企業インタビュー

  1. 【エンドレス・アカデミー】開校記念記者発表:下浦貴敬学院長、山口智子(スペシャルゲスト)

    山口智子さんも応援!2025年4月開校【総合芸術学校エンドレス・アカデミー】下浦貴敬学院長&伊勢直弘講師インタビュー

    “東京リベンジャーズ”や“ブルーロック”などを原作とした⼈気2.5次元舞台を数多く制作、プロデュースしてきた株式会社Office ENDLESSが、⻑年にわたる経験をもとに、独⾃メソッドによる教育の場として、【総合芸術学校エンドレス・アカデミー】を開校しました。この学校にはユニークなポイントが多数あります。そこで、下浦貴敬学院長と伊勢直弘講師に、学校設立のきっかけやカリキュラムへのこだわり、そのこだわりに繋がるお二人の経験について詳しくお聞きしました。 俳優の山口智子さんがスペシャルゲストとして駆けつけた開校記念記者発表の模様とともに、インタビュー内容をお届けします。

  2. トムス・エンタテインメント竹崎忠社長スペシャル・インタビューVol.4

    トムス・エンタテインメント竹崎忠社長スペシャル・インタビューVol.4 

    4回連載の本インタビューも今回で最終回です。全4回で竹崎社長が、表現が難しい事柄も含めて関係者に配慮しながらアニメ業界の内状を…

  3. 公開40周年記念 特別4K上映『スペースアドベンチャー コブラ』

    トムス・エンタテインメント竹崎忠社長スペシャル・インタビューVol.3

    本インタビューは4回の連載でお届けしています。前回Vol.2ではトムス・エンタテインメントが「自分達で作った作品を自分達で売る」ことができるように営業部隊を強化したお話がありました。今回Vol.3では、そこからさらに発展して、作品の企画から手掛けて全体をプロデュースする「UNLIMITED PRODUCE by TMS」についておうかがいしました。

  4. トムス・エンタテインメント竹崎忠社長スペシャル・インタビューVol.2

    トムス・エンタテインメント竹崎忠社長スペシャル・インタビューVol.2

    本インタビューVol.1では、「アニメSDGs -2030年までに持続可能な日本アニメ産業の未来を創る-」という構想のきっかけをお聞きしました。今回は、【アニメSDGs】の第一歩となる社内の営業部隊の強化についてのお話です。どのような経緯で、アニメ化プロジェクト全体のプロデュースを手掛けるまでに至ったのか、その背景と真相を話してくださいました。

  5. トムス・エンタテインメント竹崎社長スペシャル・インタビューVol.1

    トムス・エンタテインメント竹崎忠社長スペシャル・インタビューVol.1

    当サイトのリニューアルを記念して、今回はアニメ制作会社【トムス・エンタテインメント】の竹崎忠社長にインタビューをさせていただきました。エンタテインメント業界が大きな変化を求められているこの時代に、トムス・エンタテインメントは、「アニメSDGs -2030年までに持続可能な日本アニメ産業の未来を創る-」という構想を掲げ、さまざまな課題に取り組まれています。このインタビューではアニメ業界の現状と、トムス・エンタテインメントが求める未来についてうかがいました。4回の連載でお届けします!

  6. コラボインタビュー2【ノンデライコ】×【ムーリンプロダクション】

    映画配給&制作さんにインタビュー【ノンデライコ】×【ムーリンプロダクション】

  7. コラボインタビュー1:アーク・フィルムズ、ブエナワイカ

    映画配給さんにインタビュー【アーク・フィルムズ】×【ブエナワイカ】

新着記事

映画『消滅世界』蒔田彩珠 消滅世界【レビュー】

ジェンダー、セックスのどちらにおいてもこれまでの常識を覆す価値観が浸透した世界を描いた本作は、村田沙耶香著の同名小説を原作として…

映画『ナイトフラワー』森田望智 森田望智【ギャラリー/出演作一覧】

1996年9月13日生まれ。神奈川県出身。

映画『佐藤さんと佐藤さん』岸井ゆきの/宮沢氷魚 佐藤さんと佐藤さん【レビュー】

同じ佐藤という苗字のサチ(岸井ゆきの)とタモツ(宮沢氷魚)は、セリフにも出てくるように「結婚しても離婚しても佐藤」です…

映画『楓』福士蒼汰/福原遥 『楓』カバーアーティスト、十明による“楓”生歌唱付き&サプライズゲスト登壇!特別試写会 9組18名様プレゼント

映画『楓』カバーアーティスト、十明による“楓”生歌唱付き&サプライズゲスト登壇!特別試写会 9組18名様プレゼント

映画『兄を持ち運べるサイズに』柴咲コウ/オダギリジョー/満島ひかり/青山姫乃/味元耀大 兄を持ち運べるサイズに【レビュー】

原作は、村井理子が書いたノンフィクションエッセイ「兄の終い」…

映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 3名様プレゼント

映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 3名様プレゼント

映画『見はらし世代』井川遥 井川遥【ギャラリー/出演作一覧】

1976年6月29日生まれ。東京都出身。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

映画『悪党に粛清を』来日舞台挨拶、マッツ・ミケルセン 映画好きが選んだマッツ・ミケルセン人気作品ランキング

“北欧の至宝”として日本でも人気を誇るマッツ・ミケルセン。今回は、マッツ・ミケルセン出演作品(ドラマを除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。上位にはどんな作品がランクインしたのでしょうか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画学ゼミ2025年12月募集用
  2. 映画『エクスペリメント』エイドリアン・ブロディ
  3. 映画学ゼミ2025年11月募集用

PRESENT

  1. 映画『楓』福士蒼汰/福原遥
  2. 映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ
  3. 映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン
PAGE TOP