REVIEW

海外で作るとこうなる!日本の原作が外国で映像化された作品特集

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『聖闘士星矢 The Beginning』新田真剣佑

『聖闘士星矢 The Beginning 』『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』『トランスフォーマー/ビースト覚醒』など、日本の原作が海外で映像化された作品はたくさんあります。そこで本特集では、最新作に合わせて、海外で生まれ変わった過去の作品も一挙にご紹介します。

日本のコミック、アニメが原作

聖闘士星矢 The Beginning

映画『聖闘士星矢 The Beginning』新田真剣佑

2023年4月28日より全国公開
監督:トメック・バギンスキー
出演:新田真剣佑/ファムケ・ヤンセン/マディソン・アイズマン/ディエゴ・ティノコ/マーク・ダカスコス/ニック・スタール/ショーン・ビーン
公式サイト 来日イベント

車田正美の原作「聖闘士星矢」をハリウッドで映画化。新田真剣佑がハリウッド超大作で初主演ということでも話題を呼んでいます。

映画『聖闘士星矢 The Beginning』新田真剣佑

REVIEW
コミックファン、アニメファンと、コミックもアニメも観たことがない方でそれぞれ印象が異なるのかもしれませんが、私は本作で初めてこの物語に触れたので、何もかも新鮮に感じました。同時に原作には30年以上の歴史があるので、どこか懐かしさを感じさせるムードも漂います。ハリウッドには多くのヒーローものがありますが、本作には戦隊ものの雰囲気もあり、そこに日本らしさも感じます。
真剣佑は既に『パシフィック・リム:アップライジング』(2018)で、ハリウッド進出を果たしており、本作はハリウッド作品初主演となります。真剣佑はアメリカ生まれなので英語のセリフがスムーズで、洋画ファンにとってもストレスフリーで観られます。そして何といっても身体作りとアクションが見事。すごく鍛錬に励んだという努力がスクリーンから伝わってきます。ジャパンプレミアでも「劇中で意図しない上半身裸のシーンがあるかもしれないんですけれど、世界中の皆さんに観られるということで恥ずかしくない身体に仕上げたつもりです」とコメントしていたので、その姿をぜひご覧ください。
さらに、ショーン・ビーン、ファムケ・ヤンセン等、脇を固めるキャストも豪華です。ニック・スタールはかなりゴツい身体になっていて、しばらく誰だか気付きませんでした。過去の出演作では華奢なイメージでしたが、ゴリゴリ、ムキムキのキャラクターとして、真剣佑が演じる主人公、星矢と闘います。アクションは 『シャン・チー/テン・リングスの伝説』のアンディ・チャンが手がけており、スピーディーで迫力ある肉弾戦も楽しめます。
ビギニングということで、まだ序章的な内容のため気になる要素を多く残しています。本作がヒットして、続きが作られることを願います。

旧作は、配信会社のリンクや、ジャケット写真(Amazonのパッケージ販売)をクリックして、ぜひご覧ください。

ゴースト・イン・ザ・シェル

映画『ゴースト・イン・ザ・シェル』スカーレット・ヨハンソン

監督:ルパート・サンダース
出演:スカーレット・ヨハンソン/ビートたけし/マイケル・ピット/ピルー・アスベック/チン・ハン/ジュリエット・ビノシュ
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定 来日記者会見
Amazonプライムビデオで観る

士郎正宗の「攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL」を実写映画化。本作にはビートたけしも出演しています。

ドラゴンボール EVOLUTION

監督:ジェームズ・ウォン
出演:ジャスティン・チャットウィン/エミー・ロッサム/チョウ・ユンファ/ジェームズ・マースターズ/ジェイミー・チャン
Amazonプライムビデオで観る

原作は、鳥山明の「ドラゴンボール」です。誰がどのキャラクターを演じるかは気になるところですが、亀仙人にチョウ・ユンファをキャスティングしていて意外に感じたのは私だけでしょうか(笑)。

