NEWS

新作和風スイーツ登場!【ARUARU海ドラDiner】はティータイムやディナーもオススメ

  • follow us in feedly
  • RSS
【ARUARU海ドラDiner】サムライデザート(カップデザート)

海ドラファンが集える場所【ARUARU海ドラDiner】では、3月27日(月)より新作スイーツが登場します!今回は気になる新メニュー紹介のほか、トーキョー女子映画部スタッフオススメのスイーツや、ダイナーの雰囲気にマッチしたカクテルなどをご紹介します。

【概要】
■タイトル:ARUARU海ドラDiner(あるある海ドラダイナー)
■開催期間:2023年3月10日(金)~4月9日(日) 
 ※3/31(金)、4/7(金)のみ休業
■開催場所:「Mixalive TOKYO」内9階「Live Cafe Mixa」(東京都豊島区東池袋1-14-3)
■営業時間:12:00~21:00(ラストオーダー及び最終入店20:30)
■入場料:フリー入場(お席をご利用の方は1ドリンク1フード制)
公式サイト 公式Twitter
■プロデュース:トーキョー女子映画部
■ご協力企業(DVDメーカー、CS放送、配信サービス等)はこちら
★トークコンテンツ→ゲスト詳細紹介
★店内コンテンツなど全容はこちら
★フードメニュー一例などはこちら

和風テイストの新作スイーツ登場!

サムライデザート(カップデザート):440円(税込)

【ARUARU海ドラDiner】サムライデザート(カップデザート)


抹茶シロップ、抹茶ホイップ、白玉、プチシュー、大学芋、チェリー、ホイップ、海ドラDinerプリントクッキーを組み合わせた和風テイストのカップデザート。ティータイムや食後にぴったりのちょうど良いサイズ感のスイーツです!

★オススメポイント
他のスイーツメニューに比べるとよりリーズナブル&小さめのサイズなので、ティータイムや食後のもう一品としてオススメ。コーヒーや紅茶とも相性抜群です。

その他の【ARUARU海ドラDiner】オススメスイーツ

ダイナースタイル パンケーキ:880円(税込)

【ARUARU海ドラDiner】ダイナースタイル パンケーキ

パンケーキ、プリン、ホイップの組み合わせはスイーツ好きにとって、間違いなしの組み合わせです!

アメリカンドーナツ(2個):770円(税込)

【ARUARU海ドラDiner】アメリカンドーナツ(2個)

カラフルなドーナツは写真映えしますよ〜。こちらはテイクアウトも可能です!!

ビッグサイズ アイスクリームカップ:1,320円(税込)

【ARUARU海ドラDiner】ビッグサイズ アイスクリームカップ

アイスをこんなに贅沢に食べられる機会はありません!海ドラのあるあるシーンを想像しながらお召し上がりください。

ノーマルサイズ アイスクリーム:660円(税込)

【ARUARU海ドラDiner】ノーマルサイズ アイスクリーム

「ビッグサイズだと少し多いかも?」という方に向けてノーマルサイズもご用意しています。これなら食後のもう一品でも行けそうですね!

パンチボールをはじめ、各種アルコール類もご用意

1日の終わりはダイナーで1杯いかがでしょうか?

パーティーサイズは3〜4人で楽しめます。「パンチボール」はカシス系の味で、「フレッシュモヒート」はミントが利いた清涼感を味わえます。どちらもフルーツたっぷりでとても美味しいですよ。こちらはノンアルもご用意しています!

“海ドラあるある”なドリンクを片手に海ドラポスターに囲まれて飲むと、よりテンションが上がります!

今回ご紹介した以外にも【ARUARU海ドラDiner】にはさまざまなメニューが揃っています。
★他のフードメニュー一例などはこちら

【ARUARU海ドラDiner】メニュー

ランチはもちろん、ティータイムやディナータイムも楽しめるメニューが豊富に揃っているので、ぜひご都合に合わせて来店し、【ARUARU海ドラDiner】でのひとときをお楽しみください。


2023年4月2日(日)に海ドラファン交流イベントを実施!

【ARUARU海ドラDiner】サポーター集会:パンチボール(パーティサイズ)

【概要】
■【ARUARU海ドラDiner】海ドラファン交流イベント
■主催:トーキョー女子映画部
■日時:2023年4月2日(日)14:00から受付/14:30頃から16時まで
■場所:「Mixalive TOKYO」内9階「Live Cafe Mixa」(東京都豊島区東池袋1-14-3)
★1ドリンク1フード制です。
★性別、年齢不問。お友達、ご家族とのご参加も可。小学生以下の方は保護者ご同伴でご参加をお願いいたします。
★当日飛び入り参加も可能ですが、準備の関係でなるべく事前にお申込をお願いします。
★特にご招待状などは発行しません。当日はお名前をお伺いし、リストにて受付させていただきます。
※イベントは予定通り実施します。

【EVENT MENU】
■好みの海外ドラマピッタリさんを探せゲーム
■チーム対抗クイズ大会
■集合写真(ご希望の方のみ)
■トークタイム

<参加申し込み方法>
1;entaposに飛びます(回答のためにentaposに登録は不要です)。
2:「250562」で検索
3:該当アンケートが表示されます。必要事項にご入力・送信をお願いいたします。

多くの海外ドラマファンの皆様にお会いできるのを楽しみにしています!

【ARUARU海ドラDiner】プレオープン

TEXT by Shamy

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『消滅世界』蒔田彩珠 消滅世界【レビュー】

ジェンダー、セックスのどちらにおいてもこれまでの常識を覆す価値観が浸透した世界を描いた本作は、村田沙耶香著の同名小説を原作として…

映画『ナイトフラワー』森田望智 森田望智【ギャラリー/出演作一覧】

1996年9月13日生まれ。神奈川県出身。

映画『佐藤さんと佐藤さん』岸井ゆきの/宮沢氷魚 佐藤さんと佐藤さん【レビュー】

同じ佐藤という苗字のサチ(岸井ゆきの)とタモツ(宮沢氷魚)は、セリフにも出てくるように「結婚しても離婚しても佐藤」です…

映画『楓』福士蒼汰/福原遥 『楓』カバーアーティスト、十明による“楓”生歌唱付き&サプライズゲスト登壇!特別試写会 9組18名様プレゼント

映画『楓』カバーアーティスト、十明による“楓”生歌唱付き&サプライズゲスト登壇!特別試写会 9組18名様プレゼント

映画『兄を持ち運べるサイズに』柴咲コウ/オダギリジョー/満島ひかり/青山姫乃/味元耀大 兄を持ち運べるサイズに【レビュー】

原作は、村井理子が書いたノンフィクションエッセイ「兄の終い」…

映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 3名様プレゼント

映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 3名様プレゼント

映画『見はらし世代』井川遥 井川遥【ギャラリー/出演作一覧】

1976年6月29日生まれ。東京都出身。

映画『WEAPONS/ウェポンズ』 WEAPONS/ウェポンズ【レビュー】

ある町から突然17人の子どもが同時に行方不明になるところから始まる本作は、“IT/イット”“死霊館”シリーズなど、傑作ホラーを多数世に送り出してきた…

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

映画『ナイトフラワー』北川景子/森田望智 ナイトフラワー【レビュー】

『ミッドナイトスワン』で第44回日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞した内田英治監督が、“真夜中シリーズ”と銘打つ本作は…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

映画『悪党に粛清を』来日舞台挨拶、マッツ・ミケルセン 映画好きが選んだマッツ・ミケルセン人気作品ランキング

“北欧の至宝”として日本でも人気を誇るマッツ・ミケルセン。今回は、マッツ・ミケルセン出演作品(ドラマを除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。上位にはどんな作品がランクインしたのでしょうか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画学ゼミ2025年12月募集用
  2. 映画『エクスペリメント』エイドリアン・ブロディ
  3. 映画学ゼミ2025年11月募集用

REVIEW

  1. 映画『消滅世界』蒔田彩珠
  2. 映画『佐藤さんと佐藤さん』岸井ゆきの/宮沢氷魚
  3. 映画『兄を持ち運べるサイズに』柴咲コウ/オダギリジョー/満島ひかり/青山姫乃/味元耀大
  4. 映画『WEAPONS/ウェポンズ』
  5. 映画『ナイトフラワー』北川景子/森田望智

PRESENT

  1. 映画『楓』福士蒼汰/福原遥
  2. 映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ
  3. 映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン
PAGE TOP