NEWS

マシュー・ヴォーン監督、レイフ・ファインズ、ハリス・ディキンソンら“キングスマン”誕生を彩る豪華キャスト&スタッフ登場!『キングスマン:ファースト・エージェント』ワールドプレミア

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『キングスマン:ファースト・エージェント』ワールドプレミア、マシュー・ヴォーン監督、レイフ・ファインズ、ハリス・ディキンソン、ジェマ・アータートン

スタイリッシュな英国紳士が、ド派手で超過激なスパイアクションを繰り広げる“キングスマン”シリーズ最新作『キングスマン:ファースト・エージェント』がついに12月24日より全国公開となります。長い間待ちわびた待望のキングスマンシリーズ最新作の公開に世界中から熱い視線が送られる中、現地時間12月6日(日本時間12月7日)に、“キングスマン”の本拠地であるイギリス、ロンドンにてワールドプレミアが行われました。

映画『キングスマン:ファースト・エージェント』ワールドプレミア、マシュー・ヴォーン監督、レイフ・ファインズ、ジェマ・アータートン

レッドカーペットには、『キングスマン』『キングスマン:ゴールデン・サークル』に続き監督を務めるマシュー・ヴォーン、主人公のオックスフォード公役のレイフ・ファインズ、オックスフォード公の息子コンラッド役のハリス・ディキンソン、キングスマンに立ちはだかる最凶の敵ラスプーチン役のリス・エヴァンスをはじめ、ジェマ・アータートン、トム・ホランダー、メインテーマ楽曲を担当するアーティストのFKA Twigsら豪華キャスト&スタッフが登場しました。

映画『キングスマン:ファースト・エージェント』ワールドプレミア、レイフ・ファインズ

世界最強のスパイ組織、キングスマンの誕生秘話が明かされる本作で主演を飾ったレイフ・ファインズは、プレミア開催について「良い気分だ。我々は誰もがこのようなイベントが開催できるようになることを待ち望んでいたわけだが、マシューのことを思うと私も嬉しいよ」とコメントし、「映画館での体験を失えば、映画文化は多くを失うことになるだろう。音響と大画面に没入する感覚を私は心から愛している。観客が戻ってきて、彼らもそんな体験を求めてくれたらと願っているよ」と、アピールしました。

映画『キングスマン:ファースト・エージェント』ワールドプレミア、レイフ・ファインズ

また、物語について「人間味、愛、そして私が演じるオックスフォード公の息子コンラッドへの父性愛といったものすべてをとても気に入っている。アクションや剣術などと共に、それらが本作に感情面での重みをもたらしていると思うし、そうであることを願っている」と語りました。

映画『キングスマン:ファースト・エージェント』ワールドプレミア、マシュー・ヴォーン監督、レイフ・ファインズ、ハリス・ディキンソン、ジェマ・アータートン

オックスフォード公の息子を演じたハリス・ディキンソンは、マシュー監督との撮影について「信じられないほど光栄なことだった。マシューはリスクを取る監督だ。スパイジャンルを手掛け、その中でとても大胆なことをしている。他の誰もやったことのないことに挑んでいる」と振り返り、レイフ・ファインズについては、「彼は演技においてとても寛大なアーティストで、自分以外の誰をも助け、支える。現場での彼は見ていて本当に見事だった。圧倒されたね」と話しました。

映画『キングスマン:ファースト・エージェント』ワールドプレミア、マシュー・ヴォーン監督、ハリス・ディキンソン

そして“キングスマン”の生みの親マシュー・ヴォーン監督は、渾身の最新作をついに世界の観客へ届けることができることについて、「本当に安堵しているんだ。映画館で上映されることが信じられないよ。かなり長い間ずっと観ていなかったし、完成した後にロックダウンとなったので、観客と共に観ることはできなかった。だから僕の人生で最も非現実的な体験だよ。本作で私は監督であるだけでなく、観客でもあるわけだ」と話しました。

映画『キングスマン:ファースト・エージェント』ワールドプレミア、マシュー・ヴォーン監督

本作への強いこだわりについては「『アラビアのロレンス』(1962)で使われたのとまさしく同じレンズで撮影したんだ。壊れてばかりなので作り直したけど、ワイドスクリーンで観てもらえるように撮影したものだ。スマホやiPadで観てもらうためではなくてね。スクリーンに没入してもらえればと思うよ。劇場に行って観てもらうことには本当に価値がある、間違いなくね」とコメント。

