NEWS

世界的人気を誇る超豪華スターが集結!映画『スペース・プレイヤーズ』ワールド・プレミア開催

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『スペース・プレイヤーズ』ワールド・プレミア、レブロン・ジェームズ、ドン・チードル

NBA史上最強のプレイヤーと呼び声の高いバスケットボール選手レブロン・ジェームズ主演、ワーナー・ブラザースの歴代作品&キャラクターが垣根を超えて登場する壮大な映画『スペース・プレイヤーズ』が、8月27日より全国公開となります。そして先日、ロサンゼルスにて本作のワールド・プレミアが開催!主演を飾ったレブロン・ジェームズをはじめ、ドン・チードル、ゼンデイヤなど、超豪華なキャストが集結しました。

映画『スペース・プレイヤーズ』ワールド・プレミア

プレミアの会場にはパープルのカーペットが敷かれ、ユニフォームを着た“ルーニー・テューンズ”のバッグス・バニーとローラ・バニーがお出迎え。さらに、本作には欠かせないバスケットコートが用意され、壁にはバスケットボールのオブジェが埋め込まれるなど、映画の世界観が再現されました。

映画『スペース・プレイヤーズ』ワールド・プレミア、レブロン・ジェームズ

18年間に渡りバスケ界の第一線で活躍し続け、本作で主演を飾ったレブロン・ジェームズは、紺色のスーツを着こなし、妻のサバンナ・ブリンソンと娘のジュリと共に登場!本作が初主演となったレブロンは、「僕自身“ルーニー・テューンズ”を観て育っているんだけど、同時に小さい頃からマイケル・ジョーダンの大ファンだったんだ。だから、彼の意志を継いでこの役ができたことはとても光栄だよ」と語り、続けて本作について「この映画は素晴らしい作品で、愛する人と一緒に観て楽しむものになった。観てくれる人達がたくさん笑い、楽しみ、キャラクター達を楽しんでくれたら嬉しいな」と話しました。

映画『スペース・プレイヤーズ』ワールド・プレミア、ドン・チードル

サーバーを支配するアル・G・リズムを演じたドン・チードルは、先日28年間交際を続けてきたブリジッド・コールターと結婚していたことが明らかになったばかりでしたが、報道直後となる本プレミアで幸せな姿を見せました。そして、ローラ・バニーの声優として参加したゼンデイヤは、キャラクターを意識したポニーテール姿にカラフルな衣装で登場。母親に作ってもらったというバスケットボールが描かれた青いマスクを着け、ファンへのサインにも応えました。本作についてゼンデイヤは、「私の母はバスケットボール選手で、父もバスケットボールのコーチだったの。バスケ家族の中で育ったから、私も本作で描かれているレブロンの息子の悩みに共感したわ」とコメントしました。

映画『スペース・プレイヤーズ』ワールド・プレミア、ゼンデイヤ

また、会場にはマルコム・D・リー監督とソネクア・マーティン=グリーン、セドリック・ジョーら出演キャスト、本作の音楽に携わったジョン・レジェンドやジー・イージー、本作にも出演した現役バスケット選手のクレイ・トンプソンやアンソニー・デイビス、マイアミ・ヒート、レブロンと共に戦っていた元バスケット選手のクリス・ボッシュも応援に駆け付け、大盛況のイベントとなりました。今回登場した豪華キャスト陣によりどんな物語が展開するのか、楽しみですね!日本での公開も楽しみに待ちましょう。

映画『スペース・プレイヤーズ』レブロン・ジェームズ

『スペース・プレイヤーズ』
2021年8月27日より全国公開
ワーナー・ブラザース映画
公式サイト REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

© 2021 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

映画『ナイトフラワー』北川景子/森田望智 ナイトフラワー【レビュー】

『ミッドナイトスワン』で第44回日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞した内田英治監督が、“真夜中シリーズ”と銘打つ本作は…

映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン 『Fox Hunt フォックス・ハント』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『Fox Hunt フォックス・ハント』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『新解釈・幕末伝』山下美月 山下美月【ギャラリー/出演作一覧】

1999年7月26日生まれ。東京都出身。

映画『もういちどみつめる』筒井真理子/髙田万作 もういちどみつめる【レビュー】

「18・19歳の厳罰化を目的とした、2022年の少年法改正に対して抱いた疑問から制作を始めました」(映画公式サイト、佐藤慶紀監督)とあるように…

映画『喝采』ジェシカ・ラング 『喝采』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『喝采』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『ヒックとドラゴン』メイソン・テムズ メイソン・テムズ【ギャラリー/出演作一覧】

2007年7月10日生まれ。アメリカ生まれ。

「Kodansha Studios 設立発表会見」野間省伸(株式会社講談社 代表取締役社長)、 クロエ・ジャオ(Kodansha Studios 最高クリエイティブ責任者)、 ニコラス・ゴンダ(Kodansha Studios COO) 映画業界に新風を吹かせられるか?2025新レーベル発足および官民の取組みまとめ

今回は近日発足された新レーベルと、官民の取組みについてまとめて紹介します。

映画『果てしなきスカーレット』 果てしなきスカーレット【レビュー】

細田守が原作、脚本、監督を担当した本作は、16世紀のデンマークの王女、スカーレットが主人公です。細田監督は…

映画『ブラックフォン2』イーサン・ホーク/メイソン・テムズ ブラックフォン2【レビュー】

2022年に作られたシリーズ1作目『ブラック・フォン』から4年後を描いた本作でも…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

映画『悪党に粛清を』来日舞台挨拶、マッツ・ミケルセン 映画好きが選んだマッツ・ミケルセン人気作品ランキング

“北欧の至宝”として日本でも人気を誇るマッツ・ミケルセン。今回は、マッツ・ミケルセン出演作品(ドラマを除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。上位にはどんな作品がランクインしたのでしょうか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画学ゼミ2025年12月募集用
  2. 映画『エクスペリメント』エイドリアン・ブロディ
  3. 映画学ゼミ2025年11月募集用

REVIEW

  1. 映画『ナイトフラワー』北川景子/森田望智
  2. 映画『もういちどみつめる』筒井真理子/髙田万作
  3. 映画『果てしなきスカーレット』
  4. 映画『ブラックフォン2』イーサン・ホーク/メイソン・テムズ
  5. 映画『TOKYOタクシー』倍賞千恵子/木村拓哉

PRESENT

  1. 映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン
  2. 映画『喝采』ジェシカ・ラング
  3. 映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ
PAGE TOP