イイ俳優セレクション

スコット・イーストウッド

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『アウトポスト』スコット・イーストウッド

1986年3月21日アメリカ、カリフォルニア州カーメル生まれ。父は、俳優で映画監督のクリント・イーストウッド。父がカーメル市長選で当選した年に生まれ、ハワイで育った。“スコット・リーヴス”の名でデビューし、しばらく同名で活動。『父親たちの星条旗』『アメリカン・クライム』『グラン・トリノ』などに出演し、俳優としての実力を着実に付けていく。その後、“スコット・イーストウッド”として『インビクタス/負けざる者たち』『人生の特等席』『フューリー』に出演し、『トランス・ワールド』『ロンゲスト・ライド』では主演を飾った。さらに、大ヒット作の続編『パシフィック・リム:アップライジング』(18)では、主要キャストを務めるなど、今ハリウッドで最も期待されている若手俳優の1人。今後は、ガイ・リッチー監督の新作“MAN OF WRATH(原題)”ではジェイソン・ステイサムと対峙することが決まっている。

イイ男セレクション/出演作

『父親たちの星条旗』『アメリカン・クライム』『グラン・トリノ』『インビクタス/負けざる者たち』『トランス・ワールド』『人生の特等席』『飛びだす 悪魔のいけにえ レザーフェイス一家の逆襲』『フューリー』『ロンゲスト・ライド』『スーサイド・スクワッド』『スノーデン』『ワイルド・スピード ICE BREAK』『パシフィック・リム:アップライジング』『アウトポスト』など

ドラマ:『シカゴ・ファイア シーズン1』(ゲスト出演)など

イイ俳優セレクション/イイ俳優ポイント

父クリント・イーストウッドに似てとてもイケメンだとは思いつつ、今風なイケメンと言うより古風なイケメンという印象。でも、『ロンゲスト・ライド』の役が本当に紳士で素敵だったので、彼の古風なイケメン顔も活かされてました。『スーサイド・スクワット』でははっきり顔が写るシーンは少ないですが、それでも見つけられるくらい光ってますよ!『ワイルド・スピード ICE BREAK』では豪華なレギュラーキャストのなかに、おいしい役で仲間入り。確実に人気が上昇しているのを感じます。

Recommended by Myson

出演作を観てみよう!

『アウトポスト』
2021年3月12日より全国公開

映画『アウトポスト』スコット・イーストウッド/ケイレブ・ランドリー・ジョーンズ/オーランド・ブルーム

下記の作品は、ブルーレイ&DVDレンタル・発売中、デジタル配信中です。
ジャケット写真をクリックすると、Amazonのデジタル配信もしくはパッケージ販売に飛びますので、ぜひご覧ください。
※一部、ブルーレイorDVDのレンタル、発売、デジタル配信がないものもございます。

『父親たちの星条旗』

『グラン・トリノ』

『インビクタス/負けざる者たち』

『人生の特等席』

『フューリー』

『ロンゲスト・ライド』

『スーサイド・スクワッド』

『スノーデン』

『ワイルド・スピード ICE BREAK』

『パシフィック・リム:アップライジング』

©2016 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved.
©2016 SACHA, INC. ALL RIGHTS
©Universal Pictures
©Legendary Pictures/Universal Pictures.
©OUTPOST PRODUCTIONS, INC 2020

関連記事

from 2016/3/4

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

映画『ナイトフラワー』北川景子/森田望智 ナイトフラワー【レビュー】

『ミッドナイトスワン』で第44回日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞した内田英治監督が、“真夜中シリーズ”と銘打つ本作は…

映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン 『Fox Hunt フォックス・ハント』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『Fox Hunt フォックス・ハント』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『新解釈・幕末伝』山下美月 山下美月【ギャラリー/出演作一覧】

1999年7月26日生まれ。東京都出身。

映画『もういちどみつめる』筒井真理子/髙田万作 もういちどみつめる【レビュー】

「18・19歳の厳罰化を目的とした、2022年の少年法改正に対して抱いた疑問から制作を始めました」(映画公式サイト、佐藤慶紀監督)とあるように…

映画『喝采』ジェシカ・ラング 『喝采』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『喝采』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『ヒックとドラゴン』メイソン・テムズ メイソン・テムズ【ギャラリー/出演作一覧】

2007年7月10日生まれ。アメリカ生まれ。

「Kodansha Studios 設立発表会見」野間省伸(株式会社講談社 代表取締役社長)、 クロエ・ジャオ(Kodansha Studios 最高クリエイティブ責任者)、 ニコラス・ゴンダ(Kodansha Studios COO) 映画業界に新風を吹かせられるか?2025新レーベル発足および官民の取組みまとめ

今回は近日発足された新レーベルと、官民の取組みについてまとめて紹介します。

映画『果てしなきスカーレット』 果てしなきスカーレット【レビュー】

細田守が原作、脚本、監督を担当した本作は、16世紀のデンマークの王女、スカーレットが主人公です。細田監督は…

映画『ブラックフォン2』イーサン・ホーク/メイソン・テムズ ブラックフォン2【レビュー】

2022年に作られたシリーズ1作目『ブラック・フォン』から4年後を描いた本作でも…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

映画『悪党に粛清を』来日舞台挨拶、マッツ・ミケルセン 映画好きが選んだマッツ・ミケルセン人気作品ランキング

“北欧の至宝”として日本でも人気を誇るマッツ・ミケルセン。今回は、マッツ・ミケルセン出演作品(ドラマを除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。上位にはどんな作品がランクインしたのでしょうか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画学ゼミ2025年12月募集用
  2. 映画『エクスペリメント』エイドリアン・ブロディ
  3. 映画学ゼミ2025年11月募集用

REVIEW

  1. 映画『ナイトフラワー』北川景子/森田望智
  2. 映画『もういちどみつめる』筒井真理子/髙田万作
  3. 映画『果てしなきスカーレット』
  4. 映画『ブラックフォン2』イーサン・ホーク/メイソン・テムズ
  5. 映画『TOKYOタクシー』倍賞千恵子/木村拓哉

PRESENT

  1. 映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン
  2. 映画『喝采』ジェシカ・ラング
  3. 映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ
PAGE TOP