取材&インタビュー

山﨑賢人、新田真剣佑、永野芽郁、宮野真守らが、究極の選択を巡って大盛り上がり!『二ノ国』ジャパンプレミア

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『二ノ国』ジャパンプレミア:山﨑賢人、新田真剣佑、永野芽郁、宮野真守、津田健次郎、梶裕貴、日野晃博(製作総指揮/原案・脚本)、百瀬義行監督

映画『二ノ国』ジャパンプレミア:山﨑賢人、新田真剣佑、永野芽郁、宮野真守、津田健次郎、梶裕貴、日野晃博(製作総指揮/原案・脚本)、百瀬義行監督

製作総指揮、原案、脚本を“レイトン”シリーズの日野晃博が務め、数々のジブリ作品で作画やCG制作、演出などを手掛けてきた百瀬義行がメガホンを執り、音楽を久石譲が担当するという日本を代表するドリームメーカーが贈るアニメーション超大作『二ノ国』。本作のジャパンプレミアが行われ、豪華キャストが集結しました。若手人気俳優と人気声優が勢揃いするとあって、会場には若い女性を中心にファンがギッシリ。開演を待つファン達を楽しませるため、なんと登壇者達が影アナを務め、登壇前から会場を沸かせました。

映画『二ノ国』ジャパンプレミア:山﨑賢人

そして、黄色い声援の中、登壇したキャストとスタッフの面々。主演の山﨑賢人はまさか『二ノ国』の声優の仕事がくるとは思っていなかったことを明かし、完成した作品について感想を聞かれると、「感動しました。声を入れさせて頂いている時はまだ完成していない画だったので、本当に百瀬さんの作られた画の中に自分の声が入って、音楽も加わったものの中に自分が存在しているっていうのが素直に感動しましたね」とコメントしました。

映画『二ノ国』ジャパンプレミア:新田真剣佑

新田真剣佑は声優にチャレンジした感想を聞かれると「普段いかに身体を使って芝居をしているのかっていうのを感じました。とても難しいと感じました」と答え、山﨑との現場でのやり取りをジェスチャーを交えて表現しました。

映画『二ノ国』ジャパンプレミア:永野芽郁

永野は大変だったところについて「もう全部。一言言うだけでこんなに大変なんだっていう、マイクとの距離感を変えずに映画の中ではキャラクター達の距離感が変わっていくので、それを自分1人で戦いながらやるっていうのは今までに感じたことのない孤独感と難しさと…、疲れました〜(笑)」と、最後は笑顔を見せました。

映画『二ノ国』ジャパンプレミア:宮野真守

今回、この日登壇している豪華キャスト以外にも、声優の山寺宏一や坂本真綾も本作に参加していることについて、宮野は「このメンバーでできるっていうのは声優としても嬉しいですよ。大先輩と一緒の場にいられるってことは非常に嬉しいことですし、その側に入れて頂いたんだと思うと自信にも繋がるし、しっかりやっていかなあかんなと思いました」と語りました。

映画『二ノ国』ジャパンプレミア:津田健次郎

津田も「なかなか一気にご一緒する機会もないので、僕等にとってもレアなことでした」と付け加えました。

続いて、本作にちなんで、ツイッターにてジャパンプレミアでキャスト達に聞きたい究極の選択を募集し、選ばれた質問が発表されました。それは「A:過去の自分に会う」もしくは「B:未来の自分を知る」という選択。どちらを選ぶか、迷ったキャスト達のやりとりを写真でご覧ください。

映画『二ノ国』ジャパンプレミア:山﨑賢人、新田真剣佑、永野芽郁、宮野真守、津田健次郎、梶裕貴
最初は「過去の自分に会う」が多数。なぜか交戦ポーズをとる山﨑、宮野、新田(笑)。

Bを選んだ山崎と宮野。宮野が「知るってことでしょ。過去に行きたいとかじゃなくて、自分ってことだもんね。まだ知らないのを知りたいよね」というと、山﨑も「直せるなら直していきたいですよね」と話していると、津田が「あ!知るだけなの?」と言いながらBに移動。そうしているうちに、どんどんBに流れ、梶がぽつんと残されました。

映画『二ノ国』ジャパンプレミア:山﨑賢人、新田真剣佑、永野芽郁、宮野真守、津田健次郎、梶裕貴
ディスカッションをしている間に梶以外のメンバーが「未来の自分を知る」陣営に流れました。
映画『二ノ国』ジャパンプレミア:山﨑賢人、新田真剣佑、永野芽郁、宮野真守、津田健次郎、日野晃博(製作総指揮/原案・脚本)
多勢側は“覆してごらん”と言わんばかりに、お手並み拝見といった様子。
映画『二ノ国』ジャパンプレミア:梶裕貴
梶が熱弁をふるう!

するとAに残った梶は、「これ人生の中でこれについて何回も考えたことがあるんですよ。未来の自分を知るとして、もし大成功している自分がいたとする。いたとしたら、今の自分は努力をするだろうか、楽しんで生きられるだろうかと。仮に大失敗してボロボロになってしまっていたとしたら、何をしてもどんな努力をしてもボロボロになる未来しかないんじゃないかと。そしたら頑張ることを諦めてしまうんじゃないかと。…この時間、大丈夫ですか?」と笑いを誘いました。でも、この熱い説得に心を打たれてまた半々に(笑)。

映画『二ノ国』ジャパンプレミア:山﨑賢人、新田真剣佑、梶裕貴
梶の熱意により、まず新田が梶陣営に戻り、次に山﨑も加わりました(笑)。
残る宮野、津田、永野は、交戦ポーズ。チャンチャン(笑)。

和気あいあいとしたイベントで大いに盛り上がりましたが、作品の仕上がりも楽しみですね。豪華スタッフと豪華キャストによる作品、ぜひこの夏休みに劇場でご覧ください!