アリータ:バトル・エンジェル

映画『アリータ:バトル・エンジェル』ローサ・サラザール/クリストフ・ヴァルツ/ジェニファー・コネリー/マハーシャラ・アリ/キーアン・ジョンソン/エド・スクライン

監督:ロバート・ロドリゲス
出演:ローサ・サラザール/クリストフ・ヴァルツ/ジェニファー・コネリー/マハーシャラ・アリ/キーアン・ジョンソン/エド・スクライン(エド・スクレイン)/(カメオ出演:ノア役)エドワード・ノートン
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定 来日記者会見
Amazonプライムビデオで観る

原作は木城ゆきと「銃夢」です。サイボーグのアリータの再現には最新技術が使われています。

ONE PIECE

Netflixドラマ『ONE PIECE』イニャキ・ゴドイ/新田真剣佑/エミリー・ラッド/ジェイコブ・ロメロ・ギブソン/タズ・スカイラー/モーガン・デイヴィスほか

『ONE PIECE』
2023年8月31日よりNetflixにて配信中
出演:イニャキ・ゴドイ/新田真剣佑/エミリー・ラッド/ジェイコブ・ロメロ・ギブソン/タズ・スカイラー/モーガン・デイヴィス/イリア・イソレリス・パウリーノ/エイダン・スコット/モーガン/ジェフ・ワード/セレスト・ルーツ/アレクサンダー・マニアティス/クレイグ・フェアブラス/スティーヴン・ウォード/チオマ・ウメアラ/マッキンリー・ベルチャー/ヴィンセント・リーガン
公式サイト ドラマ批評

遂に実写化されますね!原作者の尾田栄一郎はエグゼクティブ・プロデューサーとして名を連ねています。また、ロロノア・ゾロ役として新田真剣佑が出演しています。

日本のゲームや玩具が原作

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー

映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』
映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』

2023年4月28日より全国公開
監督:アーロン・ホーヴァス/マイケル・ジェレニック
声の出演:クリス・プラット/アニャ・テイラー=ジョイ/チャーリー・デイ/ジャック・ブラック/キーガン=マイケル・キー/セス・ローゲン/フレッド・アーミセン/ケヴィン・マイケル・リチャードソン/セバスティアン・マニスカルコ
日本語版吹替声優: (マリオ) 宮野真守/(ピーチ姫)志田有彩/(ルイージ)畠中祐/(クッパ)三宅健太/(キノピオ)関智一
公式サイト
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

40年の歴史を持つ人気ゲームシリーズが遂に映画化!厳密には、日米合作です。

“トランスフォーマー”シリーズ

映画『トランスフォーマー/最後の騎士王』
映画『トランスフォーマー/最後の騎士王』より

このシリーズは、タカラトミーの玩具が原作です。映画の中のキャラクター達は実際の自動車に必要な部品をすべて再現して構成されているそうで、こだわりっぷりが半端ありません。発想力がスゴいですよね!

トランスフォーマー/ビースト覚醒

映画『トランスフォーマー/ビースト覚醒』

2023年8月4日より全国公開
監督:スティーブン・ケイブル・Jr.
出演:アンソニー・ラモス/ドミニク・フィッシュバック
公式サイト REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

トランスフォーマー

監督:マイケル・ベイ
出演:シャイア・ラブーフ/タイリース・ギブソン/ジョシュ・デュアメル/ミーガン・フォックス/レイチェル・テイラー/ジョン・タトゥーロ/ジョン・ヴォイト
Amazonプライムビデオで観る

トランスフォーマー/リベンジ

監督:マイケル・ベイ
出演:シャイア・ラブーフ/タイリース・ギブソン/ジョシュ・デュアメル/ミーガン・フォックス/レイチェル・テイラー/ジョン・タトゥーロ/ジョン・ヴォイト
Amazonプライムビデオで観る

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン

監督:マイケル・ベイ
出演:シャイア・ラブーフ/ロージー・ハンティントン・ホワイトレイ
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定
Amazonプライムビデオで観る

トランスフォーマー/ロストエイジ

監督:マイケル・ベイ
出演:マーク・ウォルバーグ/スタンリー・トゥッチ/ケルシー・グラマー/ニコラ・ペルツ/ジャック・レイナー/リー・ビンビン/T・J・ミラー
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定
Amazonプライムビデオで観る

