イイ俳優セレクション

アダム・ドライバー

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『65/シックスティ・ファイブ』アダム・ドライバー

1983年11月19日アメリカ、カリフォルニア州生まれ。高校時代から演技に興味を持つが、“9.11同時多発テロ”が起きたことから海兵隊に志願する。退役後は、インディアナポリス大学に入学し、2年目にジュリアード音楽院の演劇部門に編入した。2009年に卒業してからは『J・エドガー』『リンカーン』などで小さな役で出演し、『インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌』で台詞のある役をもらう。2012年よりスタートしたTVドラマ『GIRLS/ガールズ』のヒロインの相手役を演じたことをきっかけに注目を集める。以降『奇跡の2000マイル』『あなたを見送る7日間』などに出演し、『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』で悪役カイロ・レン役に抜擢された。

イイ男セレクション/出演作

J・エドガー』『リンカーン』『インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌』『奇跡の2000マイル』『あなたを見送る7日間』『ハングリー・ハーツ』『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』『ヤング・アダルト・ニューヨーク』『沈黙-サイレンス-』『パターソン』『ローガン・ラッキー』『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』『ブラック・クランズマン』『マリッジ・ストーリー』(Netflix映画)『テリー・ギリアムのドン・キホーテ』『デッド・ドント・ダイ』『最後の決闘裁判』『ハウス・オブ・グッチ』『アネット』『ホワイト・ノイズ』(Netflix映画)『65/シックスティ・ファイブ』など

ドラマ:『GIRLS/ガールズ』など

イイ俳優セレクション/イイ俳優ポイント

ドラマ『GIRLS/ガールズ』のだらしない男性キャラから、“スター・ウォーズ”シリーズのカイロ・レン役まで幅広く演じられる演技派!まだまだ引き出しがありそうな気がします!(2023/6/6)

Recommended by Shamy

出演作を観てみよう!

『65/シックスティ・ファイブ』
2023年5月26日より全国公開

映画『65/シックスティ・ファイブ』アダム・ドライバー

『ホワイト・ノイズ』
Netflixにて配信中

Netflix映画『ホワイト・ノイズ』アダム・ドライバー/ドン・チードル/グレタ・ガーウィグ

下記の作品は、ブルーレイ&DVDレンタル・発売中、デジタル配信中です。
ジャケット写真をクリックすると、Amazonのデジタル配信もしくはパッケージ販売に飛びますので、ぜひご覧ください。
※一部、ブルーレイorDVDのレンタル、発売、デジタル配信がないものもございます。

『J・エドガー』

『リンカーン』

『インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌』

『奇跡の2000マイル』

『あなたを見送る7日間』

『ハングリー・ハーツ』

『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』

『ヤング・アダルト・ニューヨーク』

『沈黙-サイレンス-』

『パターソン』

『ローガン・ラッキー』

『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』

『ブラック・クランズマン』

『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』

『テリー・ギリアムのドン・キホーテ』

『デッド・ドント・ダイ』

『最後の決闘裁判』

『ハウス・オブ・グッチ』

『アネット』

© 2013 SEE-SAW (TRACKS) HOLDINGS PTY LIMITED, A.P. FACILITIES PTY LIMITED, SCREEN AUSTRALIA, SOUTH AUSTRALIAN FILM CORPORATION, SCREEN NSW AND ADELAIDE FILM FESTIVAL
© 2015Lucasfilm Ltd. & TM. All Rights Reserved
© 2014 InterActiveCorp Films, LLC.
© 2014 InterActiveCorp Films, LLC.
Photo by MARY CYBULSKI ©2016 Inkhet Inc. All Rights Reserved.
© 2017 Incarcerated Industries Inc. All Rights Reserved.
© 2017 Lucasfilm Ltd. & TM. All Rights Reserved
©2018 FOCUS FEATURES LLC, ALL RIGHTS RESERVED.
© 2019 ILM and Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved.
© 2017 Tornasol Films, Carisco Producciones AIE, Kinology, Entre Chien et Loup, Ukbar Filmes, El Hombre Que Mató a Don Quijote A.I.E., Tornasol SLU
Credit : Abbot Genser / Focus Features © 2019 Image Eleven Productions, Inc.
© 2019 Image Eleven Productions, Inc. All Rights Reserved. 
© 2021 20th Century Studios. All Rights Reserved.
© 2021 METRO-GOLDWYN-MAYER PICTURES INC. ALL RIGHTS RESERVED.
© 2020 CG Cinéma International / Théo Films / Tribus P Films International / ARTE France Cinéma / UGC Images / DETAiLFILM / Eurospace / Scope Pictures / Wrong men / Rtbf (Télévisions belge) / Piano

