REVIEW

ドリーミン・ワイルド 名もなき家族のうた【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ドリーミン・ワイルド 名もなき家族のうた』ケイシー・アフレック/ズーイー・デシャネル

REVIEW

実在の兄弟デュオ“ドニー&ジョー・エマーソン”は、1979年に10代で1枚のアルバムを自ら作り発表しました。本作はそのエマーソン家の実話です。2人が発表したアルバム“Dreamin’ Wild”は、約30年後にコレクターによって発掘され、ドニーとジョーは再び一緒に音楽活動をすることになります。曲を作っていた弟のドニーは、10代の頃から音楽の才能を認められ、家族からも応援されてきました。30年越しに脚光を浴び、ドニーにとっても喜ばしいことかと思いきや、彼には素直に喜べない事情がありました。

映画『ドリーミン・ワイルド 名もなき家族のうた』ノア・ジュプ

本作では、ドニーとジョーが10代だった頃と、大人になった現代の2つの時代を軸にストーリーが展開していきます。ティーンエイジャーの頃のドニーを演じるのは名子役として幼い頃から活躍してきたノア・ジュプ。兄のジョーを演じるは同じく子役時代から一線で活躍してきたジャック・ディラン・グレイザーです。小さい頃から彼等の活躍を見守ってきた者としてはまず、大きくなった彼等を見るだけで感動します。

映画『ドリーミン・ワイルド 名もなき家族のうた』ボー・ブリッジス

一方、現代のストーリーにも、ケイシー・アフレック、ズーイー・デシャネル、ウォルトン・ゴギンズ、ボー・ブリッジス、クリス・メッシーナといった演技派が揃っていて、クオリティは保証済みといえるでしょう。

映画『ドリーミン・ワイルド 名もなき家族のうた』ケイシー・アフレック

そして、本作の魅力は何といってもエマーソン家の切なく温かい物語です。すべてを投げうって息子達の夢をひたすら応援してきた両親と、その期待に応えようとしながらももがいてきたドニー、才能ある弟をそばでひっそり支えてきたジョー、それぞれが心に秘めていた思いが大人になり浮き彫りにされていきます。お互いを思うからこそいえなかった思いをぶつけ合う姿には心を打たれ、ウルウル必至です。普遍的なテーマを描いているので、エマーソン兄弟を知らない方でも共感できるストーリーです。長年の努力の後に報われる姿からも勇気と希望をもらえます。

デート向き映画判定

映画『ドリーミン・ワイルド 名もなき家族のうた』ケイシー・アフレック/ズーイー・デシャネル

正直な気持ちをぶつけ合う夫婦の姿も描かれていて、一度は夢に敗れた人物の物語なので、同じような境遇の方は一層感情移入しながら観られるでしょう。そして、一緒に自分達の状況を客観視をする機会にもなるので、今後の方向性を相談するきっかけに観るのもアリではないでしょうか。

キッズ&ティーン向き映画判定

映画『ドリーミン・ワイルド 名もなき家族のうた』ノア・ジュプ/ボー・ブリッジス

皆さんはティーンエイジャーだった頃の主人公の感情に似たものを、まさに今体験している時期かもしれません。子どものうちから好きなこと、没頭できることを見つけられるのはある意味幸運です。さらにその才能があればもっと幸運です。でも、それを仕事とするとなると簡単にはいきません。進路に悩んでいる方は特に、今本作を観るといろいろなことを考えるきっかけにできるでしょう。もちろん、今具体的な将来のイメージがない方でも参考になる部分がありますよ。

映画『ドリーミン・ワイルド 名もなき家族のうた』ケイシー・アフレック/ノア・ジュプ/ズーイー・デシャネル

『ドリーミン・ワイルド 名もなき家族のうた』
2025年1月31日より全国公開
SUNDAE
公式サイト

ムビチケ購入はこちら
映画館での鑑賞にU-NEXTポイントが使えます!無料トライアル期間に使えるポイントも

©2022 Fruitland, LLC. All rights reserved.

TEXT by Myson

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2025年1月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『九龍ジェネリックロマンス』吉岡里帆/水上恒司 九龍ジェネリックロマンス【レビュー】

“ジェネリックロマンス”という要素から何を期待するのか、そして本作で描かれる“ジェネリックロマンス”をどう受け取るのかは…

映画『ユニバーサル・ランゲージ』 ユニバーサル・ランゲージ【レビュー】

本作の舞台は、ペルシャ語とフランス語を公用語とする架空の世界のカナダ・ウィニペグで…

映画『ヒックとドラゴン』ニコ・パーカー ニコ・パーカー【ギャラリー/出演作一覧】

2004年12月9日生まれ。イギリス出身。

映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合 『てっぺんの向こうにあなたがいる』完成披露試写会 15組30名様ご招待

映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』完成披露試写会 15組30名様ご招待

映画『パルテノペ ナポリの宝石』セレステ・ダッラ・ポルタ パルテノペ ナポリの宝石【レビュー】

イタリアの巨匠パオロ・ソレンティーノ監督が初めて女性を主人公にして撮った本作の物語は、1950年にパルテノペが生まれるところから…

映画『8番出口』二宮和也 8番出口【レビュー】

観始めてスゴい設定だと驚き、何から何まで巧く作られていて…

映画『ムガリッツ』 『ムガリッツ』トークイベント付き特別先行試写会 5組10名様ご招待

映画『ムガリッツ』トークイベント付き特別先行試写会 5組10名様ご招待

映画『太陽がいっぱい』アラン・ドロン アラン・ドロン【ギャラリー/出演作一覧】

1935年11月8日生まれ。フランス出身。

映画『大統領暗殺裁判 16日間の真実』チョ・ジョンソク/イ・ソンギュン 大統領暗殺裁判 16日間の真実【レビュー】

1979年10月26日、朴正煕(パク・チョンヒ)大統領が暗殺されました。本作は、その暗殺事件に関わったメンバーのうち、軍人だったために唯一軍法裁判にかけられたパク・テジュ(イ・ソンギュン)と…

映画『Pacific Mother パシフィック・マザー』 『Pacific Mother パシフィック・マザー』一般向けオンライン試写会 10名様ご招待

映画『Pacific Mother パシフィック・マザー』一般向けオンライン試写会 10名様ご招待

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『シークレット・アイズ』キウェテル・イジョフォー/ジュリア・ロバーツ /ニコール・キッドマン 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.5

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『ネクスト・ゴール・ウィンズ』マイケル・ファスベンダー
  2. 映画『バーバラと心の巨人』マディソン・ウルフ
  3. 映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド

REVIEW

  1. 映画『九龍ジェネリックロマンス』吉岡里帆/水上恒司
  2. 映画『ユニバーサル・ランゲージ』
  3. 映画『パルテノペ ナポリの宝石』セレステ・ダッラ・ポルタ
  4. 映画『8番出口』二宮和也
  5. 映画『大統領暗殺裁判 16日間の真実』チョ・ジョンソク/イ・ソンギュン

PRESENT

  1. 映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合
  2. 映画『ムガリッツ』
  3. 映画『Pacific Mother パシフィック・マザー』
PAGE TOP