取材&インタビュー

ティモシー・シャラメの夢も叶った『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』来日チョコレート・カーペット・イベント

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』来日チョコレート・カーペット・イベント:ティモシー・シャラメ、ヒュー・グラント、ポール・キング監督、デイビッド・ヘイマン(プロデューサー)、アレクサンドラ・ダビーシャー(プロデューサー)/花村想太(Da-iCE/ウィリー・ウォンカ役声優)、セントチヒロ・チッチ(ヌードル役声優)

映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』来日チョコレート・カーペット・イベント:ティモシー・シャラメ、ヒュー・グラント、ポール・キング監督、デイビッド・ヘイマン(プロデューサー)、アレクサンドラ・ダビーシャー(プロデューサー)/花村想太(Da-iCE/ウィリー・ウォンカ役声優)、セントチヒロ・チッチ(ヌードル役声優)

映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』来日チョコレート・カーペット・イベント:ティモシー・シャラメ
映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』来日チョコレート・カーペット・イベント:ティモシー・シャラメ
映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』来日チョコレート・カーペット・イベント:ティモシー・シャラメ
映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』来日チョコレート・カーペット・イベント:ティモシー・シャラメ
会場のファンからフランス語で話しかけられ、フランス語で返すフレンドリーな姿も見られました。
映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』来日チョコレート・カーペット・イベント:ヒュー・グラント
映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』来日チョコレート・カーペット・イベント:ヒュー・グラント
映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』来日チョコレート・カーペット・イベント:デイビッド・ヘイマン(プロデューサー)
デイビッド・ヘイマン(プロデューサー)
映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』来日チョコレート・カーペット・イベント:アレクサンドラ・ダビーシャー(プロデューサー)
アレクサンドラ・ダビーシャー(プロデューサー)
映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』来日チョコレート・カーペット・イベント:ポール・キング、妻エロイーズ・ムーディ
ポール・キング監督は奥様のエロイーズ・ムーディさんと登場。

2023年11月20日、映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』のプロモーションのため、キャスト、スタッフ一同が来日しました。主演のティモシー・シャラメは「本当にありがとうございます。東京に来られて本当に嬉しいです。アリガトウ」と挨拶。会場に集まったファンから大きな声援が飛びました。

映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』来日チョコレート・カーペット・イベント:ティモシー・シャラメ

ヒュー・グラントは、「日本の方々は私の作品をずっと温かく観てくださっています。そして、この作品は本当にティモシーが素晴らしいので、気に入ってくださったら嬉しいです」とコメントしました。

映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』来日チョコレート・カーペット・イベント:ティモシー・シャラメ、ヒュー・グラント

それを受けてティモシーは、「ヒューも素晴らしいです」とコメントしつつ、♪ウンパルンパ♪と横で歌っていました(笑)。

映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』来日チョコレート・カーペット・イベント:ティモシー・シャラメ

今回初来日を果たしたティモシー・シャラメは来日の感想を聞かれると、「アメイジング!大好きです。映画の宣伝ではなくてプライベートで来たいです」と答え、会場のファンは大喜び。

映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』来日チョコレート・カーペット・イベント:ヒュー・グラント

久々の来日となったヒュー・グラントは、「本当に楽しい思いをしています。日本に来るといつも楽しくて、ちょっと楽しみ過ぎてしまいます。今回は妻も一緒に来ておりまして、妻はざるのように(お酒を)飲むんですよね」と満喫ぶりを明かしました。

ウンパルンパを演じたヒューは、どのようなことに気を付けて演じたのか聞かれると、「実は今もどういう風にしてウンパルンパを演じたのか、技術的にわかっていないんです。ちょっと不可能なくらいの状態で、すごく綿密なシステムの上で、実はちょっとイラッとするような状況での撮影でした。覚えているのはたくさんカメラが付いているヘルメットを被って撮影したことです」と振り返りました。

映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』来日チョコレート・カーペット・イベント:ティモシー・シャラメ、ポール・キング監督

夢を追うことからすべてが始まるストーリーにちなんで、日本で夢を追いかけている方々へアドバイスを求められると、ティモシーは「私はアドバイスを差し上げるような立場ではないと思うんですけどね。ポール・キング監督が素晴らしい脚本を書いてくれました。たぶん僕が10歳、12歳だった頃、ジョニー・デップ版(『チャーリーとチョコレート工場』)を観てすごく感動していた時に、自分が今ここにいて、ウィリー・ウォンカを演じて東京に来るって言われたら「絶対ウソだ!」と思ったと思います」と自身の夢が叶ったエピソードを披露しました。

映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』来日チョコレート・カーペット・イベント:ポール・キング監督

これから観る方に向けて見どころを聞かれたポール・キング監督は、「私はすべての方に観ていただけるような映画を作ったつもりです。今晩私の5歳の娘も来ておりますが、娘もこの映画を観て楽しんで欲しいし、また105歳の方でも楽しんでいただきたい、そういう気持ちを持っています。夢を叶えるというのもそうなんですけど、人々が一緒に世界を変えようと戦う姿が見どころです。ぜひ、家族、友達などと分かち合っていただきたいです。ぜひ劇場で観てください」とコメントしました。

映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』来日チョコレート・カーペット・イベント:デイビッド・ヘイマン(プロデューサー)

続いてデイビッド・ヘイマンは「皆さんと分かち合うというところがすごく大事だと思います。やはり何か経験を分かち合うことにより人生がより豊かなものになると思います。ですので、友達、劇場で知らない人とも一緒に楽しんでいただければと思います」と付け加えました。

映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』来日チョコレート・カーペット・イベント:アレクサンドラ・ダビーシャー(プロデューサー)

アレクサンドラ・ダビーシャーは「この作品は喜び、温かさ、ユーモア、チョコレート、歌、ダンス、こういったものに満ちあふれている作品です。泣いて、笑える1本になっています。ぜひこのホリデーに観に行ってくださったら嬉しいです」と語りました。

そして、ウィリー・ウォンカ役の声を担当した花村想太(Da-iCE)と、ヌードル役の声を担当したセントチヒロ・チッチが登壇。ほのかにチョコレートの香りがするチョコレート・コスモスの花束を来日ゲストに贈りました。

映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』来日チョコレート・カーペット・イベント:花村想太(Da-iCE/ウィリー・ウォンカ役声優)
花村想太(Da-iCE/ウィリー・ウォンカ役声優)
映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』来日チョコレート・カーペット・イベント:セントチヒロ・チッチ(ヌードル役声優)
セントチヒロ・チッチ(ヌードル役声優)
映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』来日チョコレート・カーペット・イベント:ティモシー・シャラメ
チョコレートの香りがする花束と聞いて香りを嗅ぐティモシー。

2人が声優を務めたことについてティモシーは「感謝でいっぱいです。声優さんの仕事はすごく大事だと思っています。ハリウッドではストライキが起こっていましたし。とにかく素晴らしい仕事をしてくださって本当にありがとうございます」と言葉を贈りました。

映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』来日チョコレート・カーペット・イベント:ティモシー・シャラメ、セントチヒロ・チッチ(ヌードル役声優)
映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』来日チョコレート・カーペット・イベント:ティモシー・シャラメ、花村想太(Da-iCE/ウィリー・ウォンカ役声優)
映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』来日チョコレート・カーペット・イベント:ティモシー・シャラメ、ヒュー・グラント、ポール・キング監督、デイビッド・ヘイマン(プロデューサー)、アレクサンドラ・ダビーシャー(プロデューサー)

最後にティモシーは会場に向けて「今日は本当に来てくれてありがとう!お会いできて嬉しいです。そして12月8日からいよいよ公開になりますので、ぜひ皆さん映画を楽しんでください」と言葉を贈りました。

映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』来日チョコレート・カーペット・イベント:ティモシー・シャラメ

