REVIEW

アキラとあきら【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『アキラとあきら』竹内涼真/横浜流星

『半沢直樹』など映像化作品としても数々のヒット作を生み出してきた池井戸潤による同名小説を原作として、竹内涼真、横浜流星がW主演を務めた本作は、金融の世界を舞台にしています。同じ名前で、生い立ちが全く異なる2人の青年が、同じメガバンクに入行し、それぞれに与えられた運命に立ち向かう物語です。
キャラクター達は、大まかにお金を貸す側、借りる側という立場に分かれています。借りる側には零細企業もいれば、大企業もいて、窮地に立たされる状況がさまざまである点も見どころの1つとなっています。会社を経営している方は、他人事とは思えないストーリーといえるでしょう。どうしても、お金を貸す側=銀行が強い立場に見える構造ですが、銀行員にも辛さがあります。その2つの立場をアキラとあきらのキャラクターで見事に表現しています。
個人的に本作を観たタイミングとしても、むちゃくちゃ胸に刺さりました。本作はお金の貸し借りの背景にあるドラマを描いていますが、本質的なテーマは、仕事を通して人間の生き方を問うことにあります。やり甲斐を感じて始めた仕事でも、苦難にぶち当たりまくるとくじけそうになり、何のために働いているのかと心が迷子になることは誰でも1度は経験すると思います。立場や状況は本作のキャラクターとは違っても、初心に返るきっかけをもらえるストーリーとなっています。竹内涼真と横浜流星も役にピッタリで、エンタテインメントとしても楽しめます。仕事が大好きな方も、仕事への情熱を失いかけている方も、心の栄養剤として観てみてください。

デート向き映画判定
映画『アキラとあきら』竹内涼真/横浜流星

原作を読んでいない方なら、竹内涼真と横浜流星が出演しているので、ちょっとくらいラブストーリーの要素があるのかなと期待しているかもしれませんが、本作は100%お仕事映画です。だからこそカップルで観ても気まずくなるようなシーンはなく、初デートや交際ホヤホヤでも観やすいでしょう。ただ、どうしても鑑賞中は仕事のことで頭がいっぱいになるはずなので、ロマンチックなムードにはなりにくいと思います。でも、敢えてお互いの仕事の話をしたい時には会話のきっかけにできますよ。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『アキラとあきら』竹内涼真/江口洋介

金融のお話なので、キッズにはまだ少し難しいかもしれません。でもお金の勉強はとても大切です。企業がお金を借りるにはどんなことを審査されるのか、一見儲かっていそうに見える会社が赤字だらけなのになぜ存続できるのかなど、社会勉強として観るととても有意義です。事前に少しお金の勉強をしてから本作を観るか、本作を観てからわからないところを大人に教えてもらうなどすると良いでしょう。

映画『アキラとあきら』竹内涼真/横浜流星/高橋海人(King & Prince)/上白石萌歌/児嶋一哉/満島真之介/塚地武雅/宇野祥平/ユースケ・サンタマリア/江口洋介

『アキラとあきら』
2022年8月26日より全国公開
東宝
公式サイト

© 2022「アキラとあきら」製作委員会

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『バード ここから羽ばたく』ニキヤ・アダムズ/バリー・コーガン バード ここから羽ばたく【レビュー】

イギリス、アメリカ、フランス、ドイツの合作である本作には、イギリス、ケント州出身のアンドレア・アーノルド(監督・脚本)や、アイルランド、ダブリン出身の俳優バリー・コーガン、ドイツのフライブルク・イム・ブライスガウ出身の俳優フランツ・ロゴフスキと…

映画『美しい夏』ディーヴァ・カッセル ディーヴァ・カッセル【ギャラリー/出演作一覧】

2004年9月12日生まれ。イタリア、ローマ出身。

映画『カラダ探し THE LAST NIGHT』橋本環奈/眞栄田郷敦/櫻井海音/安斉星来/鈴木福/本田真凜/吉田剛明 カラダ探し THE LAST NIGHT【レビュー】

失踪した少女のカラダのパーツをすべて見つけるまで死のループから出られない“カラダ探し”は…

映画『テレビの中に入りたい』ジャスティス・スミス/ジャック・ヘヴン 『テレビの中に入りたい』トークショー付き一般試写会 10組20名様ご招待

映画『テレビの中に入りたい』トークショー付き一般試写会 10組20名様ご招待

映画『宝島』妻夫木聡/広瀬すず/窪田正孝 沖縄がアメリカ統治下だったことについてどう思う?『宝島』アンケート特集

【大友啓史監督 × 妻夫木聡、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太】のタッグにより、混沌とした時代を自由を求めて全力で駆け抜けた若者達の姿を描く『宝島』が9月19日より劇場公開されます。この度トーキョー女子映画部では、『宝島』を応援すべく、正式部員の皆さんに同作にちなんだアンケートを実施しました。

映画『ヒックとドラゴン』メイソン・テムズ ヒックとドラゴン【レビュー】

アニメーションの『ヒックとドラゴン』を観てから大好きで、劇場未公開の続編やテレビシリーズも含めて一通り観てきたファンとしては…

映画『タンゴの後で』アナマリア・ヴァルトロメイ/マット・ディロン タンゴの後で【レビュー】

本作の背景を知らずにタイトルとキービジュアルだけ見ると、素敵なラブストーリーと勘違いする方もいるかも…

海外ドラマ『9-1-1 LA救命最前線 シーズン7』ライアン・グスマン ライアン・グスマン【ギャラリー/出演作一覧】

1987年9月21日生まれ。アメリカ出身。詳しいプロフィールは→IMDb『9-1-…

映画『九龍ジェネリックロマンス』吉岡里帆/水上恒司 九龍ジェネリックロマンス【レビュー】

“ジェネリックロマンス”という要素から何を期待するのか、そして本作で描かれる“ジェネリックロマンス”をどう受け取るのかは…

映画『ユニバーサル・ランゲージ』 ユニバーサル・ランゲージ【レビュー】

本作の舞台は、ペルシャ語とフランス語を公用語とする架空の世界のカナダ・ウィニペグで…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『宝島』妻夫木聡/広瀬すず/窪田正孝 沖縄がアメリカ統治下だったことについてどう思う?『宝島』アンケート特集

【大友啓史監督 × 妻夫木聡、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太】のタッグにより、混沌とした時代を自由を求めて全力で駆け抜けた若者達の姿を描く『宝島』が9月19日より劇場公開されます。この度トーキョー女子映画部では、『宝島』を応援すべく、正式部員の皆さんに同作にちなんだアンケートを実施しました。

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『ネクスト・ゴール・ウィンズ』マイケル・ファスベンダー
  2. 映画『バーバラと心の巨人』マディソン・ウルフ
  3. 映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド

REVIEW

  1. 映画『バード ここから羽ばたく』ニキヤ・アダムズ/バリー・コーガン
  2. 映画『カラダ探し THE LAST NIGHT』橋本環奈/眞栄田郷敦/櫻井海音/安斉星来/鈴木福/本田真凜/吉田剛明
  3. 映画『ヒックとドラゴン』メイソン・テムズ
  4. 映画『タンゴの後で』アナマリア・ヴァルトロメイ/マット・ディロン
  5. 映画『九龍ジェネリックロマンス』吉岡里帆/水上恒司

PRESENT

  1. 映画『テレビの中に入りたい』ジャスティス・スミス/ジャック・ヘヴン
  2. 映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合
  3. 映画『ムガリッツ』
PAGE TOP