イイ俳優セレクション

小林薫【プロフィールと出演作一覧】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『陰陽師0』小林薫

1951年、京都府生まれ。1971年から80年までの間、唐十郎主催の状況劇場に所属。1977年に篠田正浩監督作『はなれ瞽女おりん』で映画初出演し、それ以降映画やTVドラマで幅広く活躍している。1985年『恋文』と『それから』で、第9回日本アカデミー賞最優秀助演男優賞を受賞、2007年には『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』で再度日本アカデミー賞最優秀助演男優賞を受賞。2009年には主演を務めた『深夜食堂』が人気を博しシリーズ化。その後、2014年に松岡錠司監督によって映画化となった。そのほか主な映画出演作に『キセキ ーあの日のソビトー』『海辺のリア』『武曲 MUKOKU』『ナミヤ雑貨店の奇蹟』などがある。

イイ男セレクション/出演作

『はなれ瞽女おりん』『恋文』『それから』『コキーユ』『秘密』『阿修羅のごとく』『クイール』『Female~玉虫~』『紙屋悦子の青春』『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』『歓喜の歌』『休暇』『たみおのしあわせ』『カムイ外伝』『ボーイズ・オン・ザ・ラン』『春との旅』『アブラクサスの祭り』『ケンタとジュンとカヨちゃんの』『海炭市叙景』『軽蔑』『舟を編む』『旅立ちの島唄~十五の春~』『夏の終わり』『春を背負って』『映画「深夜食堂」』『夏美のホタル』『海賊とよばれた男』『続・深夜食堂』『キセキ ーあの日のソビトー』『海辺のリア』『武曲 MUKOKU』『ナミヤ雑貨店の奇蹟』『泣き虫しょったんの奇跡』『日本独立』『花束みたいな恋をした』『Arc アーク』『冬薔薇(ふゆそうび)』『はい、泳げません』『』『陰陽師0』など

声の出演:『もののけ姫』『ゲド戦記』など

Amazonプライムビデオで観る

イイ俳優セレクション/イイ俳優ポイント

日本のイケオジ俳優の中でも屈指のカッコ良さだと思います!

Recommended by Myson

出演作を観てみよう!

陰陽師0
2024年4月19日より全国公開

映画『陰陽師0』山﨑賢人/染谷将太/奈緒/安藤政信/村上虹郎/板垣李光人/國村隼/北村一輝/小林薫

©2012 年映画『夏の終り』
© 2015安倍夜郎・小学館/映画「深夜食堂」製作委員会
©2018『泣き虫しょったんの奇跡』製作委員会 ©瀬川晶司/講談社
©2020「日本独立」製作委員会
© 2021『花束みたいな恋をした』製作委員会
©2022「冬薔薇(ふゆそうび)」FILM PARTNERS
© 2022「はい、泳げません」製作委員会
©2023KADOKAWA ©T.N GON Co.,Ltd
©2024映画「陰陽師0」製作委員会

from 2018/9/5

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2024年6月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『ローズ家~崖っぷちの夫婦~』オリヴィア・コールマン/ベネディクト・カンバーバッチ ローズ家~崖っぷちの夫婦~【レビュー】

REVIEW昔、同じような設定の映画があった気がすると思っていたら、やはり元ネタはマイケル…

映画『恋に至る病』長尾謙杜/山田杏奈 恋に至る病【レビュー】

斜線堂有紀による小説を、長尾謙杜と山田杏奈をW主演に迎え映画化した本作。転校生の宮嶺(長尾謙杜)は…

映画『爆弾』山田裕貴/佐藤二朗 『爆弾』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『爆弾』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『おーい、応為』長澤まさみ 心理学から観る映画58:遺伝と環境がヒトに与える影響『おーい、応為』

今回は、葛飾北斎の娘、お栄(長澤まさみ)の半生を描いた『おーい、応為』を題材に、遺伝と環境が才能に与える影響について考えてみます。

海外ドラマ『ウェンズデー シーズン2』ジェナ・オルテガ ジェナ・オルテガ【ギャラリー/出演作一覧】

2002年9月27日生まれ。アメリカ出身。

映画『愚か者の身分』北村匠海/林裕太/綾野剛 愚か者の身分【レビュー】

闇ビジネスに関するニュースが増えてきた日本において、本作で描かれているような出来事は…

映画『次元を超える』窪塚洋介/松田龍平 次元を超える【レビュー】

キービジュアルとタイトル、「人はどこから来て、どこへ行くのか」という意味深なキャッチコピーだけで観たくなったのは…

映画『見はらし世代』黒崎煌代 黒崎煌代【ギャラリー/出演作一覧】

2002年4月19日生まれ。兵庫県出身。

映画『ヒポクラテスの盲点』 ヒポクラテスの盲点【レビュー】

新型コロナウイルスワクチンの被害が起こっている現実に着目した、中立した立場の取材に基づくドキュメンタリー…

映画『ファンファーレ!ふたつの音』ピエール・ロタン ピエール・ロタン【ギャラリー/出演作一覧】

1989年6月20日生まれ。フランス出身。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

AXA生命保険お金のセミナー20251106ファイナンシャルプランナーversion ファイナンシャルプランナーから学ぶ【明るい未来のための将来設計とお金の基本講座】女性限定ご招待!

本セミナーでは、「NISA・iDeCoなどの資産形成」「子どもの教育資金」「将来受け取る年金」「住宅購入・住宅ローン」「保険」など、将来に役立つお金の知識や情報、仕組みやルールについて、ファイナンシャルプランナーの先生が初めての方でもわかりやすく優しく教えてくれます。

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 この映画で問いかけたい「宝」とは…大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート後編

前回に引き続き今回は映画『宝島』の部活リポートをお届けします。後編では、事前に正式部員の方々にお答えいただいたアンケート結果について議論しました。今回も熱いトークが繰り広げられています!

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『おーい、応為』長澤まさみ
  2. AXA生命保険お金のセミナー20251106ファイナンシャルプランナーversion
  3. 映画学ゼミ:アイキャッチ1/本の上の犬と少女

REVIEW

  1. 映画『ローズ家~崖っぷちの夫婦~』オリヴィア・コールマン/ベネディクト・カンバーバッチ
  2. 映画『恋に至る病』長尾謙杜/山田杏奈
  3. 映画『愚か者の身分』北村匠海/林裕太/綾野剛
  4. 映画『次元を超える』窪塚洋介/松田龍平
  5. 映画『ヒポクラテスの盲点』

PRESENT

  1. 映画『爆弾』山田裕貴/佐藤二朗
  2. 映画『モンテ・クリスト伯』ピエール・ニネ
  3. AXA生命保険お金のセミナー20251106ファイナンシャルプランナーversion
PAGE TOP