特集

映画で“食”について考えてみよう21:食料自給率低下の原因は私達の食生活!?

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『映画「深夜食堂」』小林薫

今回は前回の続きで、日本の食料自給率低下の原因について考えていきたいと思います。

映画で“食”について考えてみよう20:日本の食料自給率を知って食事情の問題点を考えよう

食料自給率低下の2つの要因

食料自給率の低下には、食生活の大きな変化などの長期的な原因と、需要の変化に生産面が対応しきれていない短期的な原因が考えられます。

<食生活の変化による原因>
日本では、昔から主食のご飯を中心とした食生活が続いていましたが、欧米の食文化の影響を強く受けたことにより、次第にご飯を食べる量が減り、代わりに肉や油を使用したおかずを食べる機会が増えました。
例えば、1人あたりの品目別供給熱量を昭和35年と平成26年度とで比べてみると、米が1106kcalから539kcalと半分近く減少した一方で、肉類や乳製品、卵などの畜産物は85kcalから401kcal、油脂類は105kcalから357kcalと3倍以上になっています。このように40年の間に国産で自給可能な米の消費量が大きく減少し、大部分を輸入に依存しなくてはならない畜産物や油脂の消費量が増加したことにより、食料自給率が低下してしまったといえます。その傾向は現在も変わらず、長期的に低下傾向で推移していますが、カロリーベースでは近年横ばい傾向です。

<生産力の低下による原因>
日本の地形は急で険しい山間部が多く、国土面積の7割を森林が占めており、さらに経済の発展に伴い、住宅用地や工業用地の需要が伸び、農地の面積は縮小し続けています。また、戦後の高度経済成長に伴う社会基盤の変化が第一次産業(農林水産業)で働く人口の減少と高齢化に繋がり、日本の農林水産業の生産力そのものが弱体化しつつあります。さらに、近年は食の外部化が進んでいることから、外食における業務用食材の安価で大量な輸入食品の需要が高まり、国内生産では十分に対応しきれていないことも、食料自給率の低下の原因となっています。

映画『映画「深夜食堂」』小林薫

現在(令和2年度)の食料自給率(カロリーベース)をチェック

原料の多くを輸入している砂糖、でん粉、油脂類等の消費の減少や、米の需要の長期的な減少、作柄が良かった前年に比べて小麦の単収(=ある一定面積当たりの収穫量)が減少したことにより、前年度より1ポイント低い37%となりました。また、畜産物の生産が増加したことにより、品目別自給率(重量ベース)は、牛肉が35%から36%に、豚肉が49%から50%に、鶏肉が64%から66%に、乳製品が59%から61%にそれぞれ上昇し、カロリーベース食料国産率(飼料自給率を反映しない)は前年度と同じ46%となりました。
日本では現在、令和12年度までにカロリーベース総合食料自給率を45%、生産額ベース総合食料自給率を75%に高める目標を掲げています。また、飼料自給率と食料国産率についても併せて目標を設定しており、飼料自給率と食料国産率の双方の向上を図りながら、食料自給率の向上を図っています。

食料自給率の問題はまだまだ課題が山積みで、国としても対策している最中ですが、まずは皆さんがこの事実を知るだけでも大切な一歩になるはずです。例えば、なるべく国産の食材を選んでみたり、外食を控えてみたりと、普段のちょっとした行動を変えるだけでも食料自給率の問題の改善に繋がると思います。今後10年、20年後に食料自給率がどのように変化していくのか、引き続き注目していきましょう。

<参考・引用資料>
三ッ井清貴「服部幸應の食育インストラクター養成講座 テキスト1、5」(がくぶん)
農林水産省Webサイト

本内容は、上記で語られている内容を一部引用しまとめたものです。

食にまつわる映画をチェック!

Amazonプライムビデオで観る

『映画「深夜食堂」』
ブルーレイ&DVDレンタル・販売中/デジタル配信中

マスターの作る料理の味と居心地の良さを求めて、夜な夜な賑わうめしや。ある日、誰かが店に置き忘れた骨壺を巡りマスターは思案顔をしていた。常連達は骨壺をネタにいつもの与太話に花を咲かせているが、そんなめしやにある人物が現れ…。

★食の注目POINT!!
マスターの作る料理はとても美味しそうで、手作りの温かみを感じられます。もし外食をするにしても、こういう手作り料理や国産の食材を使っているお店なら利用するのもアリです。

Amazonプライムビデオで観る

『南極料理人』
ブルーレイ&DVDレンタル・販売中/デジタル配信中

主人公の西村は、南極観測隊の料理人としてドームふじを訪れた。隊員達の限られた生活のなかで、食事は別格の楽しみ。西村は、自分が作った料理を皆が喜んで食べる姿が嬉しかった。しかし、日本には妻と8歳の娘と生まれたばかりの息子が待っていて…。

★食の注目POINT!!
決して特別な料理が登場するわけではありませんが、隊員達が美味しそうに食事をするシーンは観ていて爽快ですし、食のありがたみも伝わってきます。本作の特殊の環境を通し、食べることの意味や、食材の大切さも感じられるのではないでしょうか。

© 2015安倍夜郎・小学館/映画「深夜食堂」製作委員会

TEXT by Shamy(NPO日本食育インストラクターPrimary)