映画『キングスマン:ファースト・エージェント』ワールドプレミア

公開を待ち望むファンに向けて監督は「“キングスマン”ファンなら、その起源、真の“キングスマン”の姿、そしてその誕生について観られる。“キングスマン”ファンでなくても、楽しんでもらえるはずだ。2時間、現実逃避を楽しむことができるんだ。今我々に必要なのは、笑顔にしてくれる何かだが、本作はきっと笑顔にしてくれるだろう」と“今の時代”だからこそ観てほしいとアピールし、日本のファンに向けて「日本よ、ありがとう!本作の英国人らしさを楽しんでもらいたい。それから日本文化とのクロスオーバーがたくさんあるのも観てもらえると思うよ」と劇中での嬉しいサプライズも明かしました。新たな見どころ満載の本作にますます期待が高まりますね!公開まであともう少し、楽しみ待ちましょう。

映画『キングスマン:ファースト・エージェント』レイフ・ファインズ/ハリス・ディキンソン

『キングスマン:ファースト・エージェント』
2021年12月24日より全国公開
ウォルト・ディズニー・ジャパン
公式サイト

REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

© 2021 20th Century Studios.  All Rights Reserved.

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『ゴッドマザー~コシノアヤコの生涯~』大地真央 ゴッドマザー~コシノアヤコの生涯~【レビュー】

日本のファッション界に革命を起こしたデザイナーの草分け的存在、コシノアヤコの生涯を描いた本作。冒頭では…

映画『おいしくて泣くとき』長尾謙杜 長尾謙杜【ギャラリー/出演作一覧】

2002年8月15日生まれ。大阪府出身。

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ/ヘイリー・アトウェル ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング【レビュー】

前作『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』から続くストーリーとなっており、シリーズとしては8作目となる本作は、集大成といえる内容…

映画『金子差入店』川口真奈さんインタビュー 『金子差入店』川口真奈さんインタビュー

映画『金子差入店』で二ノ宮佐知役を演じた川口真奈さんにインタビューをさせていただきました。本作で映画デビューを飾った川口さんに映画初出演の感想や、共演者との撮影エピソードについて直撃しました。

映画『ガール・ウィズ・ニードル』ヴィク・カーメン ガール・ウィズ・ニードル【レビュー】

『ガール・ウィズ・ニードル』というタイトルには、2つの意味…

映画『サブスタンス』デミ・ムーア サブスタンス【レビュー】

どれだけどえらい事態かは、本編で観ていただくとして…

海外ドラマ『ウェンズデー シーズン1』エマ・マイヤーズ エマ・マイヤーズ【ギャラリー/出演作一覧】

2002年4月2日生まれ。アメリカ生まれ。

映画『かくかくしかじか』永野芽郁/大泉洋 かくかくしかじか【レビュー】

東村アキコ氏がとても大切にしている作品だと聞いて…

映画『テルマがゆく! 93歳のやさしいリベンジ』ジューン・スキッブ/リチャード・ラウンドトゥリー 『テルマがゆく! 93歳のやさしいリベンジ』特別試写会 5組10名様ご招待

映画『テルマがゆく! 93歳のやさしいリベンジ』特別試写会 5組10名様ご招待

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

学び・メンタルヘルス

  1. 【映画でSEL】とは:解説動画を公開
  2. 映画『けものがいる』レア・セドゥ
  3. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス

REVIEW

  1. 映画『ゴッドマザー~コシノアヤコの生涯~』大地真央
  2. 映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ/ヘイリー・アトウェル
  3. 映画『ガール・ウィズ・ニードル』ヴィク・カーメン
  4. 映画『サブスタンス』デミ・ムーア
  5. 映画『かくかくしかじか』永野芽郁/大泉洋

PRESENT

  1. 映画『テルマがゆく! 93歳のやさしいリベンジ』ジューン・スキッブ/リチャード・ラウンドトゥリー
  2. 映画『秋が来るとき』エレーヌ・ヴァンサン/ジョジアーヌ・バラスコ
  3. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)
PAGE TOP