トランスフォーマー/最後の騎士王

監督:マイケル・ベイ
出演:マーク・ウォールバーグ/ローラ・ハドック/ジョシュ・デュアメル/タイリース・ギブソン/ジョン・タトゥーロ/スタンリー・トゥッチ/アンソニー・ホプキンス
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定
Amazonプライムビデオで観る

バンブルビー

映画『バンブルビー』ヘイリー・スタインフェルド

監督:トラヴィス・ナイト
出演:ヘイリー・スタインフェルド/ジョン・シナ/ジョージ・レンデボーグJr./ジョン・オーティス/ジェイソン・ドラッカー/パメラ・アドロン/ステファン・シュナイダー
声の出演:ディラン・オブライエン(バンブルビー)
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定
Amazonプライムビデオで観る

名探偵ピカチュウ

映画『名探偵ピカチュウ』

監督:ロブ・レターマン 
出演:ライアン・レイノルズ(ピカチュウの声を担当)/ジャスティス・スミス/キャスリン・ニュートン/渡辺謙/ビル・ナイ/リタ・オラ/スキ・ウォーターハウス/竹内涼真
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定
Amazonプライムビデオで観る

ゲーム「ポケットモンスター」が原作です。今や“ポケモンGO”なども展開され、世界経済を大きく動かすコンテンツに成長しました。

“バイオハザード”シリーズ

映画『バイオハザード:ザ・ファイナル』ミラ・ジョヴォヴィッチ
映画『バイオハザード:ザ・ファイナル』より

カプコンによって作られたコンピュータゲームシリーズが原作です。ミラ・ジョヴォヴィッチ主演バージョンは完結し、『バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ』でまた新たなシリーズがまた始まりました。

バイオハザード

監督:ポール・W・S・アンダーソン
出演:ミラ・ジョヴォヴィッチ/ミシェル・ロドリゲス/エリック・メビウス/ジェームズ・ピュアフォイ/マーティン・クルーズ/コリン・サーモン
Amazonプライムビデオで観る

バイオハザードⅡ アポカリプス

監督:アレクサンダー・ウィット
脚本・製作:ポール・W・S・アンダーソン
出演:ミラ・ジョヴォヴィッチ/シエンナ・ギロリー/ジャレッド・ハリス/オデッド・フェール
Amazonプライムビデオで観る

バイオハザードⅢ

監督:ラッセル・マルケイ
脚本・製作:ポール・W・S・アンダーソン
出演:ミラ・ジョヴォヴィッチ/イアン・グレン/オデッド・フェール/アリ・ラーダー
Amazonプライムビデオで観る

バイオハザードⅣ アフターライフ

監督:ポール・W・S・アンダーソン
出演:ミラ・ジョヴォヴィッチ/ウェントワース・ミラー/アリ・ラーター
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定 来日記者会見
Amazonプライムビデオで観る

バイオハザードV リトリビューション

監督:ポール・W・S・アンダーソン
出演:ミラ・ジョヴォヴィッチ/ミシェル・ロドリゲス/シエンナ・ギロリー/ケヴィン・デュランド
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定
Amazonプライムビデオで観る

バイオハザード:ザ・ファイナル

PG-12
監督:ポール・W・S・アンダーソン
出演:ミラ・ジョヴォヴィッチ/アリ・ラーター/ショーン・ロバーツ/ルビー・ローズ/ローラ/イ・ジュンギ/ウィリアム・レヴィ/イアン・グレン
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定 来日イベント
Amazonプライムビデオで観る

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ

映画『バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ』カヤ・スコデラリオ/アヴァン・ジョーギア

監督・脚本:ヨハネス・ロバーツ
出演:カヤ・スコデラリオ/ハナ・ジョン=カーメン/ロビー・アメル/トム・ホッパー/アヴァン・ジョーギア/ドナル・ローグ/ニール・マクドノー
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定
Amazonプライムビデオで観る

日本の映画が原作

生きる LIVING

映画『生きる LIVING』ビル・ナイ
映画『生きる LIVING』ビル・ナイ

2023年3月31日より全国公開中
監督:オリヴァー・ハーマナス
脚本:カズオ・イシグロ
出演:ビル・ナイ/エイミー・ルー・ウッド/アレックス・シャープ/トム・バーク
公式サイト REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

