イイ俳優セレクション

ジュード・ロウ

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『不都合な理想の夫婦』ジュード・ロウ

1972年12月29日イギリス、ロンドン生まれ。1999年の『リプリー』と、2003年の『コールド マウンテン』で、アカデミー賞ノミネートを果たし、演技派俳優としての地位を確立する。そのほか主な出演作には、『ガタカ』『A.I.』『ホリデイ』『マイ・ブルーベリー・ナイツ』『ヒューゴの不思議な発明』『グランド・ブダペスト・ホテル』などがある。ガイ・リッチー監督の『シャーロック・ホームズ』シリーズでは、ワトソン役を演じ、全世界で大ヒットを記録。高い人気を獲得した。また、2016年には、日本のペプシのCMで、小栗旬と共演した。

イイ男セレクション/出演作

『ショッピング』『真夜中のサバナ』『ガタカ』『オスカー・ワイルド』『ベント/堕ちた饗宴』『クロコダイルの涙』『ロンドン・ドッグス』『ミュージック・フロム・アナザー・ルーム』『リプリー』『イグジステンズ』『スターリングラード』『A.I.』『ロード・トゥ・パーディション』『コールド マウンテン』『アルフィー』『クローサー』『アビエイター』『ハッカビーズ』『スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー』『オール・ザ・キングスメン』『こわれゆく世界の中で』『ホリデイ』『マイ・ブルーベリー・ナイツ』『スルース』『シャーロック・ホームズ』『Dr.パルナサスの鏡』『レポゼッション・メン』『コンテイジョン』『360』『ヒューゴの不思議な発明』『シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム』『アンナ・カレーニナ』『サイド・エフェクト』『ドム・ヘミングウェイ』『グランド・ブダペスト・ホテル』『SPY/スパイ』『ベストセラー 編集者パーキンズに捧ぐ』『キング・アーサー』『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』『キャプテン・マーベル』『ポップスター』『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』『不都合な理想の夫婦』『ピーター・パン&ウェンディ』など

ドラマ:『ヤング・ポープ 美しき異端児』など

イイ俳優セレクション/イイ俳優ポイント

来日した際に何度か取材しましたが、生で観ても本当に男前で、見た目だけでなく佇まいからしてカッコ良く、どの角度からどんなポーズで観ても美しかったので、これぞ生まれつきの男前という印象です。頭髪の具合が危なっかしいですが、『ロード・トゥ・パーティション』のときは髪が少ないキャラクター設定で、リアルなのかメイクなのか内心ドギマギしながら観たのを憶えています(笑)。今後もなるべく頭髪は減らないでいて欲しいと願うばかりですが、髪の量は演技力に関係ない!個人的には、派手な大作よりも『ガタカ』『リプリー』『アルフィー』『スルース』『ベストセラー 編集者パーキンズに捧ぐ』など、人間ドラマに出ている彼の方が、役者としての魅力もより感じられて好きです。

Recommended by Myson

出演作を観てみよう!

『不都合な理想の夫婦』
2022年4月29日より全国順次公開

映画『不都合な理想の夫婦』ジュード・ロウ/キャリー・クーン

『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』
2022年4月8日より全国公開

映画『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』エディ・レッドメイン/ジュード・ロウ/ダン・フォグラー/カラム・ターナー

©2011 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.
©2011 VILLAGE ROADSHOW FILMS (BVI) LIMITED
© 2012 Focus Features LLC. All rights reserved. photography by Eugenio Recuenco,Laurie Sparham
©2012 Happy Pill Productions.
© Genius Film Productions Limited 2015
© 2017 WARNER BROS. ENT. INC., VILLAGE ROADSHOW FILMS (BVI) LIMITED AND RATPAC-DUNE ENT. LLC
© 2018 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.
Harry Potter and Fantastic Beasts Publishing Rights © J.K.R.
©Marvel Studios 2019
© 2018 BOLD FILMS PRODUCTIONS, LLC
© 2022 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved
Wizarding World™ Publishing Rights © J.K. Rowling
WIZARDING WORLD and all related characters and elements are trademarks of and © Warner Bros. Entertainment Inc.
©Nest Film Productions Limited/Spectrum Movie Canada Inc. 2019

関連記事

from 2016/9/27

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『パルテノペ ナポリの宝石』セレステ・ダッラ・ポルタ パルテノペ ナポリの宝石【レビュー】

イタリアの巨匠パオロ・ソレンティーノ監督が初めて女性を主人公にして撮った本作の物語は、1950年にパルテノペが生まれるところから…

映画『8番出口』二宮和也 8番出口【レビュー】

観始めてスゴい設定だと驚き、何から何まで巧く作られていて…

映画『ムガリッツ』 『ムガリッツ』トークイベント付き特別先行試写会 5組10名様ご招待

映画『ムガリッツ』トークイベント付き特別先行試写会 5組10名様ご招待

映画『太陽がいっぱい』アラン・ドロン アラン・ドロン【ギャラリー/出演作一覧】

1935年11月8日生まれ。フランス出身。

映画『大統領暗殺裁判 16日間の真実』チョ・ジョンソク/イ・ソンギュン 大統領暗殺裁判 16日間の真実【レビュー】

1979年10月26日、朴正煕(パク・チョンヒ)大統領が暗殺されました。本作は、その暗殺事件に関わったメンバーのうち、軍人だったために唯一軍法裁判にかけられたパク・テジュ(イ・ソンギュン)と…

映画『Pacific Mother パシフィック・マザー』 『Pacific Mother パシフィック・マザー』一般向けオンライン試写会 10名様ご招待

映画『Pacific Mother パシフィック・マザー』一般向けオンライン試写会 10名様ご招待

映画『愛はステロイド』クリステン・スチュワート/ケイティ・オブライアン 愛はステロイド【レビュー】

本作の原題は“Love Lies Bleeding”で、「愛は血を流す」と直訳されます。一方,邦題は『愛はステロイド』と付けられています…

Netflixリアリティ番組『彼氏彼女いない歴=年齢、卒業します』 映画に隠された恋愛哲学とヒント集79:『彼氏彼女いない歴=年齢、卒業します』『ラブ・イズ・ブラインド ~外見なんて関係ない?!~』にみる恋の見つけ方と見分け方

今回は、トーキョー女子映画部正式部員の方からいただいたお悩み相談を基に、オススメの恋愛リアリティ番組をご紹介します。

映画『終わりの鳥』ジュリア・ルイス=ドレイファス ジュリア・ルイス=ドレイファス【ギャラリー/出演作一覧】

1961年1月13日生まれ。アメリカ、ニューヨーク出身。

映画『バレリーナ:The World of John Wick』ジャパンプレミア:アナ・デ・アルマス、レン・ワイズマン監督 チャレンジがあるからこそ、自分達の創造性の燃料になる『バレリーナ:The World of John Wick』ジャパンプレミア

『バレリーナ:The World of John Wick』の公開を記念し、主演のアナ・デ・アルマスとレン・ワイズマン監督が来日し、ジャパンプレミアが開催されました。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『シークレット・アイズ』キウェテル・イジョフォー/ジュリア・ロバーツ /ニコール・キッドマン 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.5

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『ネクスト・ゴール・ウィンズ』マイケル・ファスベンダー
  2. 映画『バーバラと心の巨人』マディソン・ウルフ
  3. 映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド

REVIEW

  1. 映画『パルテノペ ナポリの宝石』セレステ・ダッラ・ポルタ
  2. 映画『8番出口』二宮和也
  3. 映画『大統領暗殺裁判 16日間の真実』チョ・ジョンソク/イ・ソンギュン
  4. 映画『愛はステロイド』クリステン・スチュワート/ケイティ・オブライアン
  5. 海外ドラマ『アイアンハート』

PRESENT

  1. 映画『ムガリッツ』
  2. 映画『Pacific Mother パシフィック・マザー』
  3. 映画『ファンファーレ!ふたつの音』バンジャマン・ラヴェルネ/ピエール・ロタン
PAGE TOP