REVIEW
これぞウェス・アンダーソン監督作という、何から何までかわいい世界観でありながら、序盤ではアンダーソン監督作にしては珍しく過激なシーンが突如出てきます。一方で、「なぜ、そこで?」「どうしてそうなる?」みたいなクスクス笑えるホッコリした展開も満載で、ツッコミを入れたくなること間違いなしです。

毎度ながら豪華キャストが勢揃いしている点も見どころで、大物俳優が多数出てきて、限られた登場シーンで存在感を発揮しています。こんな贅沢な起用の仕方ができるのは、ウェス・アンダーソン監督作だからだなと実感します。


そして、やっぱり一度観ただけでは完全に咀嚼できない点もウェス・アンダーソン監督作ならではです(というか私だけでしょうかね、笑)。ストーリーは理解できるものの、その裏にありそうな、アンダーソン監督の頭の中は一度では読み取りきれない感覚があります。でも、それこそがアンダーソン監督作にハマる理由でもあり、もっとわかりたいと思わせる塩梅が絶妙だなと感じます。

では、最後に解釈のヒントとしてウェス・アンダーソン監督の言葉をご紹介しておきます。何も知らずに観たい方は鑑賞後にお読みください。

この映画は特定の何かを着想源としたものではありません。あちこちからヒントを得ながら物語を生み出していったんです。(中略)成功は重要だが相手を負かすことは本質ではないと、ザ・ザは謙虚さを身に着けるにつれて知っていきます。負かされる必要はありませんが、かといって負かすことを最優先にする必要もないんです。(映画公式資料)
デート向き映画判定

あれやこれやと解釈をしてみて、誰かと話して整理したくなる内容なので、映画鑑賞と鑑賞後の会話が好きなカップルには打ってつけの1作です。男女関係に触れる部分があるものの、自分達に置き替えて観られるような内容ではないので、気まずくなるかもしれないという心配もご無用です。
キッズ&ティーン向き映画判定

かわいくておもしろおかしい世界観を感覚的に楽しむのもアリ、比喩と捉えて解釈を楽しむのもアリです。感覚で観る場合は何か1つでもビビッとくるものが見つかればOKだと思うものの、最低限ストーリーは理解したいという方は、登場人物がとても多いので、いろいろな映画を観慣れてからトライするほうが良さそうです。

『ザ・ザ・コルダのフェニキア計画』
2025年9月19日より全国公開
パルコ、ユニバーサル映画
公式サイト
ムビチケ購入はこちら
映画館での鑑賞にU-NEXTポイントが使えます!無料トライアル期間に使えるポイントも
© 2025 FOCUS FEATURES LLC.
Courtesy of TPS Productions / Focus Features © 2025 All Rights Reserved
© 2025 TPS Productions, LLC. All Rights Reserved.
TEXT by Myson
本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2025年9月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

- イイ俳優セレクション/ジェフリー・ライト
- イイ俳優セレクション/スカーレット・ヨハンソン
- イイ俳優セレクション/トム・ハンクス
- イイ俳優セレクション/ブライアン・クランストン
- イイ俳優セレクション/ベニチオ・デル・トロ
- イイ俳優セレクション/ベネディクト・カンバーバッチ
- イイ俳優セレクション/ホープ・デイヴィス(後日UP)
- イイ俳優セレクション/マイケル・セラ
- イイ俳優セレクション/マチュー・アマルリック
- イイ俳優セレクション/ミア・スレアプレトン(後日UP)
- イイ俳優セレクション/リズ・アーメッド
- イイ俳優セレクション/ルパート・フレンド