黒澤明監督の『生きる』をリメイク。

マグニフィセント・セブン

映画『マグニフィセント・セブン』デンゼル・ワシントン/クリス・プラット/イーサン・ホーク/イ・ビョンホン/ヴィンセント・ドノフリオ

監督:アントワーン・フークア
出演:デンゼル・ワシントン/クリス・プラット/イーサン・ホーク/イ・ビョンホン/ヴィンセント・ドノフリオ/ピーター・サースガード/ルーク・グライムス/マット・ボマー/ヘイリー・ベネット
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定
Amazonプライムビデオで観る

黒澤明監督の『七人の侍』を原作とした西部劇『荒野の七人』(下記)をさらにリメイクした作品です。

荒野の七人

監督:ジョン・スタージェス
出演:ユル・ブリンナー/スティーブ・マックィーン
Amazonプライムビデオで観る

“ゴジラ”シリーズ

映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』
映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』より

日本が生んだスターキャラクター“ゴジラ”は、今もなお国内のさまざまなイベントに引っ張りだこで根強い人気があります。ハリウッドの映画化シリーズでは、遂にキングコングとも戦い、夢のバトルが実現しました。

GODZILLA ゴジラ

監督:ギャレス・エドワーズ
出演:アーロン・テイラー=ジョンソン/渡辺謙/エリザベス・オルセン/ジュリエット・ビノシュ/サリー・ホーキンズ/デヴィッド・ストラザーン/ブライアン・クランストン
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定
Amazonプライムビデオで観る

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ

監督:マイケル・ドハティ
出演:カイル・チャンドラー/ヴェラ・ファーミガ/ミリー・ボビー・ブラウン/ブラッドリー・ウィットフィールド/サリー・ホーキンス/チャールズ・ダンス/トーマス・ミドルディッチ/アイシャ・ハインズ/オシェア・ジャクソン・Jr./デヴィッド・ストラザーン/渡辺謙/チャン・ツィイー
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定
Amazonプライムビデオで観る

ゴジラvsコング

映画『ゴジラvsコング』

監督:アダム・ウィンガード
出演:アレクサンダー・スカルスガルド/ミリー・ボビー・ブラウン/レベッカ・ホール/ブライアン・タイリー・ヘンリー/小栗旬/エイザ・ゴンザレス/ジュリアン・デニソン/カイル・チャンドラー/デミアン・ビチル
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定
Amazonプライムビデオで観る

HACHI 約束の犬

監督:ラッセ・ハルストレム
出演:リチャード・ギア/ジョーン・アレン/サラ・ローマー/ケイリー=ヒロユキ・タガワ
Amazonプライムビデオで観る

仲代達矢主演の『ハチ公物語』をリメイク。ハチは本作で(もしくは日本版のほうでも?)世界中に知られ、今海外から訪れる旅行客が、渋谷のハチ公前に記念撮影するため列を作っているとのテレビ報道もありました。

Shall we Dance?

監督:ピーター・チェルソム
出演:リチャード・ギア/ジェニファー・ロペス/スーザン・サランドン/スタンリー・トゥッチ
Amazonプライムビデオで観る

周防正行監督作、役所広司主演『Shall we ダンス?』をリメイクした作品です。竹中直人が演じていたキャラクターを、ハリウッド版ではスタンリー・トゥッチが演じていたのは、ナイス・キャスティング!

THE JUON/呪怨

監督:清水崇
出演:サラ・ミシェル・ゲラー/ジェイソン・ベア
Amazonプライムビデオで観る

清水崇監督の『呪怨』を、清水崇監督自らがハリウッドでリメイク。監督が同じでも、海外では何を恐怖に感じるかが違っていて、それが表現の違いに表れている点が興味深いです。

チィファの⼿紙

映画『チィファの⼿紙』ジョウ・シュン

監督・原作・脚本:岩井俊⼆
出演:ジョウ・シュン/チン・ハオ/ドゥー・ジアン/チャン・ツィフォン/ダン・アンシー/タン・ジュオ/フー・ゴー
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定
Amazonプライムビデオで観る

『ラストレター』原作、脚本、監督である岩井俊二監督が自らの手で、舞台を中国に変えて映画化。

キャメラを止めるな!

