REVIEW

アイミタガイ【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『アイミタガイ』黒木華

REVIEW

人の「存在」の意味を考えさせられるともに、自分にとって大切な人の存在の大きさを実感する物語です。本作は、中條ていの同名小説を原作とし、市井昌秀、故・佐々部清とともに草野翔吾監督が脚本を作成し映画化した作品です。
本作の主人公は、ウェディングプランナーの梓(黒木華)です。梓は澄人(中村蒼)という恋人がいるものの、結婚には消極的です。親友の叶海(藤間爽子)とは、日々の些細な出来事も共有する仲です。でもある日、叶海に予期せぬ出来事が起こります。

映画『アイミタガイ』黒木華/藤間爽子

本作の公式サイトにはある程度あらすじが書かれているので、背景を知りたい方は読んでから観るのもありでしょう。私は毎度のことながら敢えてほぼ内容を知らずに観たので、人生にはいつ何が起こるかわからないという感覚をよりリアルに感じながら観ました。本作は、まず自分にとって大きな存在である人物と突然離れることになる辛さを描いています。ただ、物語はそこから本筋に入るともいえて、どんな状況になっても、絆は消えないという救いを与えてくれます。

映画『アイミタガイ』風吹ジュン
映画『アイミタガイ』草笛光子/安藤玉恵

俳優陣の演技力が光っていて、どのキャラクターも本当に魅力的です。個人的には特に、風吹ジュン、草笛光子、重鎮お二人の演技が染みました。こんな風に年を重ねたいなと思うくらい、キャラクターとしても俳優としても素敵です。

映画『アイミタガイ』黒木華

「アイミタガイ」=「相身互い」という言葉を知り、さらにこの物語でその意味を知り、いつも何かに守られているような気がして、安らぎを感じられる作品となっています。現代社会は殺伐としてきたように感じながら、顔見知りかどうかに関わらず、人と人とは繋がっているんだと思えるストーリーに希望ももらえるはずです。人の繋がりを感じたい方はぜひご覧ください。

デート向き映画判定

映画『アイミタガイ』黒木華/中村蒼

梓と澄人のように仲は良いのに前に進めないカップルには、参考になる部分があるでしょう。相手の言葉を言葉通りの意味で解釈するばかりでなく、その裏にある隠れた本心がないか考えるきっかけになるかもしれません。一緒に観るだけでも、何か刺激を得られる可能性もあるでしょう。

キッズ&ティーン向き映画判定

映画『アイミタガイ』近藤華/白鳥玉季

主人公の中学生の頃のお話も出てきて、皆さんにとっては未来を観る感覚でも楽しめそうです。多感な時期にいろいろな経験を共有した友達は大人になってからもかけがえのない存在であり続けるでしょう。大好きな友達と一緒に観てください。

映画『アイミタガイ』黒木華/中村蒼/藤間爽子/安藤玉恵/近藤華/白鳥玉季/吉岡睦雄/松本利夫(EXILE)/升毅/ 西田尚美/田口トモロヲ/風吹ジュン/草笛光子

『アイミタガイ』
2024年11月1日より全国公開
ショウゲート
公式サイト

ムビチケ購入はこちら

© 2024「アイミタガイ」製作委員会

TEXT by Myson

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2024年10月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

映画『ベイビーガール』ニコール・キッドマン ニコール・キッドマン【ギャラリー/出演作一覧】

1967年6月20日生まれ。アメリカ、ハワイ州ホノルル出身。

映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永 女神降臨 After プロポーズ編【レビュー】

前編となる『女神降臨 Before 高校デビュー編』では、主人公の麗奈がメイクの力でなりたい自分に近づく様子が描かれていました。そして…

映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット ミステリアス・スキン【レビュー】

2004年にグレッグ・アラキ監督により制作された本作は…

映画『リライト』池田エライザ 『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』 『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『ただ、愛を選ぶこと』 ただ、愛を選ぶこと【レビュー】

2024年度サンダンス映画祭のワールドシネマ・ドキュメンタリー部門で審査員大賞を受賞…

中国ドラマ『墨雨雲間〜美しき復讐〜』オリジナルQUOカード 中国ドラマ『墨雨雲間〜美しき復讐〜』オリジナルQUOカード(500円分) 2名様プレゼント

中国ドラマ『墨雨雲間〜美しき復讐〜』オリジナルQUOカード(500円分) 2名様プレゼント

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  2. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永
  3. 映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット
  4. 映画『ただ、愛を選ぶこと』
  5. 映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨

PRESENT

  1. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
  2. 映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ
  3. 映画『リライト』池田エライザ
PAGE TOP