1951年、京都府生まれ。1971年から80年までの間、唐十郎主催の状況劇場に所属。1977年に篠田正浩監督作『はなれ瞽女おりん』で映画初出演し、それ以降映画やTVドラマで幅広く活躍している。1985年『恋文』と『それから』で、第9回日本アカデミー賞最優秀助演男優賞を受賞、2007年には『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』で再度日本アカデミー賞最優秀助演男優賞を受賞。2009年には主演を務めた『深夜食堂』が人気を博しシリーズ化。その後、2014年に松岡錠司監督によって映画化となった。そのほか主な映画出演作に『キセキ ーあの日のソビトー』『海辺のリア』『武曲 MUKOKU』『ナミヤ雑貨店の奇蹟』などがある。
『夏の終わり』 『映画「深夜食堂」』 『泣き虫しょったんの奇跡』 『日本独立』特殊メイクを施して出演 『花束みたいな恋をした』 『冬薔薇(ふゆそうび)』

『はなれ瞽女おりん』『恋文』『それから』『コキーユ』『秘密』『阿修羅のごとく』『クイール』『Female~玉虫~』『紙屋悦子の青春』『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』『歓喜の歌』『休暇』『たみおのしあわせ』『カムイ外伝』『ボーイズ・オン・ザ・ラン』『春との旅』『アブラクサスの祭り』『ケンタとジュンとカヨちゃんの』『海炭市叙景』『軽蔑』『舟を編む』『旅立ちの島唄~十五の春~』『夏の終わり』『春を背負って』『映画「深夜食堂」』『夏美のホタル』『海賊とよばれた男』『続・深夜食堂』『キセキ ーあの日のソビトー』『海辺のリア』『武曲 MUKOKU』『ナミヤ雑貨店の奇蹟』『泣き虫しょったんの奇跡』『日本独立』『花束みたいな恋をした』『Arc アーク』『冬薔薇(ふゆそうび)』『はい、泳げません』など
声の出演:『もののけ姫』『ゲド戦記』など

日本のイケオジ俳優の中でも屈指のカッコ良さだと思います!
Recommended by Myson
出演作を観てみよう!
『はい、泳げません』
2022年6月10日より全国公開

『冬薔薇(ふゆそうび)』
2022年6月3日より全国公開

下記の作品は、ブルーレイ&DVDレンタル・発売中、デジタル配信中です。
ジャケット写真をクリックすると、Amazonのデジタル配信もしくはパッケージ販売に飛びますので、ぜひご覧ください。
※一部、ブルーレイorDVDのレンタル、発売、デジタル配信がないものもございます。
『はなれ瞽女おりん』
『それから』
『秘密』
『クイール』
『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』
『たみおのしあわせ』
『ボーイズ・オン・ザ・ラン』
『ケンタとジュンとカヨちゃんの』
『海炭市叙景』
『舟を編む』
『夏の終わり』
『映画「深夜食堂」』
『海賊とよばれた男』
『続・深夜食堂』
『キセキ ーあの日のソビトー』
『武曲 MUKOKU』
『ナミヤ雑貨店の奇蹟』
『泣き虫しょったんの奇跡』
『日本独立』
『花束みたいな恋をした』
『Arc アーク』
©2012 年映画『夏の終り』
© 2015安倍夜郎・小学館/映画「深夜食堂」製作委員会
©2018『泣き虫しょったんの奇跡』製作委員会 ©瀬川晶司/講談社
©2020「日本独立」製作委員会
© 2021『花束みたいな恋をした』製作委員会
©2022「冬薔薇(ふゆそうび)」FILM PARTNERS
© 2022「はい、泳げません」製作委員会
from 2018/9/5