イイ俳優セレクション

ジョージ・マッケイ

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『トゥルー・ヒストリー・オブ・ザ・ケリー・ギャング』ジョージ・マッケイ

1992年3月13日イギリス、ロンドン生まれ。舞台照明に携わる父と衣装デザイナーの母のもとで育ち、スカウトの目に留まったのをきっかけにP・Jホーガン監督作『ピーター・パン』で映画デビューを飾った。その後はTVムービー『TSUNAMI 津波』『ディファイアンス』『兵士ピースフル』などに出演。2013年には『わたしは生きていける』『サンシャイン/歌声が響く街』で主要キャストを務め、BAFTAのライジング・スター賞にノミネートされた。近年は、『パレードへようこそ』『はじまりへの旅』『ずっとあなたを待っていた』(Netflix映画)などに出演し、キャリアを築き上げている。

イイ男セレクション/出演作

『ピーター・パン』『TSUNAMI 津波』『ディファイアンス』『兵士ピースフル』『わたしは生きていける』『サンシャイン/歌声が響く街』『パレードへようこそ』『はじまりへの旅』『ずっとあなたを待っていた』(Netflix映画)『マローボーン家の掟』『1917 命をかけた伝令』『トゥルー・ヒストリー・オブ・ザ・ケリー・ギャング』など

イイ俳優セレクション/イイ俳優ポイント

独特な雰囲気を漂わせていて、役の幅が広そう。影のある役も優しい役もハマるので、『マローボーン家の掟』の長男役はピッタリでした。

Recommended by Myson

出演作を観てみよう!

『トゥルー・ヒストリー・オブ・ザ・ケリー・ギャング』
2021年6月18日より全国順次公開

映画『トゥルー・ヒストリー・オブ・ザ・ケリー・ギャング』ジョージ・マッケイ

下記の作品は、ブルーレイ&DVDレンタル・発売中、デジタル配信中です。
ジャケット写真をクリックすると、Amazonのデジタル配信もしくはパッケージ販売に飛びますので、ぜひご覧ください。
※一部、ブルーレイorDVDのレンタル、発売、デジタル配信がないものもございます。

『ピーター・パン』

『わたしは生きていける』

『サンシャイン/歌声が響く街』

『パレードへようこそ』

『はじまりへの旅』

『マローボーン家の掟』

『1917 命をかけた伝令』

©2017 MARROWBONE, SLU; TELECINCO CINEMA, SAU; RUIDOS EN EL ATICO, AIE. All rights reserved.
© 2019 Universal Pictures and Storyteller Distribution Co., LLC. All Rights Reserved.
© PUNK SPIRIT HOLDINGS PTY LTD, CHANNEL FOUR TELEVISION CORPORATION, ASIA FILM INVESTMENT GROUP LTD AND SCREEN AUSTRALIA 2019

from 2019/4/8

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『フラッシュオーバー 炎の消防隊』ドゥー・ジアン フラッシュオーバー 炎の消防隊

冒頭からかなり危険度の高い救出劇が繰り広げられるので、一瞬にして…

映画『ロスト・フライト』ジェラルド・バトラー/マイク・コルター 『ロスト・フライト』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『ロスト・フライト』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『親のお金は誰のもの 法定相続人』三浦翔平さんインタビュー 『親のお金は誰のもの 法定相続人』三浦翔平さんインタビュー

時価6億円の伝説の真珠を巡る家族の大騒動と相続問題について描いた映画『親のお金は誰のもの 法定相続…

映画『あの花が咲く丘で、 君とまた出会えたら。』福原遥/水上恒司 『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』最速試写会 5組10名様ご招待

映画『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』最速試写会 5組10名様ご招待

映画『イコライザー THE FINAL』デンゼル・ワシントン イコライザー THE FINAL

シリーズ最終章となる本作は、シリーズで初めてR-15とされただけあって…

映画『春に散る』山口智子 山口智子(やまぐち ともこ)

1964年10月20日生まれ。夫は俳優の唐沢寿明。1988年、NHK連続テレビ小説『純ちゃんの応援歌』で主演デビュー。その後…

映画『BAD LANDS バッド・ランズ』安藤サクラ/山田涼介 映画と人の研究11:洋画選択時・邦画選択時の「好きな俳優出演作か」参考度の比較

今回は、洋画選択時・邦画選択時の「好きな俳優出演作か」参考度を比較しました。

映画『アナログ』二宮和也/波瑠 アナログ

ビートたけしによる原作を、二宮和也と波瑠の共演で映画化した本作では…

Netflix映画『赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。』新木優子 新木優子(あらき ゆうこ)

1993年12月15日東京都生まれ。スカウトをきっかけに2008年にデビュー。2015年、ゼクシィの8代目CMガールとして…

映画『オペレーション・フォーチュン』ジェイソン・ステイサム/オーブリー・プラザ/バグジー・マローン オペレーション・フォーチュン

ジェイソン・ステイサムが型破りな敏腕諜報員役を演じるスパイ・アクション大作です。監督はガイ・リッチーが務め…

部活・イベント

  1. 【ARUARU海ドラDiner】サムライデザート(カップデザート)
  2. 【ARUARU海ドラDiner】トーキョー女子映画部 × Mixalive TOKYO × SHIDAX
  3. 【ARUARU海ドラDiner】サポーター集会:パンチボール(パーティサイズ)
  4. 【ARUARU海ドラDiner】プレオープン
  5. 「ARUARU海ドラDiner」202303トークゲスト集合

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『ヒッチコックの映画術』アルフレッド・ヒッチコック 映画好きが選んだアルフレッド・ヒッチコック監督人気作品ランキング

アルフレッド・ヒッチコックが監督をした作品(1950年以降に制作された作品)について正式部員の皆さんに投票いただきランキングを作成しました。名作揃いのなか、どの作品が1位となったのでしょうか?

映画『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』来日記者会見:クエンティン・タランティーノ 映画好きが選んだクエンティン・タランティーノ監督人気作品ランキング

今回は、これまでクエンティン・タランティーノが監督をした作品(脚本担当作は除く)について正式部員の皆さんに投票いただきランキングを作成しました。

映画『アイスクリームフィーバー』吉岡里帆/詩羽(水曜日のカンパネラ) 映画好き女子が選んだ【ガールズムービー邦画ランキング】

今回は邦画のガールズムービー(女性同士の友情や交流などを描いた作品)を集めました。候補作品は編集部が独断で選抜し、正式部員の皆さんの投票によるランキングを作成しました 。部員の皆さんによる熱いコメントも参考に、お気に入りのガールズムービーを探してみてください!

TSUTAYA TV

REVIEW

  1. 映画『フラッシュオーバー 炎の消防隊』ドゥー・ジアン
  2. 映画『イコライザー THE FINAL』デンゼル・ワシントン
  3. 映画『アナログ』二宮和也/波瑠
    アナログ

  4. 映画『オペレーション・フォーチュン』ジェイソン・ステイサム/オーブリー・プラザ/バグジー・マローン
  5. 映画『コカイン・ベア』

PRESENT

  1. 映画『ロスト・フライト』ジェラルド・バトラー/マイク・コルター
  2. 映画『あの花が咲く丘で、 君とまた出会えたら。』福原遥/水上恒司
  3. 中国ドラマ『千紫万華(せんしばんか)〜重紫(ちょうし)に捧ぐ不滅の愛〜』QUOカード、ヤン・チャオユエ/シュー・ジェンシー
PAGE TOP