関連記事

from 2016/1/4

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『アナログ』二宮和也/波瑠 アナログ

ビートたけしによる原作を、二宮和也と波瑠の共演で映画化した本作では…

Netflix映画『赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。』新木優子 新木優子(あらき ゆうこ)

1993年12月15日東京都生まれ。スカウトをきっかけに2008年にデビュー。2015年、ゼクシィの8代目CMガールとして…

映画『オペレーション・フォーチュン』ジェイソン・ステイサム/オーブリー・プラザ/バグジー・マローン オペレーション・フォーチュン

ジェイソン・ステイサムが型破りな敏腕諜報員役を演じるスパイ・アクション大作です。監督はガイ・リッチーが務め…

映画『コカイン・ベア』 コカイン・ベア

タイトルからおわかりの通り、本作はコカインと熊のお話…

Netflix映画『ちひろさん』有村架純 ちひろさん

物語が進むほど、人間の深いところに潜っていけるストーリーです。元風俗嬢の“ちひろさん…

映画『リトル・マーメイド』ワールドプレミア、メリッサ・マッカーシー メリッサ・マッカーシー

1970年8月26日アメリカ生まれ。ニューヨークでスタンダップ・コメディアンとしてのキャリアをスタートする。その後…

海外ドラマ『シークレット・インベージョン』サミュエル・L・ジャクソン シークレット・インベージョン

自由自在に他人に擬態できる能力を持つ異星人“スクラル”が要人等になりすまし、地球を乗っ取ろうとしている状況で…

映画『シアター・キャンプ』モリー・ゴードン シアター・キャンプ

キービジュアルや場面写真を見るだけでも、サーチライト・ピクチャーズ作品のいい匂いがプンプン漂ってきて…

映画『BAD LANDS バッド・ランズ』安藤サクラ/山田涼介 BAD LANDS バッド・ランズ

「破門」(第151回直木賞を受賞)や「後妻業」などで知られる黒川博行による小説を映画化…

映画『PIGGY ピギー』ラウラ・ガラン PIGGY ピギー

ティーンエイジャーを主人公とした成長物語をこうしたストーリーで…

部活・イベント

  1. 【ARUARU海ドラDiner】サムライデザート(カップデザート)
  2. 【ARUARU海ドラDiner】トーキョー女子映画部 × Mixalive TOKYO × SHIDAX
  3. 【ARUARU海ドラDiner】サポーター集会:パンチボール(パーティサイズ)
  4. 【ARUARU海ドラDiner】プレオープン
  5. 「ARUARU海ドラDiner」202303トークゲスト集合

おすすめ記事

映画『ヒッチコックの映画術』アルフレッド・ヒッチコック 映画好きが選んだアルフレッド・ヒッチコック監督人気作品ランキング

アルフレッド・ヒッチコックが監督をした作品(1950年以降に制作された作品)について正式部員の皆さんに投票いただきランキングを作成しました。名作揃いのなか、どの作品が1位となったのでしょうか?

映画『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』来日記者会見:クエンティン・タランティーノ 映画好きが選んだクエンティン・タランティーノ監督人気作品ランキング

今回は、これまでクエンティン・タランティーノが監督をした作品(脚本担当作は除く)について正式部員の皆さんに投票いただきランキングを作成しました。

映画『アイスクリームフィーバー』吉岡里帆/詩羽(水曜日のカンパネラ) 映画好き女子が選んだ【ガールズムービー邦画ランキング】

今回は邦画のガールズムービー(女性同士の友情や交流などを描いた作品)を集めました。候補作品は編集部が独断で選抜し、正式部員の皆さんの投票によるランキングを作成しました 。部員の皆さんによる熱いコメントも参考に、お気に入りのガールズムービーを探してみてください!

TSUTAYA TV

REVIEW

  1. 映画『アナログ』二宮和也/波瑠
    アナログ

  2. 映画『オペレーション・フォーチュン』ジェイソン・ステイサム/オーブリー・プラザ/バグジー・マローン
  3. 映画『コカイン・ベア』
  4. Netflix映画『ちひろさん』有村架純
    ちひろさん

  5. 海外ドラマ『シークレット・インベージョン』サミュエル・L・ジャクソン

PRESENT

  1. 映画『北極百貨店のコンシェルジュさん』
  2. 中国ドラマ『千紫万華(せんしばんか)〜重紫(ちょうし)に捧ぐ不滅の愛〜』QUOカード、ヤン・チャオユエ/シュー・ジェンシー
  3. 中国ドラマ『花令嬢の華麗なる計画』QUOカード、シュー・ジェンシー(徐正溪)/モン・ズーイー(孟子義)
PAGE TOP