REVIEW

冬薔薇(ふゆそうび)【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『冬薔薇(ふゆそうび)』伊藤健太郎

ゼロからの再スタートといえる伊藤健太郎が主演の本作は、阪本順次監督が彼からじっくり話を聞き、彼のために書き下ろしたオリジナルの脚本によって作られました。彼が演じた主人公は、親のすねをかじり、学費も出してもらいながらも専門学校にろくに通わず、不良仲間と連み、何もかもが中途半端な渡口淳。淳は過去に兄を亡くしており、ぎくしゃくした家族関係の中で居場所を見失っています。そんな淳の周りである大きな出来事があり、そこから淳は自分の現実を見つめ直すことになります。
本作は伊藤健太郎にとって、俳優としての再スタートをきる重要な作品というのは誰もが思うところでしょう。イメージアップを意図するような要素を入れたくなってもおかしくありません。でも、何ともいえない後味が残るストーリーで、少しゾッとするものがあります。それは彼の物語として、というのではなく、人は何かを一歩踏み間違えた時にどうしようもない孤独に陥り、そこで誰が手を差し伸べるのかによって運命が大きく変わることを描いているからです。本作を観ると、優しさと冷たさは紙一重で、他人と自分の優しさと冷たさの間で人間は迷子になるのだなと思えてきます。
罪を犯した人を無条件に擁護するわけではありません。でも、人間なら間違えることはあります。一方で、間違いを起こす前に周囲がどんなに心配してくれていても気付かない人、そのことに感謝できない人もいます。本作は人間が抱える愚かさと弱さと同時に、社会の歪みも描いています。1度足を踏み外して孤独に陥っている方、自暴自棄になっている方にとっては胸が苦しくなるストーリーではありますが、自分を見つめ直し、正しい選択ができるようにするために観て欲しい1作です。

デート向き映画判定
映画『冬薔薇(ふゆそうび)』小林薫/伊武雅刀/石橋蓮司

重い内容なので、初デートや交際ホヤホヤのカップルのデートには向いていないと思います。ただ、自分のことはもちろん、周囲の人の心の内を想像させられるストーリーで、表面的には見えない人間の複雑な面を知ることができます。もし、お互いに言えずに悶々としていることがあったら、本作を観た後で打ち明けてみると少し心の距離が近づくかもしれません。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『冬薔薇(ふゆそうび)』永山絢斗/毎熊克哉

いろいろなキャラクターが登場するので、誰かしら感情移入できる人が見つかると思います。家族関係、友達関係が重要な鍵となっていて、思春期の皆さんでも感覚として共感できる部分があるでしょう。本当の孤独を味わう前にできることがないか、本作を観て考えてみてはどうでしょうか。

映画『冬薔薇(ふゆそうび)』伊藤健太郎/小林薫/余貴美子

『冬薔薇(ふゆそうび)』
2022年6月3日より全国公開
PG-12
キノフィルムズ
公式サイト

©2022「冬薔薇(ふゆそうび)」FILM PARTNERS

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『君がトクベツ』畑芽育 畑芽育【ギャラリー/出演作一覧】

2002年4月10日生まれ。東京都出身。

映画『この夏の星を見る』桜田ひより この夏の星を見る【レビュー】

2020年、新型コロナウィルス感染症が世界中に広まった1年目、私達の日常は大きく変わりました。本作では、その2020年に、長崎県、茨城県、東京都に住む中高生達が過ごした日々…

映画『国宝』吉沢亮/横浜流星 映画レビュー&ドラマレビュー総合アクセスランキング【2025年6月】

映画レビュー&ドラマレビュー【2025年6月】のアクセスランキングを発表!

映画『ナチス第三の男』ジャック・オコンネル ジャック・オコンネル【ギャラリー/出演作一覧】

1990年8月1日生まれ。イギリス出身。

映画『ハルビン』ヒョンビン ハルビン【レビュー】

『KCIA 南山の部長たち』『インサイダーズ/内部者たち』のウ・ミンホが監督と、『ソウルの春』の制作スタッフとタッグを組んだ本作は…

映画『ハルビン』ジャパンプレミア:ヒョンビン、リリー・フランキー、ウ・ミンホ監督 リリー・フランキーがヒョンビンの優しさを感じたエピソードとは?『ハルビン』来日ジャパンプレミア

ヒョンビン主演のサスペンス・アクション映画『ハルビン』が、7月4日より全国公開となります。その公開を記念し、ヒョンビンとウ・ミンホ監督が来日し、さらに本作で伊藤博文役を演じたリリー・フランキーが登壇するジャパンプレミアが行われました。

映画『サブスタンス』デミ・ムーア デミ・ムーア【ギャラリー/出演作一覧】

1962年11月11日生まれ。アメリカ、ニューメキシコ州出身。

映画『アスファルト・シティ』ショーン・ペン/タイ・シェリダン アスファルト・シティ【レビュー】

ニューヨークのブルックリンを舞台に救急隊員が直面する日常を描いた本作は、シャノン・バーク著「Black Flies」(2008)を原作として、『暁に祈れ』のジャン=ステファーヌ・ソヴェール監督が映画化…

映画『Mr.ノボカイン』レイ・ニコルソン レイ・ニコルソン【ギャラリー/出演作一覧】

1992年2月20日生まれ。アメリカ出身。

映画『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』綾野剛/柴咲コウ/亀梨和也 でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男【レビュー】

怖い、ものすごく怖い。いろんな意味で本当に…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『シークレット・アイズ』キウェテル・イジョフォー/ジュリア・ロバーツ /ニコール・キッドマン 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.5

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『君がトクベツ』畑芽育/大橋和也
  2. 映画でSEL:告知1回目
  3. 映画『親友かよ』アンソニー・ブイサレートピシットポン・エークポンピシット

REVIEW

  1. 映画『この夏の星を見る』桜田ひより
  2. 映画『国宝』吉沢亮/横浜流星
  3. 映画『ハルビン』ヒョンビン
  4. 映画『アスファルト・シティ』ショーン・ペン/タイ・シェリダン
  5. 映画『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』綾野剛/柴咲コウ/亀梨和也

PRESENT

  1. 特製『平成狸合戦ぽんぽこ』ふんわりキーホルダー正吉
  2. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP