イイ俳優セレクション

片岡礼子【ギャラリー/出演作一覧】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『逆火』片岡礼子

読み:かたおか れいこ

1971年12月20日生まれ。愛媛県出身。 1993年、『二十歳の微熱』でデビュー。『愛の新世界』(1994)で第17回ヨコハマ映画祭最優秀新人賞、『鬼火』(1997)で第17回ヨコハマ映画祭助演女優賞、『ハッシュ!』(2002)でブルーリボン賞主演女優賞とキネマ旬報賞主演女優賞を受賞。その他の主な映画出演作に、『ぐるりのこと。』『榎田貿易堂』『愛がなんだ』『楽園』『ステップ』『とんかつDJアゲ太郎』『タイトル、拒絶』などがある。

出演作

『二十歳の微熱』『愛の新世界』『KAMIKAZE TAXI』『チンピラ』『GONIN2』『鬼火』『北京原人 Who are you?』『亡霊の棲む家』『ハッシュ!』『溺れる人』『帰郷』『ジーナ・K』『犯人に告ぐ』『ぐるりのこと。』『ヘヴンズ ストーリー』『まほろ駅前多田便利軒』『ゴーストバンド』『流し屋 鉄平』『ヤキマ・カナットによろしく』『函館珈琲』『HiGH&LOW THE RED RAIN』『続・深夜食堂』『わかれうた』『望郷』『武曲 MUKOKU』『ラーメン食いてぇ!』『大和(カリフォルニア)』『ミスミソウ』『榎田貿易堂』『友罪』『純平、考え直せ』『無限ファンデーション』『愛がなんだ』『楽園』『閉鎖病棟—それぞれの朝—』『地獄少女』『ステップ』『Red』『とんかつDJアゲ太郎』『タイトル、拒絶』『空に住む』『科捜研の女 -劇場版-』『空白』『リング・ワンダリング』『わたし達はおとな』『ぜんぶ、ボクのせい』『アキラとあきら』『グッバイ・クルエル・ワールド』『夜明けまでバス停で』『銀平町シネマブルース』『かぞく』『笑いのカイブツ』『⼀⽉の声に歓びを刻め』『マッチング』『嗤う蟲』『ぶぶ漬けどうどす』『逆火』など

配信ドラマ:『外道の歌』など

出演作をAmazonで探す 出演作をU-NEXTで探す 出演作をHuluで探す 出演作をディズニープラスで探す 出演作をNetflixで探す

イイ俳優ポイント

名脇役といえば、このお方。さまざまなお母さん役もそれぞれ印象に残っています。 (2022/9/13)

Recommended by Myson

出演作を観てみよう!

逆火
2025年7月11日より全国順次公開

映画『逆火』北村有起哉/円井わん

夜明けまでバス停で
2022年10月8日より全国順次公開

映画『夜明けまでバス停で』板谷由夏/大西礼芳/三浦貴大/松浦祐也/ルビーモレノ/片岡礼子/土居志央梨/あめくみちこ/幕雄仁/鈴木秀人/長尾和宏/福地展成/小倉早貴/柄本佑/下元史朗/筒井真理子/根岸季衣 /柄本明

グッバイ・クルエル・ワールド
2022年9月9日より全国公開

映画『グッバイ・クルエル・ワールド』⻄島秀俊/斎藤⼯/宮沢氷⿂/⽟城ティナ/宮川⼤輔/⼤森南朋/三浦友和

©2017「ミスミソウ」製作委員会
©2017映画「榎田貿易堂」製作委員会
© 2019「楽園」製作委員会
© 2020イーピャオ・小山ゆうじろう/集英社・映画「とんかつDJアゲ太郎」製作委員会
©2022『グッバイ・クルエル・ワールド』製作委員会
©2021『空白』製作委員会
©2022「夜明けまでバス停で」製作委員会
©︎ 2023「笑いのカイブツ」製作委員会
© bouquet garni films
© 2024映画「嗤う蟲」製作委
©2025「ぶぶ漬けどうどす」製作委員会
©2025「逆火」製作委員会

from 2022/9/23

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『THE MONKEY/ザ・モンキー』クリスチャン・コンヴェリー THE MONKEY/ザ・モンキー【レビュー】

怖いはずなのにどこか可笑しい絶妙なバランスの本作は、スティーヴン・キングの短編を原作としています…

映画『戦争と女の顔』ヴィクトリア・ミロシニチェンコ ヴィクトリア・ミロシニチェンコ【ギャラリー/出演作一覧】

1994年5月17日生まれ。ロシア出身。

映画『ファンファーレ!ふたつの音』エマニュエル・クールコル監督インタビュー 『ファンファーレ!ふたつの音』エマニュエル・クールコル監督インタビュー

フランスで3週連続NO.1(仏映画興収/実写映画において)を獲得し、260万人動員の大ヒットを記録した話題作『ファンファーレ!ふたつの音』。今回は本作のエマニュエル・クールコル監督にインタビューさせていただきました。

映画『ひゃくえむ。』 ひゃくえむ。【レビュー】

魚豊著の『チ。 ―地球の運動について―』がすごく好きなので、絶対に本作も…

映画『お嬢と番犬くん』櫻井海音 櫻井海音【ギャラリー/出演作一覧】

2001年4月13日生まれ。東京都出身。

映画『ボーイ・キルズ・ワールド:爆拳壊界流転掌列伝』ビル・スカルスガルド ボーイ・キルズ・ワールド:爆拳壊界流転掌列伝【レビュー】

実に楽しい!良い意味で「なんじゃこりゃ?」というハチャメチャなノリなのに…

ポッドキャスト:トーキョー女子映画部チャンネルアイキャッチ202509 ポッドキャスト【トーキョー女子映画部チャンネル】お悩み相談「どうしたらいい出会いがありますか?」他

今回は、正式部員の皆さんからいただいたお悩み相談の中から、下記のお2人のお悩みをピックアップして、マイソンなりにお答えしています。最後にチラッと映画の紹介もしています。

映画『ザ・ザ・コルダのフェニキア計画』ベニチオ・デル・トロ/ミア・スレアプレトン/マイケル・セラ ザ・ザ・コルダのフェニキア計画【レビュー】

REVIEWこれぞウェス・アンダーソン監督作という、何から何までかわいい世界観でありながら…

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 この映画で問いかけたい「宝」とは…大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート後編

前回に引き続き今回は映画『宝島』の部活リポートをお届けします。後編では、事前に正式部員の方々にお答えいただいたアンケート結果について議論しました。今回も熱いトークが繰り広げられています!

映画『こんな事があった』前田旺志郎/窪塚愛流 こんな事があった【レビュー】

2021年夏の福島を舞台に、主人公の17歳の青年のほか、震災後も苦悩しながら生きる人々の姿を…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 この映画で問いかけたい「宝」とは…大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート後編

前回に引き続き今回は映画『宝島』の部活リポートをお届けします。後編では、事前に正式部員の方々にお答えいただいたアンケート結果について議論しました。今回も熱いトークが繰り広げられています!

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 ファストムービー時代の真逆を行こうと覚悟を決めた!大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート前編

『るろうに剣心』シリーズ、『レジェンド&バタフライ』などを手掛けた大友啓史監督が<沖縄がアメリカだった時代>を描いた映画『宝島』。今回、当部の部活史上初めて監督ご本人にご参加いただき、映画好きの皆さんと一緒に本作について語っていただきました。

映画『宝島』妻夫木聡/広瀬すず/窪田正孝 沖縄がアメリカ統治下だったことについてどう思う?『宝島』アンケート特集

【大友啓史監督 × 妻夫木聡、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太】のタッグにより、混沌とした時代を自由を求めて全力で駆け抜けた若者達の姿を描く『宝島』が9月19日より劇場公開されます。この度トーキョー女子映画部では、『宝島』を応援すべく、正式部員の皆さんに同作にちなんだアンケートを実施しました。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『ふつうの子ども』嶋田鉄太/瑠璃
  2. 映画『ネクスト・ゴール・ウィンズ』マイケル・ファスベンダー
  3. 映画『バーバラと心の巨人』マディソン・ウルフ

REVIEW

  1. 映画『THE MONKEY/ザ・モンキー』クリスチャン・コンヴェリー
  2. 映画『ひゃくえむ。』
  3. 映画『ボーイ・キルズ・ワールド:爆拳壊界流転掌列伝』ビル・スカルスガルド
  4. 映画『ザ・ザ・コルダのフェニキア計画』ベニチオ・デル・トロ/ミア・スレアプレトン/マイケル・セラ
  5. 映画『こんな事があった』前田旺志郎/窪塚愛流

PRESENT

  1. 映画『ホーリー・カウ』クレマン・ファヴォー
  2. 映画『ぼくらの居場所』リアム・ディアス/エッセンス・フォックス/アンナ・クレア・ベイテル
  3. 映画『ミーツ・ザ・ワールド』杉咲花/南琴奈/板垣李光人
PAGE TOP