NEWS

『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』公開記念し、世界巡回展【スター・ウォーズ アイデンティティーズ】が開催!

  • follow us in feedly
  • RSS
【スター・ウォーズアイデンティティーズ】

今年12月に全国公開するシリーズ完結編『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』の公開を記念し、大規模な世界巡回展【STAR WARS(TM) Identities:The Exhibition<スター・ウォーズ アイデンティティーズ>】の日本展として、2019年8月8日(木)より2020年1月13日(月・祝)まで寺田倉庫G1-5Fで開催となります!

【スター・ウォーズアイデンティティーズ】

本展には、映画で実際に俳優達が着用した衣裳や、作中で使用された小道具、模型、キャラクターの設定を決めるために描かれたコンセプト・アートなど、制作過程を辿れる貴重な展示品が約200点ものボリュームで展示されます。

【スター・ウォーズアイデンティティーズ】

これらの展示品は今後、ロサンゼルスに設立されるLucasfilm museumに収蔵されるため、これだけの規模の展示品を見ることができるのは、日本では最後の機会となります。

【スター・ウォーズアイデンティティーズ】

また、展示以外にも会場内にはインタラクティブスペース“インタラクティブ・クエスト”も設置されています。出題される質問に答えながらID付きブレスレットをタッチしていくと、来場者の性格や価値観などのアイデンティティが反映されたオリジナルキャラクターを作ることができるそうです。

【スター・ウォーズアイデンティティーズ】

その他にも会場でしか手に入らないオリジナル・グッズも販売されるそうで、ファンは見逃せない大展覧会となっています。さらに、来場者に嬉しい3つのポイントも!!1つ目は、来場者全員に本展の日本開催を記念した“来場記念メモリアルカード”がプレゼント。このメモリアルカードは、ご来場された月日によって展覧会オリジナルビジュアルが異なる絵柄でデザインされた全7種の来場記念カードとなっているそうです。

【スター・ウォーズ(TM) の大展覧会】

2つ目は、展覧会の開催を記念し、東京メトロ沿線で、7月27日(土)から2020年1月13日(月・祝)まで“スター・ウォーズ アイデンティティーズ 東京メトロスタンプラリー”が開催!東京メトロ各駅に設置したラックから専用リーフレットを入手し、スタンプ設置7駅のスタンプをすべて集めると前半[2019年7月27日(土)~10月31日(木)]と後半[11月1日(金)~2020年1月13日(月・祝)]のそれぞれ先着20,000名様に達成賞を、さらに応募した方の中から抽選で合計40名様にWチャンス賞がプレゼントされます。スタンプラリー達成賞は、【スター・ウォーズ アイデンティティーズ】デザインのオリジナルメモパッドがプレゼントされます。会期の前半と後半で絵柄が異なるそうなので、両方参加するのもアリですね!

そして3つ目は、東海旅客鉄道株式会社(以下、JR東海)と大手旅行会社が運営する新幹線とホテルがセットになったお求めやすい旅行プランをご紹介するサイト“トーキョーブックマーク”とのタイアップ企画が実施!本展の優先入場案内引換券や【スター・ウォーズ アイデンティティーズ】オリジナルグッズ(非売品)がセットとなった特別宿泊プランなどが現在順次発売中です。優先入場案内引換券により時間指定なく、会場に到着後から優先的に入場ができるため、旅行中の他のプランに左右されることなく来場することができます。また特典のオリジナルグッズ(非売品)は、本展オリジナルデザインの“Tokyo Subway 24-hour Ticket”です。関西エリアや東海エリアから【スター・ウォーズ アイデンティティーズ】へお出かけの際にこちらを利用すると、とても便利です。

特典満載の企画は来場者にとって嬉しいことだらけですね!『スター・ウォーズ』史上最大規模にして、国内最後の体験型ミュージアムをぜひこの貴重な機会にお楽しみください!

【スター・ウォーズアイデンティティーズ】

【STAR WARS(TM) Identities:The Exhibition<スター・ウォーズ アイデンティティーズ>】
会場: 寺田倉庫G1-5F(東京都品川区東品川2-6-4)
会期: 2019年8月8日(木)~2020年1月13日(月・祝)
時間:10:00~19:00(最終入場18:30)
公式サイト

©&TM 2019 Lucasfilm Ltd. All rights reserved. Used under authorization.

映画『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』ロゴ

『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』
2019年12月20日より全国公開
公式サイト

©2019 Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved.

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス サンダーボルツ*

REVIEWこりゃ、おもしろい!いろいろ新鮮で、親近感が湧く内容です。極力何も知らずに観た…

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M) 『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

映画『ベイビーガール』ニコール・キッドマン ニコール・キッドマン【ギャラリー/出演作一覧】

1967年6月20日生まれ。アメリカ、ハワイ州ホノルル出身。

映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永 女神降臨 After プロポーズ編【レビュー】

前編となる『女神降臨 Before 高校デビュー編』では、主人公の麗奈がメイクの力でなりたい自分に近づく様子が描かれていました。そして…

映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット ミステリアス・スキン【レビュー】

2004年にグレッグ・アラキ監督により制作された本作は…

映画『リライト』池田エライザ 『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』 『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス
  2. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  3. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永
  4. 映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット
  5. 映画『ただ、愛を選ぶこと』

PRESENT

  1. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)
  2. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
  3. 映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ
PAGE TOP