イイ俳優セレクション

福士蒼汰(ふくし そうた)

  • follow us in feedly
  • RSS
海外ドラマ『THE HEAD Season2』福士蒼汰さんインタビュー

1993年5月30日生まれ。東京都出身。2011年に俳優デビューを飾り、『好きっていいなよ。』『イン・ザ・ヒーロー』『神さまの言うとおり』で第38回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。その他の近年の出演作に、NHK連続テレビ小説『あまちゃん』、『ちょっと今から仕事やめてくる』『曇天に笑う』『ラプラスの魔女』『BLEACH』『旅猫リポート』『ザ・ファブル』『カイジ ファイナルゲーム』、ドラマ『神様のカルテ』『アバランチ』『大奥』『弁護士ソドム』などがある。海外ドラマ『THE HEAD』Season2では海外作品に初挑戦し、エンジニアのユウト役を好演。

イイ男セレクション/出演作

『劇場版 仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル』『仮面ライダー×仮面ライダーフォーゼ&オーズ MOVIE大戦 MEGA MAX』『仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦』『仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ!』『ぼくが処刑される未来』『江ノ島プリズム』『図書館戦争』『好きっていいなよ。』『イン・ザ・ヒーロー』『神さまの言うとおり』『ストロボ・エッジ』『図書館戦争 THE LAST MISSION』『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』『無限の住人』『ちょっと今から仕事やめてくる』『曇天に笑う』『ラプラスの魔女』『BLEACH』『旅猫リポート』『ザ・ファブル』『カイジ ファイナルゲーム』『湖の女たち』など

ドラマ:『THE HEAD』Season2 など

イイ俳優セレクション/イイ俳優ポイント

爽やかで長身で、まさに王子様的美青年。落ちて浮いている雰囲気があるので、(2016年12月現在で)20代後半かなと思っていたら、まだ23歳という若さでビックリ。かなりのスピードでスターダムを駆け上がりましたね。最初は定番の枠にはまっている印象でしたが、『無限の住人』では悪役に挑戦。刺客グループの美しさと冷たさを兼ね備えたボス役を演じる彼に、スターのオーラを改めて感じました。

Recommended by Myson

出演作を観てみよう!

Huluオリジナル『THE HEAD』Season2
2023年6月17日よりHuluにて独占配信中
Huluで観る

Huluオリジナル『THE HEAD』Season2、ジョン・リンチ/キャサリン・オドネリー/福士蒼汰ほか

下記の作品は、ブルーレイ&DVDレンタル・発売中、デジタル配信中です。
ジャケット写真をクリックすると、Amazonのデジタル配信もしくはパッケージ販売に飛びますので、ぜひご覧ください。
※一部、ブルーレイorDVDのレンタル、発売、デジタル配信がないものもございます。

『仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ!』

『ぼくが処刑される未来』

『江ノ島プリズム』

『図書館戦争』

『好きっていいなよ。』

『イン・ザ・ヒーロー』

『神さまの言うとおり』

『ストロボ・エッジ』

『図書館戦争 THE LAST MISSION』

『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』

『無限の住人』

『ちょっと今から仕事やめてくる』

『曇天に笑う』

『ラプラスの魔女』

『BLEACH』

『旅猫リポート』

『ザ・ファブル』

『カイジ ファイナルゲーム』

©2014「好きっていいなよ。」製作委員会
©2014 Team REAL HERO
© 2015 映画「ストロボ・エッジ」製作委員会 © 咲坂伊緒/集英社
© 2016「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」製作委員会
©沙村広明/講談社 ©2017映画「無限の住人」製作委員会
©2017 映画「ちょっと今から仕事やめてくる」製作委員会
©映画『曇天に笑う』製作委員会 ©唐々煙/マッグガーデン
©2018 「ラプラスの魔女」製作委員会
©久保帯人/集英社 ©2018映画「BLEACH」製作委員会
© 2018「旅猫リポート」製作委員会 © 有川浩/講談社
©2019「ザ・ファブル」製作委員会
©福本伸行 講談社/2020映画「カイジ ファイナルゲーム」製作委員会
© Hulu Japan

関連記事

from 2014/7/4


上記の作品を U-NEXTで探す Huluで探す 
ぽすれん(ゲオ)で探す  TSUTAYA DISCASで探す

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

「Kodansha Studios 設立発表会見」野間省伸(株式会社講談社 代表取締役社長)、 クロエ・ジャオ(Kodansha Studios 最高クリエイティブ責任者)、 ニコラス・ゴンダ(Kodansha Studios COO) 映画業界に新風を吹かせられるか?2025新レーベル発足および官民の取組みまとめ