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『ハピネス』窪塚愛流/蒔田彩珠 『ハピネス』キャスト&スタッフ登壇!舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 2組4名様ご招待

映画『ハピネス』キャスト&スタッフ登壇!舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 2組4名様ご招待

映画『インフィニティ・プール』アレクサンダー・スカルスガルド/ミア・ゴス インフィニティ・プール【レビュー】

やっぱり、ブランドン・クローネンバーグ監督作は強烈ですね…

映画『カラーパープル』ファンテイジア・バリーノ ファンテイジア・バリーノ【プロフィールと出演作一覧】

1984年6月30日生まれ。アメリカ、ノースカロライナ州出身。2004年『アメリカン・アイドル』の第3シーズンに出演し…

映画『ゴーストバスターズ/フローズン・サマー』ポール・ラッド/キャリー・クーン/フィン・ウルフハード/マッケナ・グレイス/ビル・マーレイ/ダン・エイクロイド/アーニー・ハドソン ゴーストバスターズ/フローズン・サマー【レビュー】

前作『ゴーストバスターズ/アフターライフ』で、科学者の素質を持つ天才少女フィービーは、自分の祖父が初代ゴーストバスターズの一員イゴン・スペングラー博士であると知り…

映画『スポットライト 世紀のスクープ』ブライアン・ダーシー・ジェームズ ブライアン・ダーシー・ジェームズ【プロフィールと出演作一覧】

1968年6月29日アメリカ、ミシガン州サギノー生まれ。1993年にブロードウェイでキャリアをスタートさせ…

映画『キングダム 運命の炎』大沢たかお ポッドキャスト【だからワタシ達は映画が好き】5〜シリーズものの話

“キングダム”“翔んで埼玉”から、“カオルちゃん”“ミナミの帝王”まで、シリーズものについてあれこれお話しています…

映画『アイアンクロー』ザック・エフロン/ジェレミー・アレン・ホワイト/ハリス・ディキンソン/スタンリー・シモンズ アイアンクロー【レビュー】

本作は1980年初頭にプロレス界で名を刻んだ“鉄の爪(アイアンクロー)”フォン・エリック一家の物語…

映画『コヴェナント/約束の救出』ダール・サリム ダール・サリム【プロフィールと出演作一覧】

1977年8月18日イラクで生まれ、デンマークに移住する。ドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』(2011)と…

Netflixシリーズ『忍びの家 House of Ninjas』賀来賢人 忍びの家 House of Ninjas【レビュー】

“忍び(忍者)”は日本を象徴する文化の1つであり、日本が主導で忍びにまつわるドラマを作るとなれば…

映画『ブルックリンでオペラを』アン・ハサウェイ/ピーター・ディンクレイジ ブルックリンでオペラを【レビュー】

本作は、日常のちょっとしたことがきっかけで…

部活・イベント

  1. 【ARUARU海ドラDiner】サムライデザート(カップデザート)
  2. 【ARUARU海ドラDiner】トーキョー女子映画部 × Mixalive TOKYO × SHIDAX
  3. 【ARUARU海ドラDiner】サポーター集会:パンチボール(パーティサイズ)
  4. 【ARUARU海ドラDiner】プレオープン
  5. 「ARUARU海ドラDiner」202303トークゲスト集合

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』ティモシー・シャラメ 映画好きが選んだ2023洋画ベスト

正式部員の皆さんに2023年の洋画ベストを選んでいただきました。どの作品が2023年の洋画ベストに輝いたのでしょうか?

映画『テルマ&ルイーズ 4K』スーザン・サランドン/ジーナ・デイヴィス あの名作をリメイクするとしたら、誰をキャスティングする?『テルマ&ルイーズ』

今回は『テルマ&ルイーズ』のリメイクを作るとしたら…ということで、テルマ役のジーナ・デイヴィスとルイーズ役のスーザン・サランドンをそれぞれ誰が演じるのが良いか、正式部員の皆さんに聞いてみました。

映画『ミステリと言う勿れ』菅田将暉 映画好きが選んだ2023邦画ベスト

正式部員の皆さんに2023年の邦画ベストを選んでいただきました。どの作品が2023年の邦画ベストに輝いたのか、ランキングを発表!

REVIEW

  1. 映画『インフィニティ・プール』アレクサンダー・スカルスガルド/ミア・ゴス
  2. 映画『ゴーストバスターズ/フローズン・サマー』ポール・ラッド/キャリー・クーン/フィン・ウルフハード/マッケナ・グレイス/ビル・マーレイ/ダン・エイクロイド/アーニー・ハドソン
  3. 映画『アイアンクロー』ザック・エフロン/ジェレミー・アレン・ホワイト/ハリス・ディキンソン/スタンリー・シモンズ
  4. Netflixシリーズ『忍びの家 House of Ninjas』賀来賢人
  5. 映画『ブルックリンでオペラを』アン・ハサウェイ/ピーター・ディンクレイジ

PRESENT

  1. 映画『ハピネス』窪塚愛流/蒔田彩珠
  2. 映画『PS1 黄金の河』ヴィクラム
  3. 映画『ミセス・クルナス vs.ジョージ・W・ブッシュ』メルテム・カプタン
PAGE TOP