REVIEW

ドント・ウォーリー

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ドント・ウォーリー』ホアキン・フェニックス

泥酔が原因で自動車事故に遭い、胸から下が麻痺するという障がいを追った、実在の人物ジョン・キャラハンの半生を描いた本作は、亡きロビン・ウィリアムズが映画化権を取得していましたが、生前に実現できず、企画があがってから20年経ってようやくガス・ヴァン・サント監督の手により、ホアキン・フェニックスを主演に迎え、映画化されました。
本作の主人公ジョン・キャラハンは、酒が原因で自動車事故に遭い、車椅子生活を余儀なくされたとはいえ、その辛さに酒に頼ることをやめられません。障がいを追った人物が苦難と闘う美談はたくさん映画化されていますが、本作はそういった作風とは異なります。車椅子生活の大変さはもちろんですが、本作ではアルコール依存症から抜け出すことがいかに難しいかということに焦点が当てられていて、決して綺麗事にしていない点で、メッセージ性をより強く感じさせています。同時に、辛い日々の中でもユーモアを忘れない強さを持つジョン・キャラハン自身の人間的魅力も存分に描かれていて、彼を応援せずにはいられません。そんなチャーミングなキャラクターをホアキン・フェニックスが好演し、他にもジャック・ブラック、ルーニー・マーラと豪華キャストが共演していて、中でもジョナ・ヒルは存在感を一際放っています。ジョン・キャラハンが描く風刺漫画もとても味があり、キャラクターの1人と言っても良い役割を果たしていますが、毒があるのに優しさを感じさせるそのストーリーは、作品の世界観にも通じていて、一見暗いストーリーになるはずのところを、ユーモアと優しさに溢れるものにしています。そういうところにも彼の人柄が垣間見えますが、最後に映る実際のジョン・キャラハンもとても男前なので、ぜひ最後まで席を立たずに観てください。

デート向き映画判定
映画『ドント・ウォーリー』ホアキン・フェニックス/ルーニー・マーラ

お涙頂戴という押しつけがましい演出がないので、逆に誰にでも共感しやすいと思いますが、ちょいちょいエッチなシーンが出てくるので、ウブなカップルは気まずくなる可能性がなきにしもあらずです。ただ、苦難を抜け出すにはやはり誰かの支えが必要だということを実感できる内容なので、お互いにそういう存在になりたいなと思わせられる部分はあると思います。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『ドント・ウォーリー』ホアキン・フェニックス/ジョナ・ヒル

PG-12なので12歳未満の人でも保護者が同伴すれば観られますが、大人になってから観たほうがより感情移入して観られると思います。とはいえ、中学生以上なら、人はなぜこうなってしまうのか考えるきっかけに観てみるのも良いと思います。若いと無茶をすることもあると思いますが、反面教師的な内容も含まれるので、いろいろ客観視できると思います。

映画『ドント・ウォーリー』ホアキン・フェニックス

『ドント・ウォーリー』
2019年5月3日より全国順次公開
PG-12
東京テアトル
公式サイト

© 2018 AMAZON CONTENT SERVICES LLC

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『バード ここから羽ばたく』ニキヤ・アダムズ/バリー・コーガン バード ここから羽ばたく【レビュー】

イギリス、アメリカ、フランス、ドイツの合作である本作には、イギリス、ケント州出身のアンドレア・アーノルド(監督・脚本)や、アイルランド、ダブリン出身の俳優バリー・コーガン、ドイツのフライブルク・イム・ブライスガウ出身の俳優フランツ・ロゴフスキと…

映画『美しい夏』ディーヴァ・カッセル ディーヴァ・カッセル【ギャラリー/出演作一覧】

2004年9月12日生まれ。イタリア、ローマ出身。

映画『カラダ探し THE LAST NIGHT』橋本環奈/眞栄田郷敦/櫻井海音/安斉星来/鈴木福/本田真凜/吉田剛明 カラダ探し THE LAST NIGHT【レビュー】

失踪した少女のカラダのパーツをすべて見つけるまで死のループから出られない“カラダ探し”は…

映画『テレビの中に入りたい』ジャスティス・スミス/ジャック・ヘヴン 『テレビの中に入りたい』トークショー付き一般試写会 10組20名様ご招待

映画『テレビの中に入りたい』トークショー付き一般試写会 10組20名様ご招待

映画『宝島』妻夫木聡/広瀬すず/窪田正孝 沖縄がアメリカ統治下だったことについてどう思う?『宝島』アンケート特集

【大友啓史監督 × 妻夫木聡、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太】のタッグにより、混沌とした時代を自由を求めて全力で駆け抜けた若者達の姿を描く『宝島』が9月19日より劇場公開されます。この度トーキョー女子映画部では、『宝島』を応援すべく、正式部員の皆さんに同作にちなんだアンケートを実施しました。

映画『ヒックとドラゴン』メイソン・テムズ ヒックとドラゴン【レビュー】

アニメーションの『ヒックとドラゴン』を観てから大好きで、劇場未公開の続編やテレビシリーズも含めて一通り観てきたファンとしては…

映画『タンゴの後で』アナマリア・ヴァルトロメイ/マット・ディロン タンゴの後で【レビュー】

本作の背景を知らずにタイトルとキービジュアルだけ見ると、素敵なラブストーリーと勘違いする方もいるかも…

海外ドラマ『9-1-1 LA救命最前線 シーズン7』ライアン・グスマン ライアン・グスマン【ギャラリー/出演作一覧】

1987年9月21日生まれ。アメリカ出身。詳しいプロフィールは→IMDb『9-1-…

映画『九龍ジェネリックロマンス』吉岡里帆/水上恒司 九龍ジェネリックロマンス【レビュー】

“ジェネリックロマンス”という要素から何を期待するのか、そして本作で描かれる“ジェネリックロマンス”をどう受け取るのかは…

映画『ユニバーサル・ランゲージ』 ユニバーサル・ランゲージ【レビュー】

本作の舞台は、ペルシャ語とフランス語を公用語とする架空の世界のカナダ・ウィニペグで…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『宝島』妻夫木聡/広瀬すず/窪田正孝 沖縄がアメリカ統治下だったことについてどう思う?『宝島』アンケート特集

【大友啓史監督 × 妻夫木聡、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太】のタッグにより、混沌とした時代を自由を求めて全力で駆け抜けた若者達の姿を描く『宝島』が9月19日より劇場公開されます。この度トーキョー女子映画部では、『宝島』を応援すべく、正式部員の皆さんに同作にちなんだアンケートを実施しました。

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『ネクスト・ゴール・ウィンズ』マイケル・ファスベンダー
  2. 映画『バーバラと心の巨人』マディソン・ウルフ
  3. 映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド

REVIEW

  1. 映画『バード ここから羽ばたく』ニキヤ・アダムズ/バリー・コーガン
  2. 映画『カラダ探し THE LAST NIGHT』橋本環奈/眞栄田郷敦/櫻井海音/安斉星来/鈴木福/本田真凜/吉田剛明
  3. 映画『ヒックとドラゴン』メイソン・テムズ
  4. 映画『タンゴの後で』アナマリア・ヴァルトロメイ/マット・ディロン
  5. 映画『九龍ジェネリックロマンス』吉岡里帆/水上恒司

PRESENT

  1. 映画『テレビの中に入りたい』ジャスティス・スミス/ジャック・ヘヴン
  2. 映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合
  3. 映画『ムガリッツ』
PAGE TOP