REVIEW

ポルトガル、夏の終わり

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ポルトガル、夏の終わり』イザベル・ユペール/マリサ・トメイ

ポルトガルの世界遺産シントラの町が舞台となっていて、自然に囲まれたのどかで美しい風景を見ているだけで行ってみたくなります。本作は、主人公フランキーの呼びかけによって集まった家族とその友人が織り成す群像劇ですが、皆が到着した朝からその日の夕方にかけての時間だけで、とてもドラマチックな人間模様が映し出されていきます。キャラクター達の会話から、フランキーは普段女優として活躍しているのがわかりますが、彼女は病を抱えていて余命わずかです。だからこそ、残される家族達を思い、最後の世話焼きなのか、いろいろな思いを胸に家族を集めます。彼女の思惑通りにいくかどうかは映画を観てのお楽しみですが、彼女が思っているほど物事は簡単ではないにしても、家族それぞれが今目の前にある問題に向き合っていく姿が、何だか優しさに包まれているような雰囲気に見えるのが不思議です。イザベル・ユペール、ブレンダン・グリーソン、マリサ・トメイ、ジェレミー・レニエ、グレッグ・キニアといった実力派が揃い、物語の大半は会話劇で構成されていますが、ラストにおいては言葉で語らず画で魅せるシーンになっていて、フランキーが辿ってきた道や家族の繋がりを象徴しているかのようでとても情緒的です。そして、何といってもフランキーを演じるイザベル・ユペールの演技と彼女が醸し出すムードがあってこその完成度の高さに圧倒されます。神秘的なムードに包まれた美しい情景とともに優雅に流れる時間を味わってください。

デート向き映画判定
映画『ポルトガル、夏の終わり』イザベル・ユペール

人生の終わりを迎えようとする女性とその家族、友人の物語で、主人公夫婦や、その子ども達も大人です。夫婦とは何ぞやという会話もいろいろ出てくるので、大人のカップルや夫婦で観るととても親近感が湧くと思います。夫婦の価値観、男女の価値観を見つめ直すきっかけになるので、普段話しづらいことも映画の感想を述べるなかで伝えてみてはどうでしょうか。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『ポルトガル、夏の終わり』イザベル・ユペール/ブレンダン・グリーソン/マリサ・トメイ/ジェレミー・レニエ/パスカル・グレゴリー/ヴィネット・ロビンソン/グレッグ・キニア

ティーンのキャラクターも登場するので、彼女の目線で観るのも良いですが、大人になってから観るほうがより感情移入しやすいとは思います。でも、心と言葉が裏腹なところを表情からうかがったり、抽象的な描写の中にある意味を見つけるのが好きな人には楽しめる作品だと思います。読書が好きな人、絵画が好きな人の好みにもハマりそうな気がします。興味があれば観てみてください。

『ポルトガル、夏の終わり』
2020年8月14日より全国順次公開
ギャガ
公式サイト

© 2018 SBS PRODUCTIONS / O SOM E A FÚRIA © 2018 Photo Guy Frerrandis / SBS Productions

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド 大切な人ができれば、譲れないことも変わる!?『We Live in Time この時を生きて』【映画でSEL(社会性と情動の学習)】

今回は運命的な出会いを果たし、ぶつかり合いながらもお互いに正直に生きるカップルの物語『We Live in Time この時を生きて』を取り上げます。

映画『雪風 YUKIKAZE』竹野内豊 『雪風 YUKIKAZE』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『雪風 YUKIKAZE』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『IMMACULATE 聖なる胎動』シドニー・スウィーニー IMMACULATE 聖なる胎動【レビュー】

敬虔な修道女のセシリア(シドニー・スウィーニー)は、イタリアの美しい田園都市にある修道院にやってきます…

映画『ストレンジ・ダーリン』ウィラ・フィッツジェラルド ストレンジ・ダーリン【レビュー】

6章からなる本作は、ユニークな構成となっています…

映画『DROP/ドロップ』メーガン・フェイヒー/ブランドン・スクレナー ブランドン・スクレナー【ギャラリー/出演作一覧】

1990年6月26日生まれ。アメリカ出身。

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット スーパーマン【レビュー】

ジェームズ・ガン監督らしい表現によって、全く新しい“スーパーマン”が観られます。冒頭の演出からして…

映画『親友かよ』アンソニー・ブイサレート アンソニー・ブイサレート【ギャラリー/出演作一覧】

2004年9月27日生まれ。タイ、バンコク出身。

映画『逆火』北村有起哉 逆火【レビュー】

主人公の野島浩介(北村有起哉)は、感動を呼び話題となっている自伝小説の映画化作品の助監督を務めています。野島は作品に活かすため…

映画『アマチュア』来日ジャパンプレミア:レイチェル・ブロズナハン レイチェル・ブロズナハン【ギャラリー/出演作一覧】

1990年7月12日生まれ。アメリカ生まれ。

映画『顔を捨てた男』セバスチャン・スタン 顔を捨てた男【レビュー】

社会が自分を見る目と、自分自身が自分を見る目がいかにして人の心理や生き方、ひいてはウェルビーイングに影響するのかを…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『シークレット・アイズ』キウェテル・イジョフォー/ジュリア・ロバーツ /ニコール・キッドマン 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.5

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド
  2. 映画『君がトクベツ』畑芽育/大橋和也
  3. 映画でSEL:告知1回目

REVIEW

  1. 映画『IMMACULATE 聖なる胎動』シドニー・スウィーニー
  2. 映画『ストレンジ・ダーリン』ウィラ・フィッツジェラルド
  3. 映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット
  4. 映画『逆火』北村有起哉
  5. 映画『顔を捨てた男』セバスチャン・スタン

PRESENT

  1. 映画『雪風 YUKIKAZE』竹野内豊
  2. 特製『平成狸合戦ぽんぽこ』ふんわりキーホルダー正吉
  3. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP