REVIEW

ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』

REVIEW

“ハッピー”や“ゲット・ラッキー”をはじめとする大ヒット曲を多数生み出し、他のビッグ・アーティストへの楽曲提供やプロデュースでも並外れた偉業を成してきたファレル・ウィリアムスの人生が初めて映画化されました。でも、「なぜレゴ®で?」と思った方もいるでしょう。それにはしっかり理由があり、本作の冒頭の彼の言葉を聞けばわかります。そして、それはユニークなアイデアという点に留まらず、彼が伝えたいメッセージの深さにも通じています。さらに、本作を観ていくにつれ、レゴ®で表現するというユニークさは、ファレル・ウィリアムスらしさの表れだと気づきます。

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』
ファレル・ウィリアムス

ほとんど彼について知らないとしても、本作で出てくる数々の楽曲を聞けば、聞いたことのある曲ばかりだと思うはず。実際に私はほとんど彼の経歴を知らずに観たものの、「あの曲もその曲もファレル・ウィリアムスが手掛けたのか!」と驚きました。また、彼は好奇心旺盛で、音楽だけではなく、ファッションなど興味を持った分野でさまざまな制作活動に携わっていて、思いのままに生きている姿は観ていて爽快で、強い共感を覚えます。

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』
ダフト・パンク“ゲット・ラッキー”MV

彼の類稀な才能は、彼が自分らしくあるからこそ発揮されている点も印象的です。逆にいえば、そうではなかった時期に彼は相当苦しみます。誰にでもスランプはあるというだけではなく、大きな成功を掴んだ人間には、私利私欲で近づいてくる人物が必ずいます。彼も例外ではなく、彼の富みにあやかろうとする人物からの入れ知恵のために、自分らしくいることを妨げられます。でも、そんななか、もがきにもがいた末に彼は再び自分らしさを取り戻す姿に希望をもらえます。

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』
スヌープ・ドッグ

彼の才能を見抜いた祖母の言葉にも心に響く金言が複数あります。一つだけ紹介すると、「好きなことの中に、人の役に立つことがある」という言葉がありました。言葉を聞いただけでは、高い理想に聞こえるし、どうやって現実に落とし込むのか想像するのは簡単ではないものの、その言葉が彼にどんな影響を及ぼしたのかを観ると、大きなヒントを得られます。好きなことを仕事にできるのかな、そうした仕事って続くのかなと自信が持てない方、一度そうした自信を持っていたけれど失ってしまった方には特に響くと思います。

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』
ジャスティン・ティンバーレイクとファレル・ウィリアムス

個人的に、この作品を観たタイミングが自分にとってすごく意味があるタイミングだったこともあり、響くところが多くあったと同時にたくさんの気づきとパワーをもらいました。本作を観て、ファレル・ウィリアムスが一気に好きになりました。ファレル・ウィリアムスをあまり知らない方、音楽に疎い方にもオススメです。そして、レゴ®による表現がすごくカワイイのと同時に、こんなに表情豊かに描けるのかと驚かされます。子どもから大人まで楽しめる異色作、ぜひご覧ください。

デート向き映画判定

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』
ファレル・ウィリアムスとグウェン・ステファニー

ファレル・ウィリアムスの妻のヘレン・ラシチャンの存在も印象的に描かれています。ファレル・ウィリアムスが絶好調な時でも、絶不調な時でも、ヘレンが静かに見守る優しさがすごく伝わってきます。ファレルとヘレンの夫婦関係は、カップルにとって良いお手本にできるでしょう。

キッズ&ティーン向き映画判定

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』
幼少期のファレル・ウィリアムス

レゴで描かれる世界がとても可愛くて、楽しいので、ファレル・ウィリアムスを知らない若い世代の皆さんでも存分に楽しめます。本作では「7種類の肌色と51種の顔パーツが含まれたレゴ®ミニフィギュアで多様性」が表現されています(映画公式資料)。クリエイティブな刺激も存分に得られるはずです。

