REVIEW

17歳のウィーン フロイト教授人生のレッスン

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『17歳のウィーン フロイト教授人生のレッスン』ジーモン・モルツェ/ブルーノ・ガンツ

物語の舞台は1937年、ナチス・ドイツがオーストリアを併合しようとしていた頃を描いています。主人公のフランツは自然に囲まれた田舎町の湖の近くに母と暮らしていましたが、仕事を得るために1人でウィーンへ行き、勤め先のタバコ屋でフロイト教授に出会い、交流を深めていきます。精神分析学の創始者といわれる、オーストリアの精神科医ジークムント・フロイトが生み出した理論として、無意識、それを知る手がかりとしての夢分析、リビドーなどがありますが、フランツの成長物語として描かれるストーリーの中にそういった視点がふんだんに取り入れられています。ただ本作は、フランツが見る夢、彼の行動や言動からやみくもに彼についての分析を言葉で述べるのではなく、感覚的かつ視覚的に表現している点が見事です。辞書(国語辞典 改訂新版 旺文社)によると、リビドーは「①欲望、②性的エネルギー」とされていますが、本来は字義通りの意味よりももっと広義で深いものを指していると思います。それが何かというのを理解するのはとても難しいと以前から感じていましたが、本作のフランツの成長を通して、彼が初恋を経て、“坊や”から1人の男になり、ラストである種の闘争心を見せたところに、リビドーとは何かが表れているように、私は解釈しました。フランツとフロイトのリビドーについての会話の中で、フロイトは、リビドーは快楽と苦悩をもたらすものと言っていて、フランツの最後の決断、行動には苦悩と快楽が見えます。彼が性的な面での成長も含め大人になったことで、彼の言動にも大きな変化がある点をぜひ注目して観てください。
キャストも魅力的で、主演のジーモン・モルツェはルックスもさることながら、演技にも魅了されます。オットーを演じたヨハネス・クリシュもとても良い味を出しています。そして、本作でフロイトを演じた名優ブルーノ・ガンツは2019年に亡くなり、本作が遺作となりました。数々の作品で素晴らしい演技を見せてくれたブルーノ・ガンツの姿もぜひ目に焼き付けてください。

デート向き映画判定
映画『17歳のウィーン フロイト教授人生のレッスン』ジーモン・モルツェ

ヌードやセクシャルなシーンが何度も出てきます。ただ、エロティックな描写というよりは、リビドーを語る上では外せないという点で自然に入っているように思えるので、それほど気まずい雰囲気にはならないのではないでしょうか。とはいえ、男女関係の理想と現実を描いている部分を考えると、自分達が正式なカップルなのかどうかが曖昧だったり、相手にあしらわれているように感じながらやや片思いのまま関係を続けている場合は、複雑な思いが湧いてくるかも知れません。その辺りを考慮して、1人で観るか、誰か誘うか検討してみてください。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『17歳のウィーン フロイト教授人生のレッスン』ジーモン・モルツェ/ヨハネス・クリシュ

R-15なので15歳未満の人は観られません。15歳以上のティーンの皆さんは、主人公フランツの目線で、フロイト教授からの恋愛指南を受けてみてはどうでしょうか。また、ピュアなフランツが素直に恋にぶつかっていく姿から、恋愛には酸いも甘いもあることを学べつつ、人として逞しく成長していく姿からは、人間としてどう生きたいかを選ぶことの重要さを学べると思います。

映画『17歳のウィーン フロイト教授人生のレッスン』ジーモン・モルツェ/ブルーノ・ガンツ

『17歳のウィーン フロイト教授人生のレッスン』
2020年7月24日より全国公開
R-15+
キノフィルムズ
公式サイト

© 2018 epo-film, Glory Film

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『美しい夏』ディーヴァ・カッセル ディーヴァ・カッセル【ギャラリー/出演作一覧】

