REVIEW

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』エディ・レッドメイン

「あの人とあの人の関係って一体?」などなど、シリーズ前作までに気になるポイントがいくつか出てきていましたが、本作で明らかになります。今回の大敵は、マッツ・ミケルセンが演じるグリンデルバルド。彼がもうほんとに悪い顔してますよ〜(笑)。マッツが醸し出す貫禄で作品の重厚感も一層増しています。そして、ジュード・ロウが演じるダンブルドアとグリンデルバルドの2ショットが渋過ぎて、大人の色気がプンプンの何とも言えない眼福を味わえます。また、エズラ・ミラーが演じるクリーデンスとダンブルドアの関係にもいろいろな憶測が飛び交っていましたが、本作で答えが出ます。この秘密の背景には切ないストーリーがありますので乞うご期待。
もちろん可愛い魔法動物もたくさん登場します。特にニュート(エディ・レッドメイン)の相棒ボウトラックル、キラキラ大好きニフラーが大活躍。ニュートのピンチを救う緊張感漂う場面ですら、可愛くてホッコリさせられますよ。さらに公式サイトには載っていない、物語の鍵を握る神聖な動物も登場し本作をドラマチックにしています。また、今回は最強の敵グリンデルバルドが率いる軍団に立ち向かうべく、ダンブルドアとニュートはチームを編成します。魔法対決であることはもちろん、頭脳戦となっていて、ニュート達は敢えて自分達ですら仕掛けの全容を把握していない状況で戦います。なので、その戦略がどんなものなのかを紐解く楽しさもあります。この壮大なストーリーを2時間強で収めようとすると、ところどころ詳細を割愛するしかなかったのかなと思える部分があり、そこは原作でどうなっているのかが気になりますが、細かいところは抜きにして、お祭り映画的に楽しんではいかがでしょうか。

デート向き映画判定
映画『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』エディ・レッドメイン/ジュード・ロウ/ダン・フォグラー/カラム・ターナー

程よくロマンスも描かれていて、初デートも含め、どんなカップルのデートにもオススメの作品です。シリーズ前作を観ていたほうが物語についていけるので、前作を観るためにデートの約束も増やせます。映像が絵画的で美しいという点でも見応えがあり、同時にホッコリする場面もあるので、デートの雰囲気にも合いますよ。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』マッツ・ミケルセン

魔法使いの物語であり、可愛い魔法動物がたくさん出てくるなど、キッズやティーンの皆さんのハートを掴む要素が満載です。今回も「あの動物が本当にいたら良いのに」と思えるような個性の強い魔法動物が登場するのでワクワクします。上映時間が143分と長めな点で集中力が保てるかどうかが気になるところですが、程よく頭を使う展開となっているので意外とあっという間に感じるかもしれません。

映画『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』エディ・レッドメイン/ジュード・ロウ/ダン・フォグラー/カラム・ターナー

『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』
2022年4月8日より全国公開
ワーナー・ブラザース映画
公式サイト

© 2022 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved
Wizarding World™ Publishing Rights © J.K. Rowling
WIZARDING WORLD and all related characters and elements are trademarks of and © Warner Bros. Entertainment Inc.

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

【20周年記念ボイスシネマ声優口演ライブ2025】羽佐間道夫、山寺宏一ほか 人気声優達が真剣勝負!会場が終始笑いに包まれた【20周年記念ボイスシネマ声優口演ライブ2025】本番リポート

発起人である羽佐間道夫のもと、山寺宏一、林原めぐみほか錚々たる人気声優達がズラリと顔を揃えたライブは今年で20周年を迎えました…

映画『あの時、愛を伝えられなかった僕の、3つの“もしも”の世界。』ホン・サビン/シン・ジュヒョブ あの時、愛を伝えられなかった僕の、3つの“もしも”の世界。【レビュー】

物語の始まりは、1995年の韓国、テグ。学校でいじめられていたドンジュン…

映画『8番出口』河内大和 河内大和【ギャラリー/出演作一覧】

1978年12月3日生まれ。山口県出身。

映画『キル・ビル Vol.2』ユマ・サーマン 俳優ファミリー特集Vol.2

親子、兄弟姉妹、親戚揃って活躍する俳優達をご紹介するシリーズ第2弾をお届けします。

映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ 『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ 3名様プレゼント

映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ 3名様プレゼント

映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合 てっぺんの向こうにあなたがいる【レビュー】

女性初、エベレスト登頂に成功した、登山家の田部井淳子氏による著書「人生、山あり“時々”谷あり」を原案として映画化された本作は、実話を基にしたフィクション…

ポッドキャスト:トーキョー女子映画部チャンネルアイキャッチ202509 ポッドキャスト【トーキョー女子映画部チャンネル】お悩み相談「映画アカウントで自分らしい距離感やペースをどう整えていけばいい?」

正式部員さんからいただいたSNSについてのお悩み相談におこたえしました。後半は…

映画『トロン:アレス』グレタ・リー グレタ・リー【ギャラリー/出演作一覧】

1983年3月7日生まれ。アメリカ生まれ。

映画『盤上の向日葵』坂口健太郎/渡辺謙 盤上の向日葵【レビュー】

“孤狼の血”シリーズの原作者としても知られるベストセラー作家、柚月裕子の同名小説を映画化した本作は…

映画学ゼミ2025年11月募集用 AI時代における人間らしさの探求【映画学ゼミ第2回】参加者募集!

ネット化が進み、AIが普及しつつある現代社会で、人間らしさを実感できる映画鑑賞と人間にまつわる神秘を一緒に探求しませんか?

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ2025年11月募集用 AI時代における人間らしさの探求【映画学ゼミ第2回】参加者募集!

ネット化が進み、AIが普及しつつある現代社会で、人間らしさを実感できる映画鑑賞と人間にまつわる神秘を一緒に探求しませんか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

AXA生命保険お金のセミナー20251106ver3 11月6日開催:トーキョー女子映画部マイソンと学ぶ【明るい未来のための将来設計とお金の基本講座】(スイーツとお飲み物付)女性限定ご招待!

本セミナーでは、「NISA・iDeCoなどの資産形成」「子どもの教育資金」「将来受け取る年金」「住宅購入・住宅ローン」「保険」など、将来に役立つお金の知識や情報、仕組みやルールについて、ファイナンシャルプランナーの先生が初めての方でもわかりやすく優しく教えてくれます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画学ゼミ2025年11月募集用
  2. 映画『おーい、応為』長澤まさみ
  3. AXA生命保険お金のセミナー20251106ver3

REVIEW

  1. 映画『あの時、愛を伝えられなかった僕の、3つの“もしも”の世界。』ホン・サビン/シン・ジュヒョブ
  2. 映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合
  3. 映画『盤上の向日葵』坂口健太郎/渡辺謙
  4. 映画『女性の休日』
  5. 映画『爆弾』山田裕貴/佐藤二朗

PRESENT

  1. 映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ
  2. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP