取材&インタビュー

シリーズ企画段階から8話まで構想by マ・ドンソク『犯罪都市 NO WAY OUT』来日舞台挨拶

  • follow us in feedly
  • RSS
『犯罪都市 NO WAY OUT』来日舞台挨拶:マ・ドンソク、青木崇高、國村隼、イ・サンヨン監督

『犯罪都市 NO WAY OUT』来日舞台挨拶:マ・ドンソク、青木崇高、國村隼、イ・サンヨン監督

『犯罪都市 NO WAY OUT』来日舞台挨拶:マ・ドンソク

バレンタインデーの2024年2月14日、大人気シリーズ3作目となる『犯罪都市 NO WAY OUT』をひっさげて、公式では初来日となるマ・ドンソク (愛称:マブリー) 、韓国映画初挑戦で本シリーズのグローバル・ヴィランとされるリキを演じた青木崇高、マ・ドンソクたっての依頼でカメオ出演をした國村隼、イ・サンヨン監督が登壇しました。

マ・ドンソクは「コンバンハ。皆さん、ありがとうございます。このフランチャイズ作品“犯罪都市”シリーズの中で3作目となる“NO WAY OUT”を皆さんに観ていただくために来日しました。(会場のファンに)実際に(私に)会ってみて可愛いですか?」と問いかけると、ファンは同意の歓声で応えました。さらに、「この作品は痛快アクションですので、もしストレスを感じている方がいらっしゃったら、この作品を観てぜひストレス解消してください。こちらの会場には青木宗高さんと國村隼さんもいらっしゃって、私が大好きな尊敬している俳優さんと一緒に撮影ができ、日本で再会できて嬉しいです。どうか皆さん楽しんでご覧ください」と笑顔を見せました。

『犯罪都市 NO WAY OUT』来日舞台挨拶:マ・ドンソク

シリーズ3作目となる本作で日本のヤクザが出てくる点について聞かれたマ・ドンソクは、「実は、実際に子どもの頃から一緒に運動していた運動仲間でもある刑事さんや、プロファイラーの方達と一緒に話し合いながら、実際の事件をもとにストーリーを作り上げていきました。そして、その前に私はこの“犯罪都市”シリーズを作るために、小さい部屋で1人で一生懸命企画を立てて、シリーズの8話まで企画を立てていました。犯罪都市の1から3話まですべてに少しずつですけれども、海外のヴィラン、韓国のヴィランが登場します。このフランチャイズ化がどんどん進むにつれて、また新しいヴィランも登場すると思いますので、どうか楽しいストーリーに期待していてください」と、シリーズ全体の構想を明かしました。

『犯罪都市 NO WAY OUT』来日舞台挨拶:イ・サンヨン監督

続いて、イ・サンヨン監督は、青木崇高、國村隼に出演をオファーした経緯を聞かれると、「そもそもは私がオファーをしたというよりは、マ・ドンソクさんのほうから提案がありました。真っ先に名前が挙がったのが國村隼さんでした。お2人は以前仕事をしたことがあり、知り合いということもあって、マ・ドンソクさんから推薦していただきました。とても有名な俳優さんですし、以前出演された映画もたくさん観ていて、尊敬をしている俳優さんなので、私のほうからも期待を込めてお願いすることになりました」と答えました。

マ・ドンソクは「國村隼さんが出演される度に、そのシーンでは戦慄が走りました」と付け加えました。

『犯罪都市 NO WAY OUT』来日舞台挨拶:マ・ドンソク、國村隼

続けてイ・サンヨン監督は、「青木さんは俳優さんの中でも際立っていたと思います。これまで青木さんの出演作を観て、たとえば “るろうに剣心”など、どんなアクションも無理なくこなされていました。視線、眼差しも素晴らしくて、最初のミーティングでは多様な姿、いろいろな顔を持っていらっしゃる方だと思いました」と絶賛しました。

『犯罪都市 NO WAY OUT』来日舞台挨拶:青木崇高

このコメントを受けて青木崇高は「本当に光栄ですね。実際にオファーをいただいた瞬間に、マネージャーとすぐにハイタッチして。でもその10秒後くらいに、これはカッコ悪いアクションは見せられないと、今までのシリーズも知ってましたから。そこからトレーニングを始めましたね。それこそ“るろうに剣心”のチームと連絡を取って、日本でビデオを撮って韓国に送って、韓国のチームから送られてきたビデオをもとに日本でまた作っていってという感じでやっていきました」と振り返りました。

青木はさらに司会から「撮影は楽しかったですか?」と聞かれると、「楽しいですよ!もう最高でしたね。マ・ドンソクさんはプロデューサーも兼ねてらっしゃるので、現場で何か足りないものがあれば何でも言ってくれって。いつもと違う環境ではありましたけど、全然緊張とかなくリラックスできたのは、マさんをはじめ皆さん、韓国チームのおかげでしたね」と感謝の気持ちを述べました。

『犯罪都市 NO WAY OUT』来日舞台挨拶:青木崇高

「青木さんの演技いかがでしたか?直接ご覧になって」と聞かれたマ・ドンソクは、「青木さんの出演作を観ると、どの作品でも顔が変わるんですよね。それぞれ違った顔を見せてくれて、演技をされている姿がとても好きなのでキャスティングさせていただきました。そして、青木さんが演じたリキが登場した時に、この映画は既に出来上がったと思えるくらい素晴らしかったです」と称賛の言葉を贈りました。

『犯罪都市 NO WAY OUT』来日舞台挨拶:國村隼

登場シーンに戦慄が走ったといわれた國村隼は、オファーが来た時の気持ちを聞かれると、「そりゃ、マさんから一緒にやろうと声をかけてもらって嬉しかったですね。この“犯罪都市”シリーズを1作目から観て好きなシリーズでもありましたし。カメオというのは初めてなんですけれども、好きな作品に自分も参加できるっていうのは一番嬉しいですね」と答えました。

『犯罪都市 NO WAY OUT』来日舞台挨拶:マ・ドンソク、國村隼、イ・サンヨン監督

そして、バレンタインデーにちなみ、事前に実施されたキャンペーンで当選したファンとハイタッチをする交流タイムがもうけられました。ファンの方が手にされているうちわのマ・ドンソクの表情が良いですね(笑)!

『犯罪都市 NO WAY OUT』来日舞台挨拶:マ・ドンソク

最後にマ・ドンソクは、「映画を観に来てくださってありがとうございます。痛快なアクションが出てきますので、爽やかにストレスを解消してください。ユーモアも散りばめられているのでどうか楽しんでください」と締めくくりました。

終始、会場のファンに指ハートで応えていたマ・ドンソク。最初から8話まで企画を立てているとのことでシリーズもまだまだ続きそうで楽しみですね。青木崇高のヴィランぶり、國村隼の貫禄の登場シーンにもぜひご期待ください。

『犯罪都市 NO WAY OUT』来日舞台挨拶:マ・ドンソク、青木崇高、國村隼、イ・サンヨン監督

『犯罪都市 NO WAY OUT』来日舞台挨拶:
2024年2月14日取材 

PHOTO&TEXT by Myson

映画『犯罪都市 NO WAY OUT』マ・ドンソク/イ・ジュニョク/青木崇高

『犯罪都市 NO WAY OUT』
2024年2月23日より全国公開
PG-12
ツイン
公式サイト REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

ムビチケ購入はこちら

©ABO Entertainment presents a BIGPUNCH PICTURES & HONG FILM & B.A. ENTERTAINMENT production world sales by K-MOVIE ENTERTAINMENT

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2024年2月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス サンダーボルツ*

REVIEWこりゃ、おもしろい!いろいろ新鮮で、親近感が湧く内容です。極力何も知らずに観た…

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M) 『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

映画『ベイビーガール』ニコール・キッドマン ニコール・キッドマン【ギャラリー/出演作一覧】

1967年6月20日生まれ。アメリカ、ハワイ州ホノルル出身。

映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永 女神降臨 After プロポーズ編【レビュー】

前編となる『女神降臨 Before 高校デビュー編』では、主人公の麗奈がメイクの力でなりたい自分に近づく様子が描かれていました。そして…

映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット ミステリアス・スキン【レビュー】

2004年にグレッグ・アラキ監督により制作された本作は…

映画『リライト』池田エライザ 『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』 『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス
  2. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  3. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永
  4. 映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット
  5. 映画『ただ、愛を選ぶこと』

PRESENT

  1. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)
  2. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
  3. 映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ
PAGE TOP