会場内にはチョコレートの香りも漂っていて、ステージの華やかな装飾も本作の世界観を再現していました。映画の中では本当に幻想的で素敵なチョコレートの世界が広がっています。ぜひ大きなスクリーンで観て、本作の世界に没入してください。

映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』来日チョコレート・カーペット・イベント:ティモシー・シャラメ、ヒュー・グラント、ポール・キング監督、デイビッド・ヘイマン(プロデューサー)、アレクサンドラ・ダビーシャー(プロデューサー)/花村想太(Da-iCE/ウィリー・ウォンカ役声優)、セントチヒロ・チッチ(ヌードル役声優)

2023年11月20日取材 PHOTO&TEXT by Myson

映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』ティモシー・シャラメ/ケイラ・レーン/ヒュー・グラント

『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』
2023年12月8日より全国公開中
公式サイト REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

ムビチケ購入はこちら

©2023 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『九龍ジェネリックロマンス』吉岡里帆/水上恒司 九龍ジェネリックロマンス【レビュー】

“ジェネリックロマンス”という要素から何を期待するのか、そして本作で描かれる“ジェネリックロマンス”をどう受け取るのかは…

映画『ユニバーサル・ランゲージ』 ユニバーサル・ランゲージ【レビュー】

本作の舞台は、ペルシャ語とフランス語を公用語とする架空の世界のカナダ・ウィニペグで…

映画『ヒックとドラゴン』ニコ・パーカー ニコ・パーカー【ギャラリー/出演作一覧】

2004年12月9日生まれ。イギリス出身。

映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合 『てっぺんの向こうにあなたがいる』完成披露試写会 15組30名様ご招待

映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』完成披露試写会 15組30名様ご招待

映画『パルテノペ ナポリの宝石』セレステ・ダッラ・ポルタ パルテノペ ナポリの宝石【レビュー】

イタリアの巨匠パオロ・ソレンティーノ監督が初めて女性を主人公にして撮った本作の物語は、1950年にパルテノペが生まれるところから…

映画『8番出口』二宮和也 8番出口【レビュー】

観始めてスゴい設定だと驚き、何から何まで巧く作られていて…

映画『ムガリッツ』 『ムガリッツ』トークイベント付き特別先行試写会 5組10名様ご招待

映画『ムガリッツ』トークイベント付き特別先行試写会 5組10名様ご招待

映画『太陽がいっぱい』アラン・ドロン アラン・ドロン【ギャラリー/出演作一覧】

1935年11月8日生まれ。フランス出身。

映画『大統領暗殺裁判 16日間の真実』チョ・ジョンソク/イ・ソンギュン 大統領暗殺裁判 16日間の真実【レビュー】

1979年10月26日、朴正煕(パク・チョンヒ)大統領が暗殺されました。本作は、その暗殺事件に関わったメンバーのうち、軍人だったために唯一軍法裁判にかけられたパク・テジュ(イ・ソンギュン)と…

映画『Pacific Mother パシフィック・マザー』 『Pacific Mother パシフィック・マザー』一般向けオンライン試写会 10名様ご招待

映画『Pacific Mother パシフィック・マザー』一般向けオンライン試写会 10名様ご招待

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『シークレット・アイズ』キウェテル・イジョフォー/ジュリア・ロバーツ /ニコール・キッドマン 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.5

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『ネクスト・ゴール・ウィンズ』マイケル・ファスベンダー
  2. 映画『バーバラと心の巨人』マディソン・ウルフ
  3. 映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド

REVIEW

  1. 映画『九龍ジェネリックロマンス』吉岡里帆/水上恒司
  2. 映画『ユニバーサル・ランゲージ』
  3. 映画『パルテノペ ナポリの宝石』セレステ・ダッラ・ポルタ
  4. 映画『8番出口』二宮和也
  5. 映画『大統領暗殺裁判 16日間の真実』チョ・ジョンソク/イ・ソンギュン

PRESENT

  1. 映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合
  2. 映画『ムガリッツ』
  3. 映画『Pacific Mother パシフィック・マザー』
PAGE TOP