イイ俳優セレクション

ドウェイン・ジョンソン

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ブラックアダム』ドウェイン・ジョンソン

1972年5月2日、アメリカ生まれ。大学時代はフットボール部で活躍し、卒業後はプロレスWWEの世界に入る(父と祖父もWWE入りしており、3代目)。7年間在籍し、8回WWE世界ヘビー級王者の座につき、人気を集めスター選手となった。また、自身で“ザ・ロック”というキャラクターを創り、日本でも“ロック様”の愛称で親しまれている。2001年に『ハムナプトラ2/黄金のピラミッド』のスコーピオン・キング役で映画デビューを果たし、そのスピンオフ作品である『スコーピオン・キング』では主役として出演。それ以降、アクション俳優として活躍の場を広げている。

イイ男セレクション/出演作

『ハムナプトラ2/黄金のピラミッド』『スコーピオン・キング』『ランダウン ロッキング・ザ・アマゾン』『ワイルド・タウン/英雄伝説』『Be Cool/ビー・クール』『DOOM』『サウスランド・テイルズ』『ギャングスターズ 明日へのタッチダウン』『ゲーム・プラン』『ゲット スマート』『ウィッチマウンテン/地図から消された山』『妖精ファイター』『アザー・ガイズ 俺たち踊るハイパー刑事!』『ファースター 怒りの銃弾』『ワイルド・スピード MEGA MAX』『センター・オブ・ジ・アース2 神秘の島』『ペイン&ゲイン 史上最低の一攫千金』『G.I.ジョー バック2リベンジ』『オーバードライヴ』『ワイルド・スピード EURO MISSION』『ヘラクレス』『ワイルド・スピード SKY MISSIONワイルド・スピード ICE BREAK』『ベイウォッチ』『ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル』『ランペイジ 巨獣大乱闘』『スカイスクレイパー』『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』『ジュマンジ/ネクスト・レベル』『ジャングル・クルーズ』『レッド・ノーティス』(Netflix映画)『ブラックアダム』など

ドラマ:『Ballers/ボウラーズ』など

声の出演:『DC がんばれ!スーパーペット』など

イイ俳優セレクション/イイ俳優ポイント

プロレスラーとしても俳優としてもこれだけの人気を誇り、生まれ持ってのスターですね。アクション映画では、彼が出演しているだけで拍がつき、観る側もある一定の質は保たれるだろうと安心して観られます。

Recommended by Myson

出演作を観てみよう!

『ブラックアダム』
2022年12月2日より全国公開

映画『ブラックアダム』ドウェイン・ジョンソン/ピアース・ブロスナン/サラ・シャヒ/ノア・センティネオ/アルディス・ホッジ/クインテッサ・スウィンデル

『レッド・ノーティス』
2021年11月12日よりNetflixにて独占配信中

Netflix映画『レッド・ノーティス』ドウェイン・ジョンソン、ガル・ガドット、ライアン・レイノルズ

下記の作品は、ブルーレイ&DVDレンタル・発売中、デジタル配信中です。
ジャケット写真をクリックすると、Amazonのデジタル配信もしくはパッケージ販売に飛びますので、ぜひご覧ください。
※一部、ブルーレイorDVDのレンタル、発売、デジタル配信がないものもございます。

『ハムナプトラ2/黄金のピラミッド』

『スコーピオン・キング』

『ワイルド・タウン/英雄伝説』

『ギャングスターズ 明日へのタッチダウン』

『ファースター 怒りの銃弾』

『ワイルド・スピード MEGA MAX』

『センター・オブ・ジ・アース2 神秘の島』

『ペイン&ゲイン 史上最低の一攫千金』

『G.I.ジョー バック2リベンジ』

『オーバードライヴ』

『ワイルド・スピード EURO MISSION』

『ヘラクレス』

『ワイルド・スピード SKY MISSION』

『ワイルド・スピード ICE BREAK』

『ベイウォッチ』

『ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル』

『ランペイジ 巨獣大乱闘』

『スカイスクレイパー』

『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』

『ジュマンジ/ネクスト・レベル』

『ジャングル・クルーズ』

© 2011 Universal Studios. ALL RIGHTS RESERVED.
©2011 NEW LINE PRODUCTIONS
© 2013 PARAMOUNT PICTURES. ALL RIGHTS RESERVED. TM, ® & Copyright © 2014 by Paramount Pictures. All Rights Reserved.
©2013 Paramount Pictures. All Rights Reserved. Hasbro and its logo, G.I. JOE and all related characters are Trademarks of Hasbro and used with permission. All Rights Reserved.
© 2014 Paramount Pictures. All Rights Reserved.
©Universal Pictures
© 2017 Paramount Pictures.
©2017 Sony Pictures Digital Productions Inc. All rights reserved.
© 2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.
©UNIVERSAL PICTURES
© 2021 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.
© 2022 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved TM & © DC Comics

関連記事

from 2014/11/7

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『九龍ジェネリックロマンス』吉岡里帆/水上恒司 九龍ジェネリックロマンス【レビュー】

“ジェネリックロマンス”という要素から何を期待するのか、そして本作で描かれる“ジェネリックロマンス”をどう受け取るのかは…

映画『ユニバーサル・ランゲージ』 ユニバーサル・ランゲージ【レビュー】

本作の舞台は、ペルシャ語とフランス語を公用語とする架空の世界のカナダ・ウィニペグで…

映画『ヒックとドラゴン』ニコ・パーカー ニコ・パーカー【ギャラリー/出演作一覧】

2004年12月9日生まれ。イギリス出身。

映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合 『てっぺんの向こうにあなたがいる』完成披露試写会 15組30名様ご招待

映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』完成披露試写会 15組30名様ご招待

映画『パルテノペ ナポリの宝石』セレステ・ダッラ・ポルタ パルテノペ ナポリの宝石【レビュー】

イタリアの巨匠パオロ・ソレンティーノ監督が初めて女性を主人公にして撮った本作の物語は、1950年にパルテノペが生まれるところから…

映画『8番出口』二宮和也 8番出口【レビュー】

観始めてスゴい設定だと驚き、何から何まで巧く作られていて…

映画『ムガリッツ』 『ムガリッツ』トークイベント付き特別先行試写会 5組10名様ご招待

映画『ムガリッツ』トークイベント付き特別先行試写会 5組10名様ご招待

映画『太陽がいっぱい』アラン・ドロン アラン・ドロン【ギャラリー/出演作一覧】

1935年11月8日生まれ。フランス出身。

映画『大統領暗殺裁判 16日間の真実』チョ・ジョンソク/イ・ソンギュン 大統領暗殺裁判 16日間の真実【レビュー】

1979年10月26日、朴正煕(パク・チョンヒ)大統領が暗殺されました。本作は、その暗殺事件に関わったメンバーのうち、軍人だったために唯一軍法裁判にかけられたパク・テジュ(イ・ソンギュン)と…

映画『Pacific Mother パシフィック・マザー』 『Pacific Mother パシフィック・マザー』一般向けオンライン試写会 10名様ご招待

映画『Pacific Mother パシフィック・マザー』一般向けオンライン試写会 10名様ご招待

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『シークレット・アイズ』キウェテル・イジョフォー/ジュリア・ロバーツ /ニコール・キッドマン 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.5

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『ネクスト・ゴール・ウィンズ』マイケル・ファスベンダー
  2. 映画『バーバラと心の巨人』マディソン・ウルフ
  3. 映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド

REVIEW

  1. 映画『九龍ジェネリックロマンス』吉岡里帆/水上恒司
  2. 映画『ユニバーサル・ランゲージ』
  3. 映画『パルテノペ ナポリの宝石』セレステ・ダッラ・ポルタ
  4. 映画『8番出口』二宮和也
  5. 映画『大統領暗殺裁判 16日間の真実』チョ・ジョンソク/イ・ソンギュン

PRESENT

  1. 映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合
  2. 映画『ムガリッツ』
  3. 映画『Pacific Mother パシフィック・マザー』
PAGE TOP