イイ俳優セレクション

目黒蓮【ギャラリー/出演作一覧】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『わたしの幸せな結婚』目黒蓮

1997年2月16日生まれ。東京都生まれ。

詳しいプロフィールは→所属事務所公式サイト『わたしの幸せな結婚』公式サイト

イイ男セレクション/出演作

『おそ松さん』『月の満ち欠け』『わたしの幸せな結婚』『劇場版 トリリオンゲーム』など

出演作をAmazonで探す 出演作をU-NEXTで探す 出演作をHuluで探す 出演作をディズニープラスで探す 出演作をNetflixで探す

イイ俳優セレクション/イイ俳優ポイント

アイドルとしての活躍はもちろん、俳優としても着々と実力をつけている印象があります。映画界でも今後さらにいろいろなジャンルの作品で観られることを楽しみにしています。(2024/9/13)

Recommended by Shamy

出演作を観てみよう!

『劇場版 トリリオンゲーム』
2025年2月14日全国公開

©2022「月の満ち欠け」製作委員会
©2023 映画『わたしの幸せな結婚』製作委員会

from 2024/9/4

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2024年9月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

韓国ドラマ『TWELVE トゥエルブ』マ・ドンソク/パク・ヒョンシク/ソ・イングク/ソン・ドンイル/イ・ジュビン/コ・ギュピル TWELVE トゥエルブ【レビュー】

マ・ドンソク、パク・ヒョンシク、ソ・イングクなど人気俳優が出演する本作は、十二支をモチーフにした守護神達…

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

映画『秒速5センチメートル』松村北斗/高畑充希 秒速5センチメートル【レビュー】

本作は、新海誠監督が33歳の時に作った同名アニメーション作品を、33歳(撮影当時)の奥山由之監督が実写化…

映画『サターン・ボウリング』アシル・レジアニ/レイラ・ミューズ サターン・ボウリング【レビュー】

バイオレンスがテーマである点は念頭にあったものの、毎度ながら前情報を入れずに観たので、主要キャラクターの関係性は…

映画『ジュリーは沈黙したままで』テッサ・ヴァン・デン・ブルック ジュリーは沈黙したままで【レビュー】

15歳の若き才能あるテニスプレーヤーを主人公に描く本作は、共同プロデューサーに、ベルギーを代表する名監督ダルデンヌ兄弟、エグゼクティブ・プロデューサーには、日本を代表するプロテニスプレーヤーの大坂なおみが名を連ねています…

映画『モンテ・クリスト伯』ピエール・ニネ 『モンテ・クリスト伯』最速試写会 5組10名様ご招待

『モンテ・クリスト伯』最速試写会 5組10名様ご招待

映画『宝島』栄莉弥 栄莉弥【ギャラリー/出演作一覧】

2005年11月29日生まれ。カナダ出身、長野県育ち。

「20周年記念 ボイスシネマ声優口演ライブ2025」羽佐間道夫さん&山寺宏一さんインタビュー 「20周年記念 ボイスシネマ声優口演ライブ2025」羽佐間道夫さん&山寺宏一さんインタビュー

声優界のレジェンド、羽佐間道夫が「声優の力で無声映画を蘇らせたい」という情熱から立ち上げた舞台企画「20周年記念 ボイスシネマ声優口演ライブ2025」。今回は本舞台に出演される羽佐間道夫さんと山寺宏一さんにインタビューさせていただきました。

映画『遠い山なみの光』広瀬すず/二階堂ふみ 映画レビュー&ドラマレビュー総合アクセスランキング【2025年9月】

映画レビュー&ドラマレビュー【2025年9月】のアクセスランキングを発表!

映画『火喰鳥を、喰う』水上恒司/山下美月/宮舘涼太(Snow Man) 火喰鳥を、喰う【レビュー】

原作は、角川ホラー文庫から出版された、原浩著の同名小説…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

映画学ゼミ:アイキャッチ1/本の上の犬と少女 AI時代を生き延びる人間力を磨く【映画学ゼミ】開講!一緒に学ぶ仲間を募集!

この映画学ゼミでは、時代に翻弄される側ではなく、時代の波を乗りこなす人間力を磨くために、あらゆる角度から映画を通して、自分、他者、人間、社会に対する理解を深めることを目的としています。そして、物理的に孤立しやすい環境が増えた現代だからこそ、皆さんが楽しく集まれる場所になれたら嬉しいです。

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 この映画で問いかけたい「宝」とは…大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート後編

前回に引き続き今回は映画『宝島』の部活リポートをお届けします。後編では、事前に正式部員の方々にお答えいただいたアンケート結果について議論しました。今回も熱いトークが繰り広げられています!

学び・メンタルヘルス

  1. AXA生命保険お金のセミナー20251106
  2. 映画学ゼミ:アイキャッチ1/本の上の犬と少女
  3. 映画『ふつうの子ども』嶋田鉄太/瑠璃

REVIEW

  1. 韓国ドラマ『TWELVE トゥエルブ』マ・ドンソク/パク・ヒョンシク/ソ・イングク/ソン・ドンイル/イ・ジュビン/コ・ギュピル
  2. 映画『秒速5センチメートル』松村北斗/高畑充希
  3. 映画『サターン・ボウリング』アシル・レジアニ/レイラ・ミューズ
  4. 映画『ジュリーは沈黙したままで』テッサ・ヴァン・デン・ブルック
  5. 映画『遠い山なみの光』広瀬すず/二階堂ふみ

PRESENT

  1. 映画『モンテ・クリスト伯』ピエール・ニネ
  2. AXA生命保険お金のセミナー20251106
  3. 映画『愚か者の身分』北村匠海/林裕太
PAGE TOP