イイ俳優セレクション

ユマ・サーマン

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『グランパ・ウォーズ おじいちゃんと僕の宣戦布告』ユマ・サーマン

1970年4月29日年生まれ、アメリカ合衆国マサチューセッツ州出身。1985年12月と1986年5月にイギリス版「ヴォーグ」誌の表紙を飾った後、1987年『ミッドナイト・ガール』でスクリーンデビュー。1994年『パルプ・フィクション』でアカデミー賞、英国アカデミー賞、ゴールデングローブ賞の女優賞にノミネートされた。クエンティン・タランティーノ監督のミューズとしても称えられ、『キル・ビル』『キル・ビル Vol.2』でもタッグを組み主役を好演し、ゴールデングローブ賞女優賞にノミネートされた。その他の主な出演作に『ガタカ』『レ・ミゼラブル』(1998年版)『プロデューサーズ』『ニンフォマニアック Vol.1/Vol.2』『二ツ星の料理人』などがある。また、2011年には、第64回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門にて審査員の1人を務めた。

イイ男セレクション/出演作

『ミッドナイト・ガール』『ジョニー・ビー・グッド』『バロン』『危険な関係』『ヘンリー&ジューン/私が愛した男と女』『ロビン・フッド』『愛という名の疑惑』『ジェニファー8』『恋に落ちたら…』『カウガール・ブルース』『パルプ・フィクション』『ビューティフル・ガールズ』『好きと言えなくて』『バットマン&ロビン Mr.フリーズの逆襲』『ガタカ』『レ・ミゼラブル』(1998年版)『アベンジャーズ』『ギター弾きの恋』『宮廷料理人ヴァテール』『金色の嘘』『テープ』『チェルシーホテル』『キル・ビル』『ペイチェック 消された記憶』『キル・ビル Vol.2』『Be Cool/ビー・クール』『プロデューサーズ』『Gガール 破壊的な彼女』『ダイアナの選択』『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々』『ウェディング・イブ 〜幸せになるためのいくつかの条件〜』『ベラミ 愛を弄ぶ男』『スマイル、アゲイン』『ムービー43』『マリリン・モンロー 瞳の中の秘密』『ニンフォマニアック Vol.1/Vol.2』『二ツ星の料理人』『ハウス・ジャック・ビルト』『グランパ・ウォーズ おじいちゃんと僕の宣戦布告』など

ドラマ:『SMASH』『インポスターズ 美しき詐欺師たち』など

イイ俳優セレクション/イイ俳優ポイント

ユマ・サーマンといえば未だに私の中では『キル・ビル』が1番印象に残っていて、あの役はしびれるほどカッコ良くて惚れました。(2021/5/26)

Recommended by Myson

出演作を観てみよう!

『グランパ・ウォーズ おじいちゃんと僕の宣戦布告』
2021年4月23日より全国公開

映画『グランパ・ウォーズ おじいちゃんと僕の宣戦布告』ロバート・デ・ニーロ/オークス・フェグリー

下記の作品は、ブルーレイ&DVDレンタル・発売中、デジタル配信中です。
ジャケット写真をクリックすると、Amazonのデジタル配信もしくはパッケージ販売に飛びますので、ぜひご覧ください。
※一部、ブルーレイorDVDのレンタル、発売、デジタル配信がないものもございます。

『パルプ・フィクション』

『ビューティフル・ガールズ』

『バットマン&ロビン Mr.フリーズの逆襲』

『ガタカ』

『レ・ミゼラブル』(1998年版)

『アベンジャーズ』

『ギター弾きの恋』

『キル・ビル』

『ペイチェック 消された記憶』

『キル・ビル Vol.2』

『プロデューサーズ』

『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々』

『ウェディング・イブ 〜幸せになるためのいくつかの条件〜』

『ベラミ 愛を弄ぶ男』

『スマイル、アゲイン』

『SMASH』

『ムービー43』

『マリリン・モンロー 瞳の中の秘密』

『ニンフォマニアック Vol.1』

『二ツ星の料理人』

『インポスターズ 美しき詐欺師たち』

『ハウス・ジャック・ビルト』

©2010 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved.
© Bel Ami Distribution Limited 2010 All rights reserved
©2012 Universal Studios. All Rights Reserved.
© 2011 PLAYING PRODUCTIONS, INC.
©2017 Universal Studios. All Rights Reserved.
© 2018 ZENTROPA ENTERTAINMENTS31,ZENTROPA SWEDEN,SLOT MACHINE,ZENTROPA FRANCE,ZENTROPA KÖLN
© 2020 Marro WWG LLC. All rights reserved.

from 2021/7/2

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『正欲』稲垣吾郎 イイ俳優セレクション・アクセスランキング【2023年11月】

“イイ俳優セレクション”【2023年11月】のアクセスランキングを発表!

映画『Winter boy』ポール・キルシェ Winter boy

同性愛者の17歳の青年リュカは、父を事故で亡くしたことをきっかけに、心の中で何かがプツッと切れてしまったような状況に陥ります。そんななか…

ドラマ『ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-』中島セナ/奥平大兼 『ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-』配信記念ワールドプレミア 10組20名様ご招待

ドラマ『ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-』配信記念ワールドプレミア 10組20名様ご招待

映画『ティル』ダニエル・デッドワイラー/ジェイリン・ホール ティル

1955年、アメリカ、ミシシッピ州のマネーで、アフリカ系アメリカ人の14歳の少年エメット・ティルが殺害された事件を映画化…

映画『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』片岡愛之助 片岡愛之助(かたおか あいのすけ)

1972年3月4日大阪府生まれ。1977年、松竹芸能子役オーディションに合格し…

映画『窓ぎわのトットちゃん』 窓ぎわのトットちゃん

原作者である黒柳徹子自身の幼少期を綴った自伝的小説…

映画『イコライザー THE FINAL』ダコタ・ファニング ダコタ・ファニング

1994年2月23日生まれ。アメリカ、ジョージア州コンヤーズ出身。幼少期からテレビドラマやCMに出演。2001年、映画『I am Sam アイ・アム・サム』に出演し…

映画『ウィッシュ』 ウィッシュ

ディズニー100周年を飾る本作には、まさにディズニーが100年間掲げてきた…

映画『ポッド・ジェネレーション』エミリア・クラーク エミリア・クラーク

1986年10月23日生まれ。イギリス、ロンドン出身。HBOのドラマシリーズ『ゲーム・オブ・スローンズ』のデナーリス・ターガリエン役で…

映画『隣人X -疑惑の彼女-』熊澤尚人監督インタビュー 『隣人X -疑惑の彼女-』熊澤尚人監督インタビュー

今回は『隣人X -疑惑の彼女-』でメガホンをとった熊澤尚人監督にお話を伺いました。群像劇だった小説を映画化する上で工夫された点や、上野樹里さん&林遣都さんと久しぶりにお仕事をされた感想を聞いてみました。

部活・イベント

  1. 【ARUARU海ドラDiner】サムライデザート(カップデザート)
  2. 【ARUARU海ドラDiner】トーキョー女子映画部 × Mixalive TOKYO × SHIDAX
  3. 【ARUARU海ドラDiner】サポーター集会:パンチボール(パーティサイズ)
  4. 【ARUARU海ドラDiner】プレオープン
  5. 「ARUARU海ドラDiner」202303トークゲスト集合

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』 トーキョー女子映画部正式部員が推す!今観ているアニメシリーズ特集

今回はトーキョー女子映画部正式部員の方々に、「今観ているオススメのアニメシリーズ」について、聞いてみました。

映画『インファナル・アフェア 4K』アンディ・ラウ/トニー・レオン あの名作をリメイクするとしたら、誰をキャスティングする?『インファナル・アフェア』

今回は『インファナル・アフェア』のラウ役のアンディ・ラウとヤン役のトニー・レオンをそれぞれ誰が演じるのが良いか、正式部員の皆さんに考えていただきました。今回はどんなキャスティング案が挙がったのでしょうか?

映画『ヒッチコックの映画術』アルフレッド・ヒッチコック 映画好きが選んだアルフレッド・ヒッチコック監督人気作品ランキング

アルフレッド・ヒッチコックが監督をした作品(1950年以降に制作された作品)について正式部員の皆さんに投票いただきランキングを作成しました。名作揃いのなか、どの作品が1位となったのでしょうか?

TSUTAYA TV

REVIEW

  1. 映画『Winter boy』ポール・キルシェ
    Winter boy

  2. 映画『ティル』ダニエル・デッドワイラー/ジェイリン・ホール
    ティル

  3. 映画『窓ぎわのトットちゃん』
  4. 映画『ウィッシュ』
    ウィッシュ

  5. 映画『ショータイム!』サブリナ・ウアザニ

PRESENT

  1. ドラマ『ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-』中島セナ/奥平大兼
  2. 映画『ファースト・カウ』ジョン・マガロ
  3. 映画『バービー』マーゴット・ロビー/ライアン・ゴズリング
PAGE TOP