものにとても力がある作品なのでそれだけでもぜひ観て欲しいのですが、リドリー・スコット監督のもと、ジョディ・カマー、マット・デイモン、アダム・ドライバー、ベン・アフレックといった俳優達が名演を披露している点も見どころです。また、本作の脚本は、ニコール・ホロフセナーの他、『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』で共に頭角を現し今や大スターとなったマット・デイモンとベン・アフレック​が名を連ね、製作にも加わっている点で、映画好きには溜まらない背景があります。老若男女問わず多くの方に観ていただきたい作品です。

デート向き映画判定
映画『最後の決闘裁判』ジョディ・カマー

跡継ぎを残さなければいけないというマルグリットの立場で観ても、周囲から本当に酷い仕打ちが相次いでいて、妊娠する迄の過程についても開いた口がふさがらないくらい、ばかばかしい社会通念がまかり通っていたことに唖然とします。あり得ないと思える衝撃的な状況が数々出てくるので、正直なところデートの雰囲気に浸っている余裕はないでしょう。でも、真剣なお付き合いをしているならば、敢えて本作を一緒に観て意見を交換することでもっと良い関係を築けるとも思います。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『最後の決闘裁判』マット・デイモン/アダム・ドライバー

性差別や性被害については、皆さんにも無関係なことではありません。現代社会では決闘裁判は行われないといっても、方法が異なるだけで似たような状況は今でもあると思います。性別は関係なく、弱者が被る被害がどんなものであるかを知っておくことは、皆さんがこれから生きていく上で大切だと思います。自分が気を付けるだけで避けられる、解決できる問題ではありませんが、皆さんの未来が少しでも生きやすい社会になるよう、こういった事実に目を向け、いろいろな人と意見を交わしたり、理解しあうきっかけになることを期待します。

映画『最後の決闘裁判』ジョディ・カマー/マット・デイモン/アダム・ドライバー/ベン・アフレック

『最後の決闘裁判』
2021年10月15日より全国公開
ウォルト・ディズニー・ジャパン
公式サイト

© 2021 20th Century Studios. All Rights Reserved.

※この作品はディズニーからのご招待を受け、試写会で鑑賞しました。

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『けものがいる』レア・セドゥ 心理学から観る映画53:感情は有害か有用か

『けものがいる』と『シンシン/SING SING』は全く内容は異なるものの、感情の必要性について考えさせられるストーリー…

映画『秋が来るとき』エレーヌ・ヴァンサン/ジョジアーヌ・バラスコ 『秋が来るとき』特別一般試写会 10組20名様ご招待

映画『秋が来るとき』特別一般試写会 10組20名様ご招待

映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨 映画レビュー&ドラマレビュー総合アクセスランキング【2025年4月】

映画レビュー&ドラマレビュー【2025年4月】のアクセスランキングを発表!

映画『未完成の映画』チン・ハオ/マオ・シャオルイ 未完成の映画【レビュー】

物語の始まりは2019年。10年間、電源が入れられずにいたパソコンを起動し…

映画『アンジーのBARで逢いましょう』草笛光子 草笛光子【ギャラリー/出演作一覧】

1933年10月22日生まれ。神奈川県出身。

映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス サンダーボルツ*【レビュー】

こりゃ、おもしろい!いろいろ新鮮で…

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M) 『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『けものがいる』レア・セドゥ
  2. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  3. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性

REVIEW

  1. 映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨
  2. 映画『未完成の映画』チン・ハオ/マオ・シャオルイ
  3. 映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス
  4. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  5. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永

PRESENT

  1. 映画『秋が来るとき』エレーヌ・ヴァンサン/ジョジアーヌ・バラスコ
  2. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)
  3. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
PAGE TOP