REVIEW

ザ・フラッシュ【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ザ・フラッシュ』エズラ・ミラー/ベン・アフレック/サッシャ・カジェ

いろいろなサプライズが仕掛けられていて、テンションが上がるポイントが何度もあります。サプライズのネタバレにならないように、見どころを伝えるとしたら、キーワードは「ワーナーブラザース100周年記念」です。その意味は、さまざまなシーンに表れています。また、この100周年を境として、生まれ変わるといおうか、新しい一面も打ち出していこうという空気も感じます。つまり、温故知新ですね。とはいえ、これはあくまで私が勝手に「100周年記念という意味もあるのかな?」と結びつけて解釈しただけなので、一意見として、これから本作を観る方は期待を膨らませていただければと思います。
もう1点特筆すべきは、フラッシュのキャラクターが多面的である点です。映画公式サイトにも“超速タイムループ・アドベンチャー”とあるように、別の時間軸に存在する2人のバリー(エズラ・ミラー)が見せるさまざまな側面が楽しめます。2人のバリーによって、コメディの部分と人間ドラマの部分が上手く織り交ぜられています。
そしてもちろん、アクションの迫力は満点!そこに超速の動きが加わって、一層パワフルに見えます。またフラッシュが繰り出すあらゆる技も見ものです。「フラッシュって超速なだけじゃないんだ!」とワクワクしますよ。さらに、別次元のバットマンのキャラクター設定もユニークです。バットマンならではの乗り物やスーツは、本作でも見どころとなっています。あとは、何より演じているキャストに感動します!その背景はわかる方にはわかるはず。
とにかくたくさんの見どころがありますので、2時間超えの上映時間もあっという間です。本作の後のジャスティス・リーグの展開にも想像を膨らませながらお楽しみください。

デート向き映画判定
映画『ザ・フラッシュ』エズラ・ミラー/サッシャ・カジェ

物語の軸は家族の話なので、カップルで観て気まずいシーンはなく、友達以上恋人未満、初デートなどどんなカップルでも気兼ねなく観られます。本作から観て気に入ったら、他の“ジャスティス・リーグ”シリーズを一緒に振り返るも良し、先に予習しておくのもアリです。ただ、どちらがオススメかというと、先に予習してから観たほうが、テンションが上がるポイントが多いと思います。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『ザ・フラッシュ』エズラ・ミラー/ベン・アフレック

134分と長尺ながら、超速のフラッシュの物語だけあって、テンポが速く感じます。前半は特にクスッと笑えるシーンも豊富で、小学生高学年以上なら集中が切れずに観られるのではないでしょうか。友達と観るのも楽しいでしょうし、親子の絆を描いたストーリーなので親子、家族で観るのも良さそうです。

映画『ザ・フラッシュ』エズラ・ミラー/ベン・アフレック/サッシャ・カジェ

『ザ・フラッシュ』
2023年6月16日より全国公開
ワーナー・ブラザース映画
公式サイト

© 2023 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved © & TM DC

TEXT by Myson


関連作:“ジャスティス・リーグ”シリーズ

『ジャスティス・リーグ』

ブルーレイ&DVDレンタル・発売中/デジタル配信中
Amazon Prime Videoで観る REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『キャンドルスティック』阿部寛 キャンドルスティック【レビュー】

金融をテーマとした映画に、なぜ“『キャンドルスティック』というタイトルが…

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『夏の砂の上』オダギリジョー/髙石あかり/松たか子/満島ひかり 夏の砂の上【レビュー】

松田正隆による戯曲を映画化した本作は、演出家の玉田真也が監督、脚本を務め、オダギリジョーが…

映画『DROP/ドロップ』メーガン・フェイヒー DROP/ドロップ【レビュー】

主人公のバイオレット(メーガン・フェイヒー)は、幼い一人息子を育てるシングルマザーで、壮絶な過去を乗り越え…

映画『君がトクベツ』畑芽育 畑芽育【ギャラリー/出演作一覧】

2002年4月10日生まれ。東京都出身。

映画『この夏の星を見る』桜田ひより この夏の星を見る【レビュー】

2020年、新型コロナウィルス感染症が世界中に広まった1年目、私達の日常は大きく変わりました。本作では、その2020年に、長崎県、茨城県、東京都に住む中高生達が過ごした日々…

映画『国宝』吉沢亮/横浜流星 映画レビュー&ドラマレビュー総合アクセスランキング【2025年6月】

映画レビュー&ドラマレビュー【2025年6月】のアクセスランキングを発表!

映画『ナチス第三の男』ジャック・オコンネル ジャック・オコンネル【ギャラリー/出演作一覧】

1990年8月1日生まれ。イギリス出身。

映画『ハルビン』ヒョンビン ハルビン【レビュー】

『KCIA 南山の部長たち』『インサイダーズ/内部者たち』のウ・ミンホが監督と、『ソウルの春』の制作スタッフとタッグを組んだ本作は…

映画『ハルビン』ジャパンプレミア:ヒョンビン、リリー・フランキー、ウ・ミンホ監督 リリー・フランキーがヒョンビンの優しさを感じたエピソードとは?『ハルビン』来日ジャパンプレミア

ヒョンビン主演のサスペンス・アクション映画『ハルビン』が、7月4日より全国公開となります。その公開を記念し、ヒョンビンとウ・ミンホ監督が来日し、さらに本作で伊藤博文役を演じたリリー・フランキーが登壇するジャパンプレミアが行われました。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『シークレット・アイズ』キウェテル・イジョフォー/ジュリア・ロバーツ /ニコール・キッドマン 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.5

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『君がトクベツ』畑芽育/大橋和也
  2. 映画でSEL:告知1回目
  3. 映画『親友かよ』アンソニー・ブイサレートピシットポン・エークポンピシット

REVIEW

  1. 映画『キャンドルスティック』阿部寛
  2. 映画『夏の砂の上』オダギリジョー/髙石あかり/松たか子/満島ひかり
  3. 映画『DROP/ドロップ』メーガン・フェイヒー
  4. 映画『この夏の星を見る』桜田ひより
  5. 映画『国宝』吉沢亮/横浜流星

PRESENT

  1. 特製『平成狸合戦ぽんぽこ』ふんわりキーホルダー正吉
  2. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP