REVIEW

猿の惑星/キングダム【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『猿の惑星/キングダム』フレイヤ・アーラン

REVIEW

本作の宣伝で“完全新作”と称している通り、これまでとは異なるテンションが伝わってきます。物語の舞台は、今から300年後の世界。その世界では完全に猿と人間の立場は逆転しています。猿は人間の言葉を話し、人間の姿は見えません。一見、猿は人間から離れて暮らし、猿達はのどかに過ごしています。でも、猿のノアはある日、人間の痕跡を発見します。そこから、平和な日々が一瞬にして崩れていきます。

映画『猿の惑星/キングダム』

これまでのシリーズの主人公シーザーがいないのは寂しい部分もありながら、シーザーの影響力はある形で残るストーリーとなっていて、その設定こそがストーリーをドラマチックにしています。そして、人間の本質が試されるシーンは緊張感が爆上がり。観賞中はガッツリ猿のノア達側の目線で観てしまうはずです。さまざまな種の猿が登場するものの、共通して猿達の考え方はシンプルで、ある意味純粋です。一方、人間にはやっぱり狡猾さがあり、複雑な生き物だからこそ何を考えているのかわからない怖さを、同じ人間が観ても感じます。

映画『猿の惑星/キングダム』

とにかく、145分もあっという間に終わってしまうほど見応え十分な作品です。そして、この地球は人間だけのものではないと実感すると同時に、とはいえ“猿の惑星”で良いのかといえば完全にイエスではないという、自分の中のエゴにも気づきます。本シリーズは、猿の惑星という世界で描かれる物語だからこそ人間の本性が浮き彫りになり、人間としての在り方を問う内容になっているのだなと、改めて奥深さを感じます。

デート向き映画判定

映画『猿の惑星/キングダム』

“猿の惑星”シリーズは既に前作が複数あるものの、本作は新たなストーリーの始まりといえるので、本作から初めて観ても大丈夫です。知名度もある作品なので、誘い易いのではないでしょうか。気まずくなるようなシーンはなく、迫力満点、ストーリー性は抜群で、見応えがあるので、鑑賞後の会話も弾みそうです。

キッズ&ティーン向き映画判定

映画『猿の惑星/キングダム』

自分達がもし猿の惑星にいる人間だったらどうするかと思わず考えてしまうシチュエーションがたくさん出てきます。猿のノア達の立場から人間を観察するような視点も得られるので、どんな時に人間らしさが出てくるのか客観視もできるでしょう。本シリーズは、人間が主導する世界の行く末に警鐘を鳴らすストーリーでもあります。興味を持ったら、シリーズ全作制覇もトライしてみてください。

映画『猿の惑星/キングダム』フレイヤ・アーラン

『猿の惑星/キングダム』
2024年5月10日より全国公開
ウォルト・ディズニー・ジャパン
公式サイト

© 2024 20th Century Studios. All Rights Reserved.

TEXT by Myson


関連作:“猿の惑星”シリーズ

猿の惑星シリーズ一覧(公式サイト)はこちら

『猿の惑星』
映画史を物語るクリーチャー映画特集
Amazonでブルーレイを購入する Amazonプライムビデオで観る

『PLANET OF THE APES/猿の惑星』
映画史を物語るクリーチャー映画特集
Amazonでブルーレイを購入する Amazonプライムビデオで観る

『猿の惑星:創世記(ジェネシス)』
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定
Amazonでブルーレイを購入する Amazonプライムビデオで観る

『猿の惑星:新世紀(ライジング)』
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定 映画史を物語るクリーチャー映画特集
Amazonでブルーレイを購入する Amazonプライムビデオで観る

『猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)』
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定 第96回部活座談会リポート 「ついていきたい or ついていきたくないリーダーの特徴」アンケート特集 【映画を処方】世界を変える一歩の意味
Amazonでブルーレイを購入する  Amazonプライムビデオで観る

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2024年5月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス サンダーボルツ*

REVIEWこりゃ、おもしろい!いろいろ新鮮で、親近感が湧く内容です。極力何も知らずに観た…

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M) 『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

映画『ベイビーガール』ニコール・キッドマン ニコール・キッドマン【ギャラリー/出演作一覧】

1967年6月20日生まれ。アメリカ、ハワイ州ホノルル出身。

映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永 女神降臨 After プロポーズ編【レビュー】

前編となる『女神降臨 Before 高校デビュー編』では、主人公の麗奈がメイクの力でなりたい自分に近づく様子が描かれていました。そして…

映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット ミステリアス・スキン【レビュー】

2004年にグレッグ・アラキ監督により制作された本作は…

映画『リライト』池田エライザ 『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』 『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス
  2. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  3. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永
  4. 映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット
  5. 映画『ただ、愛を選ぶこと』

PRESENT

  1. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)
  2. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
  3. 映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ
PAGE TOP