映画『二ノ国』ジャパンプレミア:山﨑賢人、新田真剣佑、永野芽郁、宮野真守、津田健次郎、梶裕貴、日野晃博(製作総指揮/原案・脚本)、百瀬義行監督

映画 『二ノ国』 ジャパンプレミア :
2019年7月25日取材 PHOTO&TEXT by Myson

映画『二ノ国』

『二ノ国』
2019年8月23日より全国公開
公式サイト  映画批評&デート向き映画判定
ワーナー・ブラザース映画

©2019 映画「二ノ国」製作委員会

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『おんどりの鳴く前に』ユリアン・ポステルニク おんどりの鳴く前に【レビュー】

ルーマニア・アカデミー賞で6冠に輝いた本作は、静かに始まり激しく…

映画『リアル・ペイン〜心の旅〜』ジェシー・アイゼンバーグ/キーラン・カルキン リアル・ペイン〜心の旅〜【レビュー】

“リアル・ペイン=本当の痛み”を感じるとは、どういうことなのでしょうか。そして、本当の痛みとは…

映画『ベルヴィル・ランデブー』 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.3

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

映画『知らないカノジョ』中島健人/milet 『知らないカノジョ』一般試写会 20組40名様ご招待

映画『知らないカノジョ』一般試写会 20組40名様ご招待

映画『アンダーニンジャ』山﨑賢人/浜辺美波/間宮祥太朗/白石麻衣/山本千尋/宮世琉弥/坂口涼太郎/長谷川忍(シソンヌ)/木南晴夏/ムロツヨシ/岡山天音/平田満/佐藤二朗 アンダーニンジャ【レビュー】

花沢健吾による人気漫画「アンダーニンジャ」を、福田雄一監督が山﨑賢人主演で映画化…

映画『敵』長塚京三/瀧内公美/黒沢あすか 敵【レビュー】

筒井康隆著「敵」を、吉田大八が監督、脚本を務め、長塚京三主演で映画化…

映画『ストップモーション』 2025初絶叫!新春ホラー特集

2025年もホラーの話題作が続々と公開されます。ホラー映画に一度ハマると不定期ながら“補給”したくなりますよね。そこで今回は、1月に劇場公開される作品から、初夏に劇場公開が予定されている作品までズラッとご紹介します。

映画『トラブル・ガール』ジン・ジアフア監督インタビュー 『トラブル・ガール』ジン・ジアフア監督インタビュー

今回は『トラブル・ガール』のジン・ジアフア監督にメールインタビューをさせていただきました。本作の人間模様や物語について直撃!

映画『あの歌を憶えている』ジェシカ・チャステイン/ピーター・サースガード 『あの歌を憶えている』特別一般試写会 5組10名様ご招待

映画『あの歌を憶えている』特別一般試写会 5組10名様ご招待

映画『雪の花 ―ともに在りて―』松坂桃李/芳根京子 雪の花 ―ともに在りて―【レビュー】

江戸時代末期に猛威を振るい、多くの人々の命を奪った疱瘡(天然痘)。当時打つ手がないと考えられていたこの病に立ち向かったのが…

部活・イベント

  1. 【ARUARU海ドラDiner】サムライデザート(カップデザート)
  2. 【ARUARU海ドラDiner】トーキョー女子映画部 × Mixalive TOKYO × SHIDAX
  3. 【ARUARU海ドラDiner】サポーター集会:パンチボール(パーティサイズ)
  4. 【ARUARU海ドラDiner】プレオープン
  5. 「ARUARU海ドラDiner」202303トークゲスト集合

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『ベルヴィル・ランデブー』 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.3

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

映画『ネクスト・ゴール・ウィンズ』マイケル・ファスベンダーほか トーキョー女子映画部が選ぶ 2024年ベスト10&イイ俳優MVP

毎年恒例のこの企画では、トーキョー女子映画部の編集部マイソンとシャミが、個人的なベスト10と、イイ俳優MVPを選んでご紹介します。

映画『ソルト』アンジェリーナ・ジョリー 映画好きが推すイイ俳優ランキング【海外40代編】個性部門

本部門で上位にランクインしたのはどの俳優なのでしょうか?2024年のイイ俳優ランキングは今回がいよいよ最終回です。ぜひ最後まで結果を見届けてください!

REVIEW

  1. 映画『おんどりの鳴く前に』ユリアン・ポステルニク
  2. 映画『リアル・ペイン〜心の旅〜』ジェシー・アイゼンバーグ/キーラン・カルキン
  3. 映画『アンダーニンジャ』山﨑賢人/浜辺美波/間宮祥太朗/白石麻衣/山本千尋/宮世琉弥/坂口涼太郎/長谷川忍(シソンヌ)/木南晴夏/ムロツヨシ/岡山天音/平田満/佐藤二朗
  4. 映画『敵』長塚京三/瀧内公美/黒沢あすか
  5. 映画『雪の花 ―ともに在りて―』松坂桃李/芳根京子

PRESENT

  1. 映画『知らないカノジョ』中島健人/milet
  2. 映画『あの歌を憶えている』ジェシカ・チャステイン/ピーター・サースガード
  3. 映画『ドライブ・イン・マンハッタン』ダコタ・ジョンソン/ショーン・ペン
PAGE TOP