映画『キャメラを止めるな!』ロマン・デュリス/ベレニス・ベジョ

監督・脚本:ミシェル・アザナヴィシウス
出演:ロマン・デュリス/ベレニス・ベジョ/グレゴリー・ガドゥボワ/フィネガン・オールドフィールド/マチルダ・ルッツ/竹原芳子
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定
Amazonプライムビデオで観る

皆さんの記憶にも新しい、日本で大化けした映画『カメラを止めるな!』をフランスでリメイク。

“パワーレンジャー”シリーズ

映画『パワーレンジャー』
映画『パワーレンジャー』(2017)より

日本の戦隊ものを海外で映像化。世界観は踏襲しているものの、やっぱりお国柄の利害がムードに滲み出るのが不思議ですね。

パワーレンジャー(1996年版)

監督:ブライアン・スパイサー
出演:キャラン・アシュレー/ジョニー・ヨング・ボシュ/スティーブ・カルデナス/ジェイソン・ディヴィッド・フランク/エイミー・ジョー・ジョンソン/ディヴィッド・ヨスト/ポール・フリーマン
Amazonプライムビデオで観る

パワーレンジャー

監督:ディーン・イズラライト
出演:デイカー・モンゴメリー/ナオミ・スコット/RJ・サイラー/ベッキー・G/ルディ・リン/ビル・ヘイダー/ブライアン・クランストン/エリザベス・バンクス
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定 来日イベント
Amazonプライムビデオで観る

日本の小説が原作

スリーピング ビューティー/禁断の悦び

監督:ジュリア・リー
出演:エミリー・ブラウニング/レイチェル・ブレイク/ユアン・レスリー/ピーター・キャロル
Amazonプライムビデオで観る

原作は、川端康成「眠れる美女」です。セクシーな描写も、お国柄の表現の違いが出るところですよね。

沈黙-サイレンス-

映画『沈黙-サイレンス-』アンドリュー・ガーフィールド/塚本晋也

監督:マーティン・スコセッシ
出演:アンドリュー・ガーフィールド/リーアム・ニーソン/アダム・ドライバー/窪塚洋介/浅野忠信/イッセー尾形/塚本晋也/小松菜奈/加瀬亮/笈田ヨシ
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定
Amazonプライムビデオで観る

遠藤周作「沈黙」を原作とし、物語の舞台は日本です。日本人キャストも多数出演。

“ザ・リング”シリーズ

映画『ザ・リング/リバース』マチルダ・ルッツ
映画『ザ・リング/リバース』より

鈴木光司の小説「リング」は日本でも一大ブームを巻き起こし、映画も大ヒットしました。ハリウッド版のシリーズ2作目では、日本版の映画『リング」で監督を務めた中田秀夫が監督を務めています。

ザ・リング

監督:ゴア・ヴァービンスキー
出演:ナオミ・ワッツ/マーティン・ヘンダースン/ブライアン・コックス/デイヴィッド・ドーフマン
Amazonプライムビデオで観る

ザ・リング2

監督:中田秀夫
出演:ナオミ・ワッツ/デイヴィッド・ドーフマン/サイモン・ベイカー/エリザベス・パーキンス
Amazonプライムビデオで観る

ザ・リング/リバース

監督:F・ハビエル・グティエレス
出演:マチルダ・ルッツ/アレックス・ロー/エイミー・ティーガーデンガブリエル/ジョニー・ガレッキ/ボニー・モーガン/ビンセント・ドノフリオ
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定
Amazonプライムビデオで観る

オール・ユー・ニード・イズ・キル

映画『オール・ユー・ニード・イズ・キル』トム・クルーズ/エミリー・ブラント

監督:ダグ・リーマン
出演:トム・クルーズ/エミリー・ブラント/ビル・パクストン/キック・ガリー/ドラゴミール・ムルジッチ/シャーロット・ライリー/ジョナス・アームストロング/フランツ・ドラメー
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定 来日記者会見
Amazonプライムビデオで観る

原作は桜坂洋の「All You Need Is Kill」です。死ぬ度に同じ時間を繰り返すループの中で、主人公が真実を求めて闘います。

ブレット・トレイン

映画『ブレット・トレイン』ブラッド・ピット/アーロン・テイラー=ジョンソン

監督:デヴィッド・リーチ
出演:ブラッド・ピット/ジョーイ・キング/アーロン・テイラー=ジョンソン/ブライアン・タイリー・ヘンリー/アンドリュー・小路/真田広之/マイケル・シャノン/バッド・バニー(ベニート・A・マルティネス・オカシオ)/ローガン・ラーマン/マシ・オカ/チャニング・テイタム/ライアン・レイノルズ/サンドラ・ブロック
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定 来日イベント
Amazonプライムビデオで観る


上記の作品を U-NEXTで探す Huluで探す 
ぽすれん(ゲオ)で探す  TSUTAYA DISCASで探す

本ページの情報は2023年4月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。


伊坂幸太郎「マリアビートル」をブラッド・ピット主演で映画化。一応物語の舞台は日本で、主に国内を走る新幹線車内が映りますが、実際の新幹線とは全然世界観が違っていて、逆に乗ってみたくなります。

TEXT by Myson

©2023 TOEI ANIMATION CO., Ltd. All Rights Reserved
© MMXVI Paramount Pictures and Storyteller Distribution Co. All rights Reserved.
© 2018 Twentieth Century Fox Film Corporation. All Rights Reserved.
©尾田栄一郎/集英社
© 2022 Nintendo and Universal Studios. All Rights Reserved.
©2023 PARAMOUNT PICTURES. HASBRO, TRANSFORMERS AND ALL RELATED CHARACTERS ARE TRADEMARKS OF HASBRO.©2023 HASBRO
© 2016 Sony Pictures Digital Productions Inc. All rights reserved.
© Number 9 Films Living Limited
© 2019 Legendary and Warner Bros. Pictures. All Rights Reserved.
© 2018 BEIJING J.Q. SPRING PICTURES COMPANY LIMITED WE PICTURES LIMITED ROCKWELL EYES INC. ZHEJIANG DONGYANG XIAOYUZHOU MOVIE & MEDIA CO., LTD ALL Rights reserved.
© 2021 – GETAWAY FILMS – LA CLASSE AMERICAINE – SK GLOBAL ENTERTAINMENT – FRANCE 2 CINÉMA – GAGA CORPORATION
©2017 Lions Gate TM&©Toei & SCG P.R.
© 2016 FM Films, LLC. All Rights Reserved.
© 2017 PARAMOUNT PICTURES. ALL RIGHTS RESERVED.
©2014 VILLAGE ROADSHOW FILMS(BMI)LIMITED
©2018 Paramount Pictures. All Rights Reserved. HASBRO, TRANSFORMERS, and all related characters are trademarks of Hasbro. ©2018 Hasbro. All Rights Reserved.
© 2021 WARNER BROTHERS ENTERTAINMENT INC. & LEGENDARY PICTURES PRODUCTIONS LLC.

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M) 『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

映画『ベイビーガール』ニコール・キッドマン ニコール・キッドマン【ギャラリー/出演作一覧】

1967年6月20日生まれ。アメリカ、ハワイ州ホノルル出身。

映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永 女神降臨 After プロポーズ編【レビュー】

前編となる『女神降臨 Before 高校デビュー編』では、主人公の麗奈がメイクの力でなりたい自分に近づく様子が描かれていました。そして…

映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット ミステリアス・スキン【レビュー】

2004年にグレッグ・アラキ監督により制作された本作は…

映画『リライト』池田エライザ 『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』 『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『ただ、愛を選ぶこと』 ただ、愛を選ぶこと【レビュー】

2024年度サンダンス映画祭のワールドシネマ・ドキュメンタリー部門で審査員大賞を受賞…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  2. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永
  3. 映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット
  4. 映画『ただ、愛を選ぶこと』
  5. 映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨

PRESENT

  1. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)
  2. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
  3. 映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ
PAGE TOP