REVIEW

ビューティフル・ボーイ【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ビューティフル・ボーイ』スティーヴ・カレル/ティモシー・シャラメ

本作は薬物依存症の実態を生々しく描いた親子のドラマで、実話をもとにしています。ティモシー・シャラメが依存症の若者ニックを演じ、その父デヴィッドをスティーヴ・カレルが演じています。アメリカでは若者の死因1位が薬物中毒というのもショックですが、父と息子はとても仲が良く、お互いに愛し合っていることはわかっていながら、それでも薬物依存から抜け出す、抜け出させるのは容易ではないことが実感できる内容になっています。心が内向きなニックの心情は、決して珍しいことではなく、私自身もこういう傾向を感じることがあります。だからこそ孤独を好む気持ちにも共感できる。でも、家族や友人達と触れあうことが嫌いなわけではないんです。ただ優しくされればされるほど、不思議と孤独感が増したり、人と接すれば接するほど疲れることもあって、これは自分ではどうしようもない感情です。ニックがこういう心情だったかはもちろんわからないし、想像の範囲ですが、父を愛しているからこそ心配をかけまいとして、自分の心の中だけに苦しみを抱えて、それに耐えきれなくなったのかも知れません。彼の場合は逃げ道がドラッグでしたが、人によってそれは様々。健全な逃げ道を探せれば良いですが、日常でドラッグが簡単に手に入る環境はやっぱり害だなとつくづく感じたし、誰もがいつ陥るかわからない点で他人事ではありません。日本でもさまざまなニュースから、徐々にドラッグの浸透が進んできて、意外に身近にあるのだと不安になりますが、それを使ってしまう人だけでなく、周囲の人間の在り方も考えさせられる作品となっています。

デート向き映画判定
映画『ビューティフル・ボーイ』ティモシー・シャラメ

薬物中毒と闘う親子の物語で、ロマンチックな展開はなく、デート向きではありません。ただ人間の心はとても複雑で、大人になるほど外面と内面にギャップができ、周囲には見せない顔があることがわかります。相手が何かに悩んでいるようなのに、それを隠そうとしているように思う人は、本作観賞をきっかけに、普段話しづらいことなどを話し合うのもアリかも知れません。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『ビューティフル・ボーイ』ティモシー・シャラメ

R-15なので15歳未満の人は観られません。高校生以上の人はニックと世代が近いし、彼が抱えている心情にリアルに共感できると思います。どんな性格の人でも、悩みを抱えて苦しむことはあって、いつでもそれを上手く突破できるとは限りません。そして優しい人、真面目な人こそ、自分の中にいろいろため込んでしまいます。でもそこで誤った方向に陥ってもっと辛い状況にならないように、自分だったらどうすれば良いのか、友達などがこういう状況になったら何ができるか、考えてみるきっかけにしてみてはいかがでしょうか。

映画『ビューティフル・ボーイ』スティーヴ・カレル/ティモシー・シャラメ

『ビューティフル・ボーイ』
2019年4月12日より全国公開
R-15
ファントム・フィルム
公式サイト

© 2018 AMAZON CONTENT SERVICES LLC.

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M) 『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

映画『ベイビーガール』ニコール・キッドマン ニコール・キッドマン【ギャラリー/出演作一覧】

1967年6月20日生まれ。アメリカ、ハワイ州ホノルル出身。

映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永 女神降臨 After プロポーズ編【レビュー】

前編となる『女神降臨 Before 高校デビュー編』では、主人公の麗奈がメイクの力でなりたい自分に近づく様子が描かれていました。そして…

映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット ミステリアス・スキン【レビュー】

2004年にグレッグ・アラキ監督により制作された本作は…

映画『リライト』池田エライザ 『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』 『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『ただ、愛を選ぶこと』 ただ、愛を選ぶこと【レビュー】

2024年度サンダンス映画祭のワールドシネマ・ドキュメンタリー部門で審査員大賞を受賞…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  2. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永
  3. 映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット
  4. 映画『ただ、愛を選ぶこと』
  5. 映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨

PRESENT

  1. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)
  2. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
  3. 映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ
PAGE TOP