REVIEW

イカゲーム【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
Netflixシリーズ『イカゲーム シーズン3』イ・ジョンジェ

シーズン3

シーズン2の終わりでは黒幕まであと一歩というところで、反撃に遭ってしまったギフン(イ・ジョンジェ)達。ファイナルとなる本シーズンでは、心に大きなダメージを受けたギフンが再びどう立ち上がるのか注目です。

Netflixシリーズ『イカゲーム シーズン3』イ・ジョンジェ

そして、ゲームは容赦なく続いていきます。ゲームシーンは、本作の醍醐味ですが、主人公達があまりにも大ピンチな状況過ぎるがゆえに、緊張感がいつも以上に増しています。

Netflixシリーズ『イカゲーム シーズン3』

戦意喪失してしまったギフンをはじめ、妊婦のジュニ(チョ・ユリ)、親子で参加するヨンシク(ヤン・ドングン)とクムジャ(カン・エシム)、トランスジェンダーのヒョンジュ(パク・ソンフン)らが、どうゲームに挑むのか。さらに、ピンクガードのノウル(パク・ギュヨン)、外からゲームについて調査している刑事のジュノ(ウィ・ハジュン)など、それぞれに大きな進展があります。特に妊婦のジュニにとっては不利なゲームが多いなか、さらにある出来事が起こってしまうという注目のシーンも登場します。

Netflixシリーズ『イカゲーム シーズン3』チョ・ユリ/パク・ソンフン/カン・エシム

本当にどのシーンも見逃せないくらい見どころ満載なので、最後までハラハラしながらご覧ください。そして、ラストには超ビッグなサプライズゲストが登場しているのでお楽しみに!

Netflixシリーズ『イカゲーム シーズン3』イ・ジョンジェ/イム・シワン/カン・ハヌル/パク・ソンフン/チョ・ユリ

『イカゲーム シーズン3』
2025年6月27日よりNetflixにて配信中
公式サイト

TEXT by Shamy


シーズン2

Netflixシリーズ『イカゲーム シーズン2』イ・ジョンジェ

シーズン1で終わったと思った命懸けのゲームが今シーズンで再始動します。そして、もちろん主人公のギフン(イ・ジョンジェ)もあるきっかけからゲームに復帰し、新たな仲間と共に奮闘します。ただし、今回はただゲームで優勝を目指すというよりも、ゲームの黒幕を明かすことが最大のミッションとなっているので、ゲーム以外のハラハラ感も楽しめます。

Netflixシリーズ『イカゲーム シーズン2』イ・ジョンジェ/コン・ユ

また、シーズン1では登場がわずかだったイ・ビョンホンやコン・ユが大活躍する姿が観られるのも嬉しい点です。特にイ・ビョンホンが演じるフロントマンは、まさかの方法でギフンと急接近することになるので、終始ドキドキさせられます。他にも、新たにイム・シワン、チョ・ユリ、カン・ハヌル、パク・ソンフン、パク・ギュヨン、チェ・スンヒョンらが演じるキャラクターが加わり、良い意味で物語をかき回してくれます。

Netflixシリーズ『イカゲーム シーズン2』チョ・ユリ/イム・シワン

ゲームの場面では、前シーズンに登場した“だるまさんが転んだ”の他、めんこやコマ回しをする新ゲームも登場し、今回も命懸けで挑戦する参加者達の姿に手に汗握ります。物語はかなり大ピンチの場面で終わるので、シーズン3が早く観たくなります。

Netflixシリーズ『イカゲーム シーズン2』イ・ジョンジェ/イ・ビョンホン/イム・シワン/カン・ハヌル

『イカゲーム シーズン2』
2024年12月26日よりNetflixにて配信中
公式サイト

TEXT by Shamy


シーズン1

Netflixシリーズ『イカゲーム シーズン1』

世界中で大流行、日本でもブームを呼んでいる韓国ドラマということで、ついに鑑賞しました。本作は、年齢も職業もバラバラな456人の人々がある場所に集められ、莫大な賞金を得るために命懸けのサバイバルゲームに挑戦していくという物語。ある日、お金に困っていたギフンの目の前にスーツを着た男性が現れ、誰もが知る簡単なゲームを挑まれるところから物語が展開していきます。賞金を得るために命懸けのゲームをするなんてできればやりたくありませんが(苦笑)、本作では登場人物達がゲームに参加せざるを得ない理由もきちんと描かれているので説得力があります。そして、エピソードが進むにつれて各キャラクターの背景も見えてくるので、自然と引き込まれていきます。

Netflixシリーズ『イカゲーム シーズン1』イ・ジョンジェ/パク・ヘス

キャストは、主人公のギフン役を『太陽はない』『新しき世界』のイ・ジョンジェが演じている他、パク・ヘス、ウィ・ハジュンらがメインキャストとして出演しており、さらにあの大物俳優も思わぬところで登場するので、楽しみにご覧ください。

Netflixシリーズ『イカゲーム シーズン1』

また、本作は9エピソードと観やすいのもポイントで、内容もどんどん展開していくのであっという間に観終わってしまいます。主人公の運命の行方はもちろん、どうしてこんなゲームが開催されているのかなど、気になる点が盛りだくさんの本作。ぜひ自分なりに怪しい点を探りながら観てみてください。

Netflixシリーズ『イカゲーム シーズン1』

『イカゲーム シーズン1』
2021年9月17日よりNetflixにて独占配信中
公式サイト

TEXT by Shamy

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

【20周年記念ボイスシネマ声優口演ライブ2025】羽佐間道夫、山寺宏一ほか 人気声優達が真剣勝負!会場が終始笑いに包まれた【20周年記念ボイスシネマ声優口演ライブ2025】本番リポート

発起人である羽佐間道夫のもと、山寺宏一、林原めぐみほか錚々たる人気声優達がズラリと顔を揃えたライブは今年で20周年を迎えました…

映画『あの時、愛を伝えられなかった僕の、3つの“もしも”の世界。』ホン・サビン/シン・ジュヒョブ あの時、愛を伝えられなかった僕の、3つの“もしも”の世界。【レビュー】

物語の始まりは、1995年の韓国、テグ。学校でいじめられていたドンジュン…

映画『8番出口』河内大和 河内大和【ギャラリー/出演作一覧】

1978年12月3日生まれ。山口県出身。

映画『キル・ビル Vol.2』ユマ・サーマン 俳優ファミリー特集Vol.2

親子、兄弟姉妹、親戚揃って活躍する俳優達をご紹介するシリーズ第2弾をお届けします。

映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ 『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ 3名様プレゼント

映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ 3名様プレゼント

映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合 てっぺんの向こうにあなたがいる【レビュー】

女性初、エベレスト登頂に成功した、登山家の田部井淳子氏による著書「人生、山あり“時々”谷あり」を原案として映画化された本作は、実話を基にしたフィクション…

ポッドキャスト:トーキョー女子映画部チャンネルアイキャッチ202509 ポッドキャスト【トーキョー女子映画部チャンネル】お悩み相談「映画アカウントで自分らしい距離感やペースをどう整えていけばいい?」

正式部員さんからいただいたSNSについてのお悩み相談におこたえしました。後半は…

映画『トロン:アレス』グレタ・リー グレタ・リー【ギャラリー/出演作一覧】

1983年3月7日生まれ。アメリカ生まれ。

映画『盤上の向日葵』坂口健太郎/渡辺謙 盤上の向日葵【レビュー】

“孤狼の血”シリーズの原作者としても知られるベストセラー作家、柚月裕子の同名小説を映画化した本作は…

映画学ゼミ2025年11月募集用 AI時代における人間らしさの探求【映画学ゼミ第2回】参加者募集!

ネット化が進み、AIが普及しつつある現代社会で、人間らしさを実感できる映画鑑賞と人間にまつわる神秘を一緒に探求しませんか?

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ2025年11月募集用 AI時代における人間らしさの探求【映画学ゼミ第2回】参加者募集!

ネット化が進み、AIが普及しつつある現代社会で、人間らしさを実感できる映画鑑賞と人間にまつわる神秘を一緒に探求しませんか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

AXA生命保険お金のセミナー20251106ver3 11月6日開催:トーキョー女子映画部マイソンと学ぶ【明るい未来のための将来設計とお金の基本講座】(スイーツとお飲み物付)女性限定ご招待!

本セミナーでは、「NISA・iDeCoなどの資産形成」「子どもの教育資金」「将来受け取る年金」「住宅購入・住宅ローン」「保険」など、将来に役立つお金の知識や情報、仕組みやルールについて、ファイナンシャルプランナーの先生が初めての方でもわかりやすく優しく教えてくれます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画学ゼミ2025年11月募集用
  2. 映画『おーい、応為』長澤まさみ
  3. AXA生命保険お金のセミナー20251106ver3

REVIEW

  1. 映画『あの時、愛を伝えられなかった僕の、3つの“もしも”の世界。』ホン・サビン/シン・ジュヒョブ
  2. 映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合
  3. 映画『盤上の向日葵』坂口健太郎/渡辺謙
  4. 映画『女性の休日』
  5. 映画『爆弾』山田裕貴/佐藤二朗

PRESENT

  1. 映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ
  2. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP