NEWS

『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』公開記念し、世界巡回展【スター・ウォーズ アイデンティティーズ】が開催!

  • follow us in feedly
  • RSS
【スター・ウォーズアイデンティティーズ】

今年12月に全国公開するシリーズ完結編『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』の公開を記念し、大規模な世界巡回展【STAR WARS(TM) Identities:The Exhibition<スター・ウォーズ アイデンティティーズ>】の日本展として、2019年8月8日(木)より2020年1月13日(月・祝)まで寺田倉庫G1-5Fで開催となります!

【スター・ウォーズアイデンティティーズ】

本展には、映画で実際に俳優達が着用した衣裳や、作中で使用された小道具、模型、キャラクターの設定を決めるために描かれたコンセプト・アートなど、制作過程を辿れる貴重な展示品が約200点ものボリュームで展示されます。

【スター・ウォーズアイデンティティーズ】

これらの展示品は今後、ロサンゼルスに設立されるLucasfilm museumに収蔵されるため、これだけの規模の展示品を見ることができるのは、日本では最後の機会となります。

【スター・ウォーズアイデンティティーズ】

また、展示以外にも会場内にはインタラクティブスペース“インタラクティブ・クエスト”も設置されています。出題される質問に答えながらID付きブレスレットをタッチしていくと、来場者の性格や価値観などのアイデンティティが反映されたオリジナルキャラクターを作ることができるそうです。

【スター・ウォーズアイデンティティーズ】

その他にも会場でしか手に入らないオリジナル・グッズも販売されるそうで、ファンは見逃せない大展覧会となっています。さらに、来場者に嬉しい3つのポイントも!!1つ目は、来場者全員に本展の日本開催を記念した“来場記念メモリアルカード”がプレゼント。このメモリアルカードは、ご来場された月日によって展覧会オリジナルビジュアルが異なる絵柄でデザインされた全7種の来場記念カードとなっているそうです。

【スター・ウォーズ(TM) の大展覧会】

2つ目は、展覧会の開催を記念し、東京メトロ沿線で、7月27日(土)から2020年1月13日(月・祝)まで“スター・ウォーズ アイデンティティーズ 東京メトロスタンプラリー”が開催!東京メトロ各駅に設置したラックから専用リーフレットを入手し、スタンプ設置7駅のスタンプをすべて集めると前半[2019年7月27日(土)~10月31日(木)]と後半[11月1日(金)~2020年1月13日(月・祝)]のそれぞれ先着20,000名様に達成賞を、さらに応募した方の中から抽選で合計40名様にWチャンス賞がプレゼントされます。スタンプラリー達成賞は、【スター・ウォーズ アイデンティティーズ】デザインのオリジナルメモパッドがプレゼントされます。会期の前半と後半で絵柄が異なるそうなので、両方参加するのもアリですね!

そして3つ目は、東海旅客鉄道株式会社(以下、JR東海)と大手旅行会社が運営する新幹線とホテルがセットになったお求めやすい旅行プランをご紹介するサイト“トーキョーブックマーク”とのタイアップ企画が実施!本展の優先入場案内引換券や【スター・ウォーズ アイデンティティーズ】オリジナルグッズ(非売品)がセットとなった特別宿泊プランなどが現在順次発売中です。優先入場案内引換券により時間指定なく、会場に到着後から優先的に入場ができるため、旅行中の他のプランに左右されることなく来場することができます。また特典のオリジナルグッズ(非売品)は、本展オリジナルデザインの“Tokyo Subway 24-hour Ticket”です。関西エリアや東海エリアから【スター・ウォーズ アイデンティティーズ】へお出かけの際にこちらを利用すると、とても便利です。

特典満載の企画は来場者にとって嬉しいことだらけですね!『スター・ウォーズ』史上最大規模にして、国内最後の体験型ミュージアムをぜひこの貴重な機会にお楽しみください!

【スター・ウォーズアイデンティティーズ】

【STAR WARS(TM) Identities:The Exhibition<スター・ウォーズ アイデンティティーズ>】
会場: 寺田倉庫G1-5F(東京都品川区東品川2-6-4)
会期: 2019年8月8日(木)~2020年1月13日(月・祝)
時間:10:00~19:00(最終入場18:30)
公式サイト

©&TM 2019 Lucasfilm Ltd. All rights reserved. Used under authorization.

映画『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』ロゴ

『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』
2019年12月20日より全国公開
公式サイト

©2019 Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved.

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド 大切な人ができれば、譲れないことも変わる!?『We Live in Time この時を生きて』【映画でSEL(社会性と情動の学習)】

今回は運命的な出会いを果たし、ぶつかり合いながらもお互いに正直に生きるカップルの物語『We Live in Time この時を生きて』を取り上げます。

映画『雪風 YUKIKAZE』竹野内豊 『雪風 YUKIKAZE』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『雪風 YUKIKAZE』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『IMMACULATE 聖なる胎動』シドニー・スウィーニー IMMACULATE 聖なる胎動【レビュー】

敬虔な修道女のセシリア(シドニー・スウィーニー)は、イタリアの美しい田園都市にある修道院にやってきます…

映画『ストレンジ・ダーリン』ウィラ・フィッツジェラルド ストレンジ・ダーリン【レビュー】

6章からなる本作は、ユニークな構成となっています…

映画『DROP/ドロップ』メーガン・フェイヒー/ブランドン・スクレナー ブランドン・スクレナー【ギャラリー/出演作一覧】

1990年6月26日生まれ。アメリカ出身。

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット スーパーマン【レビュー】

ジェームズ・ガン監督らしい表現によって、全く新しい“スーパーマン”が観られます。冒頭の演出からして…

映画『親友かよ』アンソニー・ブイサレート アンソニー・ブイサレート【ギャラリー/出演作一覧】

2004年9月27日生まれ。タイ、バンコク出身。

映画『逆火』北村有起哉 逆火【レビュー】

主人公の野島浩介(北村有起哉)は、感動を呼び話題となっている自伝小説の映画化作品の助監督を務めています。野島は作品に活かすため…

映画『アマチュア』来日ジャパンプレミア:レイチェル・ブロズナハン レイチェル・ブロズナハン【ギャラリー/出演作一覧】

1990年7月12日生まれ。アメリカ生まれ。

映画『顔を捨てた男』セバスチャン・スタン 顔を捨てた男【レビュー】

社会が自分を見る目と、自分自身が自分を見る目がいかにして人の心理や生き方、ひいてはウェルビーイングに影響するのかを…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『シークレット・アイズ』キウェテル・イジョフォー/ジュリア・ロバーツ /ニコール・キッドマン 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.5

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド
  2. 映画『君がトクベツ』畑芽育/大橋和也
  3. 映画でSEL:告知1回目

REVIEW

  1. 映画『IMMACULATE 聖なる胎動』シドニー・スウィーニー
  2. 映画『ストレンジ・ダーリン』ウィラ・フィッツジェラルド
  3. 映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット
  4. 映画『逆火』北村有起哉
  5. 映画『顔を捨てた男』セバスチャン・スタン

PRESENT

  1. 映画『雪風 YUKIKAZE』竹野内豊
  2. 特製『平成狸合戦ぽんぽこ』ふんわりキーホルダー正吉
  3. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP