取材&インタビュー

皆さんの楽しいひとときのためなら、苦労もいといません『デーヴァラ』NTR Jr.、コラターラ・シヴァ監督来日

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『デーヴァラ』ジャパンプレミア、NTR Jr.、コラターラ・シヴァ監督、キンタロー。

映画『デーヴァラ』ジャパンプレミア:NTR Jr.、コラターラ・シヴァ監督、キンタロー。

RRR』の大ヒットで日本でもブレイクを果たしたトリウッドのスーパースター、NTR Jr.の主演最新作『デーヴァラ』が3月28日より全国公開となります。これを記念し、主演のNTR Jr.とコラターラ・シヴァ監督が来日し、ジャパンプレミアに登壇しました。

会場のファンから「タラク(=NTR Jr.の通称)さ〜ん!監督〜!」と呼び込まれた二人は、手を振りながら笑顔でファンに応じました。最初の挨拶でNTR Jr.は、事前に準備した日本語で「皆さんこんにちは!NTRです。久しぶりですね。日本の皆さんとの縁に感謝しています。この映画は特別な作品です。ぜひ楽しんでください」と流暢に話し、会場から歓声が上がりました。

映画『デーヴァラ』ジャパンプレミア、NTR Jr.

続けて英語で「本当に本当にありがとうございます!まず『RRR』で皆さんからたくさんの愛をいただいて、それが僕だけではなくテルグ映画界の皆の自信に繋がりました。これからもたくさんの素晴らしいインド映画で皆さんを楽しませたいと思っています。そして、今回は親友でもあるシヴァ監督と『デーヴァラ』という作品を持って日本に来ました。アクションも見どころですし、皆さんが大好きなダンスもいっぱいあります。さらに、今回は海洋アクションがすごいので、ぜひ楽しんでいただければと思います。またこれをきっかけに今後もたくさんの作品を持って日本に来たいと思います。『RRR』は本当に日本から世界的な現象が始まったと思っています。それが欧米に広がり、最終的にはアカデミー賞を受賞するに至りました。日本は僕にとってふるさとのように感じています。これからも変わらずに熱い気持ちを持って、インド映画をたくさん観てください。そして僕のこともたくさんサポートしてくださいね!」と熱く語りました。

映画『デーヴァラ』ジャパンプレミア、コラターラ・シヴァ監督

続いて監督は「皆さん映画を観に来てくださってありがとうございます!私は今回が初来日です。このように皆さんの底知れぬ愛を目の当たりにしました。本作も同様にその深い愛で応援して見守ってください。そしてその愛を分け与えてください」と話しました。

その後のMCからのQ&Aについては会話形式でご紹介します。

Q:海洋アクションと見どころについて

NTR Jr.:
『RRR』でも水のシーンがありましたが、今回はものすごい水中アクションが登場しています。水というのはVFXで表現するのが難しいのですが、素晴らしいチームに恵まれて、想像以上の素晴らしい海洋アクションシーンが出来上がりました。僕が水中で活躍するシーンをぜひ観てください。そして、最後のほうにとても美しいシーンがあるので、ぜひチェックしてください。
同時にダンスもあって、ドラマチックな展開もあります。もちろんポップコーンムービーなので娯楽として楽しんでいただけます。でも、それ以上の展開もあって、たぶん箱からポップコーンが飛び出してしまう瞬間もあると思います(笑)。ぜひ楽しんでください。

映画『デーヴァラ』ジャパンプレミア、NTR Jr.

コラターラ・シヴァ監督:
私にとっても楽しい撮影で、とにかく水がたくさん出てきます。ぜひ見逃さないようにして欲しいのは、サメに乗るタラクさんです。それを観て大いに楽しんでください。

映画『デーヴァラ』NTR Jr.

NTR Jr.:
水のシーンの撮影は本当に拷問かと思うくらい大変でした。でも、監督のため、皆さんの楽しいひとときのためなら、その苦労もいといません。

映画『デーヴァラ』ジャパンプレミア、NTR Jr.、コラターラ・シヴァ監督、キンタロー。

その後、スペシャルゲストの“キンタロー。”が『RRR』の時のキャラクターに扮して登場しました。“キンタロー。”は、バラエティ番組で『RRR』の“ナートゥ・ナートゥダンス”を披露したことがあり、その際に膝が痛かったという話題でNTR Jr.と盛り上がっていました。そしてこの日は『デーヴァラ』のダンスを披露!

映画『デーヴァラ』ジャパンプレミア、NTR Jr.、キンタロー。
映画『デーヴァラ』ジャパンプレミア、NTR Jr.、キンタロー。

途中からNTR Jr.も急遽ダンスに参戦!これには会場から大歓声が起こりました。

Q:ダンスをした感想

NTR Jr.:
見ていたらたまらなくなってダンスに加わらせていただきました。

映画『デーヴァラ』ジャパンプレミア、NTR Jr.

キンタロー。:
私が43年生きてきたなかで、1番言われたかった言葉です。

コラターラ・シヴァ監督:
ベイビー・デーヴァラが誕生しましたね!

映画『デーヴァラ』ジャパンプレミア、キンタロー。

キンタロー。:
アイラブユー!もし次に二頭身のキャラクターが必要な場合は連絡ください。

NTR Jr.:
日本で撮影しましょう!

Q:日本のファンへ向けてメッセージ

NTR Jr.:
たくさんの愛をありがとうございます!本当にお返しができないくらいたくさんの愛をいただいていますが、僕が唯一できるのは良質な映画を作って、皆さんを楽しませることです。これからもたくさんの映画を作り、それを携えて来日することを約束します。この映画はすごく見応えのある作品なので、ぜひ楽しんでください!

コラターラ・シヴァ監督:
この映画を皆さんにご覧いただけることは、本当に名誉であり、とても光栄です。ぜひ楽しんでください。そして、応援をよろしくお願いします。

映画『デーヴァラ』ジャパンプレミア、NTR Jr.、キンタロー。

NTR Jr.は最初の日本語でのコメントやダンス参戦など本当にサービス精神が旺盛で、優しい人柄と日本への愛が伝わってきました。劇中ではバリバリのアクションと、カッコ良いダンスを披露しています。この日監督が挙げていたNTR Jr.のサメに乗るシーンにも注目です!ぜひ大きなスクリーンでその迫力を堪能してください。

『デーヴァラ』ジャパンプレミア:
2025年3月24日取材 PHOTO&TEXT by Shamy

映画『デーヴァラ』NTR Jr.

『デーヴァラ』
2025年3月28日より全国公開
PG-12
ツイン
公式サイト REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

映画館での鑑賞にU-NEXTポイントが使えます!無料トライアル期間に使えるポイントも

© 2024 NTR Arts. All rights reserved.

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2025年3月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事
  • イイ俳優セレクション/ /NTR Jr.(後日UP)
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『タンゴの後で』アナマリア・ヴァルトロメイ/マット・ディロン タンゴの後で【レビュー】

本作の背景を知らずにタイトルとキービジュアルだけ見ると、素敵なラブストーリーと勘違いする方もいるかも…

海外ドラマ『9-1-1 LA救命最前線 シーズン7』ライアン・グスマン ライアン・グスマン【ギャラリー/出演作一覧】

1987年9月21日生まれ。アメリカ出身。詳しいプロフィールは→IMDb『9-1-…

映画『九龍ジェネリックロマンス』吉岡里帆/水上恒司 九龍ジェネリックロマンス【レビュー】

“ジェネリックロマンス”という要素から何を期待するのか、そして本作で描かれる“ジェネリックロマンス”をどう受け取るのかは…

映画『ユニバーサル・ランゲージ』 ユニバーサル・ランゲージ【レビュー】

本作の舞台は、ペルシャ語とフランス語を公用語とする架空の世界のカナダ・ウィニペグで…

映画『ヒックとドラゴン』ニコ・パーカー ニコ・パーカー【ギャラリー/出演作一覧】

2004年12月9日生まれ。イギリス出身。

映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合 『てっぺんの向こうにあなたがいる』完成披露試写会 15組30名様ご招待

映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』完成披露試写会 15組30名様ご招待

映画『パルテノペ ナポリの宝石』セレステ・ダッラ・ポルタ パルテノペ ナポリの宝石【レビュー】

イタリアの巨匠パオロ・ソレンティーノ監督が初めて女性を主人公にして撮った本作の物語は、1950年にパルテノペが生まれるところから…

映画『8番出口』二宮和也 8番出口【レビュー】

観始めてスゴい設定だと驚き、何から何まで巧く作られていて…

映画『ムガリッツ』 『ムガリッツ』トークイベント付き特別先行試写会 5組10名様ご招待

映画『ムガリッツ』トークイベント付き特別先行試写会 5組10名様ご招待

映画『太陽がいっぱい』アラン・ドロン アラン・ドロン【ギャラリー/出演作一覧】

1935年11月8日生まれ。フランス出身。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『シークレット・アイズ』キウェテル・イジョフォー/ジュリア・ロバーツ /ニコール・キッドマン 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.5

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『ネクスト・ゴール・ウィンズ』マイケル・ファスベンダー
  2. 映画『バーバラと心の巨人』マディソン・ウルフ
  3. 映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド

REVIEW

  1. 映画『タンゴの後で』アナマリア・ヴァルトロメイ/マット・ディロン
  2. 映画『九龍ジェネリックロマンス』吉岡里帆/水上恒司
  3. 映画『ユニバーサル・ランゲージ』
  4. 映画『パルテノペ ナポリの宝石』セレステ・ダッラ・ポルタ
  5. 映画『8番出口』二宮和也

PRESENT

  1. 映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合
  2. 映画『ムガリッツ』
  3. 映画『Pacific Mother パシフィック・マザー』
PAGE TOP