今回は近日発足された新レーベルをまとめて紹介します。

映画『果てしなきスカーレット』 果てしなきスカーレット【レビュー】

細田守が原作、脚本、監督を担当した本作は、16世紀のデンマークの王女、スカーレットが主人公です。細田監督は…

映画『ブラックフォン2』イーサン・ホーク/メイソン・テムズ ブラックフォン2【レビュー】

2022年に作られたシリーズ1作目『ブラック・フォン』から4年後を描いた本作でも…

映画『金髪』白鳥玉季さんインタビュー 『金髪』白鳥玉季さんインタビュー

今回は『金髪』で生徒の板緑役を演じた白鳥玉季さんにインタビューさせていただきました。“金髪デモ”を起こすキーパーソンである板緑を演じた感想や、撮影裏でのエピソードを直撃しました。

映画『TOKYOタクシー』倍賞千恵子/木村拓哉 TOKYOタクシー【レビュー】

クリスチャン・カリオン監督『パリタクシー』を原作とした本作は、東京にある柴又から神奈川の葉山にある高齢者施設までの道のりを舞台に、山田洋次監督が映画化…

映画『エクスペリメント』エイドリアン・ブロディ 心理学から観る映画59:研究倫理に反する実験とその被害『エクスペリメント』『まったく同じ3人の他人』

『まったく同じ3人の他人』というドキュメンタリーを観ました。生き別れた三つ子が再会する感動のストーリーかと思いきや、驚愕の背景を知り、研究倫理について改めて考えさせられました。そこで今回は研究倫理をテーマとします。

映画『コンビニ・ウォーズ~バイトJK VS ミニナチ軍団~』ヴァネッサ・パラディ ヴァネッサ・パラディ【ギャラリー/出演作一覧】

1972年12月22日生まれ。フランス出身。

映画『ブルーボーイ事件』中川未悠/中村中/イズミ・セクシー/真田怜臣/六川裕/泰平史/錦戸亮 ブルーボーイ事件【レビュー】

高度成長期にあった1965年の東京では、街の浄化のため、警察はセックスワーカー達を厳しく取り締まっていました。ただ、セックスワーカーの中には性別適合手術(当時の呼称は性転換手術)を受けて女性的な体をした通称ブルーボーイが…

映画『悪党に粛清を』来日舞台挨拶、マッツ・ミケルセン 映画好きが選んだマッツ・ミケルセン人気作品ランキング

“北欧の至宝”として日本でも人気を誇るマッツ・ミケルセン。今回は、マッツ・ミケルセン出演作品(ドラマを除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。上位にはどんな作品がランクインしたのでしょうか?

映画『君の顔では泣けない』芳根京子/髙橋海人 君の顔では泣けない【レビュー】

高校1年生の夏、坂平陸(武市尚士)と水村まなみ(西川愛莉)はプールに一緒に落ちたことで体が入れ替わってしまいます。2人はすぐに元に戻ることができず15年を過ごし…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『悪党に粛清を』来日舞台挨拶、マッツ・ミケルセン 映画好きが選んだマッツ・ミケルセン人気作品ランキング

“北欧の至宝”として日本でも人気を誇るマッツ・ミケルセン。今回は、マッツ・ミケルセン出演作品(ドラマを除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。上位にはどんな作品がランクインしたのでしょうか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 この映画で問いかけたい「宝」とは…大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート後編

前回に引き続き今回は映画『宝島』の部活リポートをお届けします。後編では、事前に正式部員の方々にお答えいただいたアンケート結果について議論しました。今回も熱いトークが繰り広げられています!

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『エクスペリメント』エイドリアン・ブロディ
  2. 映画学ゼミ2025年11月募集用
  3. 映画『おーい、応為』長澤まさみ

REVIEW

  1. 映画『果てしなきスカーレット』
  2. 映画『ブラックフォン2』イーサン・ホーク/メイソン・テムズ
  3. 映画『TOKYOタクシー』倍賞千恵子/木村拓哉
  4. 映画『ブルーボーイ事件』中川未悠/中村中/イズミ・セクシー/真田怜臣/六川裕/泰平史/錦戸亮
  5. 映画『君の顔では泣けない』芳根京子/髙橋海人

PRESENT

  1. 映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ
  2. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP