REVIEW

愛にイナズマ【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『愛にイナズマ』松岡茉優/窪田正孝/池松壮亮/若葉竜也/佐藤浩市

嘘だらけの世の中で、不器用ながら正直に生きる家族の姿が映し出された作品。心ない人間ほど性善説を語り、心ある人間ほど人間の悪を無視できず、もがく姿に共感を覚えます。この世は理不尽なことで溢れているけれど、理不尽なことをやる人は理不尽なことに無頓着で、繊細な人間ほど理不尽なことから目を逸せません。そんな状況を目の当たりにさせられるストーリーにやるせなさを感じながら、それでも不器用で正直に生きる主人公の家族がお互いの真相を知ることで救われていく姿に、観ているこちらも救われます。ラブストーリーと家族愛の絡まり具合も絶妙で、か弱いのに強いメインキャラクター達の魅力も抜群です。
そして、やるせなさとユーモアが絡み合うストーリーにリアリティを吹き込む俳優陣の演技が見事!メインキャラクターを演じる松岡茉優、窪田正孝、池松壮亮、若葉竜也、佐藤浩市のユーモアのセンスを改めて感じます。特に佐藤浩市の“間”は神がかっていて、ふいに際どいツボに刺さります。他にも味のある俳優陣が脇を固め、脚本力、演技力、演出力が揃った作品となっています。観る者をリアルにイラつかせ、不安にさせておいて、最後に救いの手を差し伸べる、感情を揺さぶる作品ともいえて、こういう邦画の秀作がより多くの方に届くといいなと感じます。

デート向き映画判定
映画『愛にイナズマ』松岡茉優/窪田正孝

タイトルからしてどっぷりラブストーリーかと思いきや、どちらかというと家族愛がメインです。ラブストーリーの部分も何だか初々しさがあり、初デートで観ても気まずいということはないでしょう。恋愛対象より先に、相手を人間として好きになるという感覚も伝わってくるストーリーで、恋愛が苦手な者同士で観るにも向いている作品です。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『愛にイナズマ』松岡茉優/池松壮亮/若葉竜也

主人公の花子(松岡茉優)が子ども時代に不可解に感じていた家族の黒歴史の真相を知るストーリーなので、本作を観る皆さんにとっても、物事を別の角度から観るきっかけになるのではないでしょうか。また、日々世の中のここがおかしい、大人のここがおかしいと思いながらも、意見をいうと頭ごなしに押さえつけられてしまう感覚に悶々としているであろうティーンの皆さんにとっては共感ポイントも多いと思います。ぜひ観てみてください。

映画『愛にイナズマ』松岡茉優/窪田正孝/池松壮亮/若葉竜也/仲野太賀/趣里/高良健吾/MEGUMI/三浦貴大/芹澤興人/笠原秀幸/鶴見辰吾/北村有起哉/中野英雄/益岡徹/佐藤浩市

『愛にイナズマ』
2023年10月27日より全国公開
東京テアトル
公式サイト

ムビチケ購入はこちら

©2023「愛にイナズマ」製作委員会

TEXT by Myson

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2023年10月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ/ヘイリー・アトウェル ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング【レビュー】

前作『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』から続くストーリーとなっており、シリーズとしては8作目となる本作は、集大成といえる内容…

映画『金子差入店』川口真奈さんインタビュー 『金子差入店』川口真奈さんインタビュー

映画『金子差入店』で二ノ宮佐知役を演じた川口真奈さんにインタビューをさせていただきました。本作で映画デビューを飾った川口さんに映画初出演の感想や、共演者との撮影エピソードについて直撃しました。

映画『ガール・ウィズ・ニードル』ヴィク・カーメン ガール・ウィズ・ニードル【レビュー】

『ガール・ウィズ・ニードル』というタイトルには、2つの意味…

映画『サブスタンス』デミ・ムーア サブスタンス【レビュー】

どれだけどえらい事態かは、本編で観ていただくとして…

海外ドラマ『ウェンズデー シーズン1』エマ・マイヤーズ エマ・マイヤーズ【ギャラリー/出演作一覧】

2002年4月2日生まれ。アメリカ生まれ。

映画『かくかくしかじか』永野芽郁/大泉洋 かくかくしかじか【レビュー】

東村アキコ氏がとても大切にしている作品だと聞いて…

映画『テルマがゆく! 93歳のやさしいリベンジ』ジューン・スキッブ/リチャード・ラウンドトゥリー 『テルマがゆく! 93歳のやさしいリベンジ』特別試写会 5組10名様ご招待

映画『テルマがゆく! 93歳のやさしいリベンジ』特別試写会 5組10名様ご招待

【映画でSEL】とは:解説動画を公開 【映画でSEL(社会性と情動の学習)】とは:今重視される非認知能力と、教材としての商業映画について

今重視される非認知能力や、商業映画を教材として活用するメリット、私自身がなぜ【映画でSEL】の開発に取り組み始めたかについて、解説動画を作成し公開しましたので、よろしければご覧ください。

Netflix映画『新幹線大爆破』草彅剛 新幹線大爆破【レビュー】

映画『新幹線大爆破』(1975年版)を原作とし、『シン・ゴジラ』『シン・ウルトラマン』の樋口真嗣監督が…

映画『クィア/QUEER』ダニエル・クレイグ/ドリュー・スターキー クィア/QUEER【レビュー】

REVIEW「裸のランチ」の著者としても知られるウィリアム・シュワード・バロウズの同名小説…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 【映画でSEL】とは:解説動画を公開
  2. 映画『けものがいる』レア・セドゥ
  3. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス

REVIEW

  1. 映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ/ヘイリー・アトウェル
  2. 映画『ガール・ウィズ・ニードル』ヴィク・カーメン
  3. 映画『サブスタンス』デミ・ムーア
  4. 映画『かくかくしかじか』永野芽郁/大泉洋
  5. Netflix映画『新幹線大爆破』草彅剛

PRESENT

  1. 映画『テルマがゆく! 93歳のやさしいリベンジ』ジューン・スキッブ/リチャード・ラウンドトゥリー
  2. 映画『秋が来るとき』エレーヌ・ヴァンサン/ジョジアーヌ・バラスコ
  3. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)