2004年9月12日生まれ。イタリア、ローマ出身。

映画『カラダ探し THE LAST NIGHT』橋本環奈/眞栄田郷敦/櫻井海音/安斉星来/鈴木福/本田真凜/吉田剛明 カラダ探し THE LAST NIGHT【レビュー】

失踪した少女のカラダのパーツをすべて見つけるまで死のループから出られない“カラダ探し”は…

映画『テレビの中に入りたい』ジャスティス・スミス/ジャック・ヘヴン 『テレビの中に入りたい』トークショー付き一般試写会 10組20名様ご招待

映画『テレビの中に入りたい』トークショー付き一般試写会 10組20名様ご招待

映画『宝島』妻夫木聡/広瀬すず/窪田正孝 沖縄がアメリカ統治下だったことについてどう思う?『宝島』アンケート特集

【大友啓史監督 × 妻夫木聡、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太】のタッグにより、混沌とした時代を自由を求めて全力で駆け抜けた若者達の姿を描く『宝島』が9月19日より劇場公開されます。この度トーキョー女子映画部では、『宝島』を応援すべく、正式部員の皆さんに同作にちなんだアンケートを実施しました。

映画『ヒックとドラゴン』メイソン・テムズ ヒックとドラゴン【レビュー】

アニメーションの『ヒックとドラゴン』を観てから大好きで、劇場未公開の続編やテレビシリーズも含めて一通り観てきたファンとしては…

映画『タンゴの後で』アナマリア・ヴァルトロメイ/マット・ディロン タンゴの後で【レビュー】

本作の背景を知らずにタイトルとキービジュアルだけ見ると、素敵なラブストーリーと勘違いする方もいるかも…

海外ドラマ『9-1-1 LA救命最前線 シーズン7』ライアン・グスマン ライアン・グスマン【ギャラリー/出演作一覧】

1987年9月21日生まれ。アメリカ出身。詳しいプロフィールは→IMDb『9-1-…

映画『九龍ジェネリックロマンス』吉岡里帆/水上恒司 九龍ジェネリックロマンス【レビュー】

“ジェネリックロマンス”という要素から何を期待するのか、そして本作で描かれる“ジェネリックロマンス”をどう受け取るのかは…

映画『ユニバーサル・ランゲージ』 ユニバーサル・ランゲージ【レビュー】

本作の舞台は、ペルシャ語とフランス語を公用語とする架空の世界のカナダ・ウィニペグで…

映画『ヒックとドラゴン』ニコ・パーカー ニコ・パーカー【ギャラリー/出演作一覧】

2004年12月9日生まれ。イギリス出身。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『宝島』妻夫木聡/広瀬すず/窪田正孝 沖縄がアメリカ統治下だったことについてどう思う?『宝島』アンケート特集

【大友啓史監督 × 妻夫木聡、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太】のタッグにより、混沌とした時代を自由を求めて全力で駆け抜けた若者達の姿を描く『宝島』が9月19日より劇場公開されます。この度トーキョー女子映画部では、『宝島』を応援すべく、正式部員の皆さんに同作にちなんだアンケートを実施しました。

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『ネクスト・ゴール・ウィンズ』マイケル・ファスベンダー
  2. 映画『バーバラと心の巨人』マディソン・ウルフ
  3. 映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド

REVIEW

  1. 映画『カラダ探し THE LAST NIGHT』橋本環奈/眞栄田郷敦/櫻井海音/安斉星来/鈴木福/本田真凜/吉田剛明
  2. 映画『ヒックとドラゴン』メイソン・テムズ
  3. 映画『タンゴの後で』アナマリア・ヴァルトロメイ/マット・ディロン
  4. 映画『九龍ジェネリックロマンス』吉岡里帆/水上恒司
  5. 映画『ユニバーサル・ランゲージ』

PRESENT

  1. 映画『テレビの中に入りたい』ジャスティス・スミス/ジャック・ヘヴン
  2. 映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合
  3. 映画『ムガリッツ』
PAGE TOP