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』

『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』
2025年4月4日より全国公開
パルコ、ユニバーサル映画
公式サイト

ムビチケ購入はこちら
映画館での鑑賞にU-NEXTポイントが使えます!無料トライアル期間に使えるポイントも

© 2024 FOCUS FEATURES LLC

TEXT by Myson

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2025年3月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『佐藤さんと佐藤さん』岸井ゆきの/宮沢氷魚 映画に隠された恋愛哲学とヒント集80:おしどり夫婦こそ油断禁物!夫婦関係の壊れ方

どんなに仲が良く、相性の良さそうな2人でも、夫婦関係が壊れていく理由がわかる3作品を取り上げます。

映画『マルドロール/腐敗』アントニー・バジョン マルドロール/腐敗【レビュー】

国民を守るためにあるはずの組織が腐敗し機能不全となった様を描いた本作は、ベルギーで起き、1996年に発覚したマルク・デュトルー事件を基に…

映画『消滅世界』蒔田彩珠 消滅世界【レビュー】

ジェンダー、セックスのどちらにおいてもこれまでの常識を覆す価値観が浸透した世界を描いた本作は、村田沙耶香著の同名小説を原作として…

映画『ナイトフラワー』森田望智 森田望智【ギャラリー/出演作一覧】

1996年9月13日生まれ。神奈川県出身。

映画『佐藤さんと佐藤さん』岸井ゆきの/宮沢氷魚 佐藤さんと佐藤さん【レビュー】

同じ佐藤という苗字のサチ(岸井ゆきの)とタモツ(宮沢氷魚)は、セリフにも出てくるように「結婚しても離婚しても佐藤」です…

映画『楓』福士蒼汰/福原遥 『楓』カバーアーティスト、十明による“楓”生歌唱付き&サプライズゲスト登壇!特別試写会 9組18名様プレゼント

映画『楓』カバーアーティスト、十明による“楓”生歌唱付き&サプライズゲスト登壇!特別試写会 9組18名様プレゼント

映画『兄を持ち運べるサイズに』柴咲コウ/オダギリジョー/満島ひかり/青山姫乃/味元耀大 兄を持ち運べるサイズに【レビュー】

原作は、村井理子が書いたノンフィクションエッセイ「兄の終い」…

映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 3名様プレゼント

映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 3名様プレゼント

映画『見はらし世代』井川遥 井川遥【ギャラリー/出演作一覧】

1976年6月29日生まれ。東京都出身。

映画『WEAPONS/ウェポンズ』 WEAPONS/ウェポンズ【レビュー】

ある町から突然17人の子どもが同時に行方不明になるところから始まる本作は、“IT/イット”“死霊館”シリーズなど、傑作ホラーを多数世に送り出してきた…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

映画『悪党に粛清を』来日舞台挨拶、マッツ・ミケルセン 映画好きが選んだマッツ・ミケルセン人気作品ランキング

“北欧の至宝”として日本でも人気を誇るマッツ・ミケルセン。今回は、マッツ・ミケルセン出演作品(ドラマを除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。上位にはどんな作品がランクインしたのでしょうか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画学ゼミ2025年12月募集用
  2. 映画『エクスペリメント』エイドリアン・ブロディ
  3. 映画学ゼミ2025年11月募集用

REVIEW

  1. 映画『マルドロール/腐敗』アントニー・バジョン
  2. 映画『消滅世界』蒔田彩珠
  3. 映画『佐藤さんと佐藤さん』岸井ゆきの/宮沢氷魚
  4. 映画『兄を持ち運べるサイズに』柴咲コウ/オダギリジョー/満島ひかり/青山姫乃/味元耀大
  5. 映画『WEAPONS/ウェポンズ』

PRESENT

  1. 映画『楓』福士蒼汰/福原遥
  2. 映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ
  3. 映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン
PAGE TOP