イイ俳優セレクション

ギャスパー・ウリエル

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『この世の果て、数多の終焉』ギャスパー・ウリエル

1984年11月25日フランス、ブローニュービランクール生まれ。12歳の頃からテレビを中心に俳優として活動する。2001年『ジェヴォーダンの獣』で映画デビュー。本作では小さな役だったが、アンドレ・テシネ監督の目に止まったり、その後『かげろう』に出演し、注目されるようになる。2004年『ロング・エンゲージメント』では、セザール賞有望男優賞を受賞。さらに2007年『ハンニバル・ライジング』で若きレクター博士役で主演し、世界中にその名が知られるようになる。2014年『SAINT LAURENT/サンローラン』では、天才デザイナーのイヴ・サンローラン役を演じ、セザール賞にノミネートされた。その他の主な出演作に『ジャック・ソード 選ばし勇者』『約束の葡萄畑 あるワイン醸造家の物語』『インサイドゲーム』などがある。

イイ男セレクション/出演作

『ジェヴォーダンの獣』『かげろう』『ロング・エンゲージメント』『ハンニバル・ライジング』『ジャック・ソード 選ばし勇者』『約束の葡萄畑 あるワイン醸造家の物語』『インサイドゲーム』『SAINT LAURENT/サンローラン』『たかが世界の終わり』『ザ・ダンサー』『エヴァ』『この世の果て、数多の終焉』など

イイ男セレクション/イイ男ポイント

ただ美しいだけでなく、独特の輝きを持った俳優さんだと思います。謎めいていて、近づき過ぎると危ないと思えるような危険な匂いも漂わせる美しさは、これまで演じた役柄の多くに活かされていますよね。でも、実際の彼はすごく優しい印象で、『たかが世界の終わり』で来日した際、舞台挨拶取材後にすれちがって会釈をすると、とてもさわやかな笑顔で会釈を返してくれました。2016年、お子さんが生まれたとのことで、今後はパパ役なども挑んでいくのでしょうか。楽しみです。

Recommended by Myson

出演作を観てみよう!

『この世の果て、数多の終焉』
2020年8月15日より全国順次公開

映画『この世の果て、数多の終焉』ギャスパー・ウリエル

下記の作品は、ブルーレイ&DVDレンタル・発売中、デジタル配信中です。
ジャケット写真をクリックすると、Amazonのデジタル配信もしくはパッケージ販売に飛びますので、ぜひご覧ください。
※一部、ブルーレイorDVDのレンタル、発売、デジタル配信がないものもございます。

『ジェヴォーダンの獣』

『かげろう』

『ロング・エンゲージメント』

『ハンニバル・ライジング』

『ジャック・ソード 選ばし勇者』

『約束の葡萄畑 あるワイン醸造家の物語』

『インサイドゲーム』

『SAINT LAURENT/サンローラン』

『たかが世界の終わり』

『ザ・ダンサー』

『エヴァ』

© 2014 MANDARIN CINEMA – EUROPACORP – ORANGE STUDIO – ARTE FRANCE CINEMA – SCOPE PICTURES / CAROLE BETHUEL
© Shayne Laverdière, Sons of Manual
© 2016 LES PRODUCTIONS DU TRESOR – WILD BUNCH – ORANGE STUDIO – LES FILMS DU FLEUVE – SIRENA FILM
©2017 MACASSAR PRODUCTIONS – EUROPACORP – ARTE France CINEMA – NJJ ENTERTAINMENT – SCOPE PICTURES
© 2017 Les films du Worso-Les Armateurs-Orange Studio-Score Pictures-Rectangle Productions-Arena Films-Arches Films-Cinéfeel 1- Same Player- Pan Européenne- Move Movie- Ce Qui Me Meut

関連記事

from 2017/1/30

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『佐藤さんと佐藤さん』岸井ゆきの/宮沢氷魚 映画に隠された恋愛哲学とヒント集80:おしどり夫婦こそ油断禁物!夫婦関係の壊れ方

どんなに仲が良く、相性の良さそうな2人でも、夫婦関係が壊れていく理由がわかる3作品を取り上げます。

映画『マルドロール/腐敗』アントニー・バジョン マルドロール/腐敗【レビュー】

国民を守るためにあるはずの組織が腐敗し機能不全となった様を描いた本作は、ベルギーで起き、1996年に発覚したマルク・デュトルー事件を基に…

映画『消滅世界』蒔田彩珠 消滅世界【レビュー】

ジェンダー、セックスのどちらにおいてもこれまでの常識を覆す価値観が浸透した世界を描いた本作は、村田沙耶香著の同名小説を原作として…

映画『ナイトフラワー』森田望智 森田望智【ギャラリー/出演作一覧】

1996年9月13日生まれ。神奈川県出身。

映画『佐藤さんと佐藤さん』岸井ゆきの/宮沢氷魚 佐藤さんと佐藤さん【レビュー】

同じ佐藤という苗字のサチ(岸井ゆきの)とタモツ(宮沢氷魚)は、セリフにも出てくるように「結婚しても離婚しても佐藤」です…

映画『楓』福士蒼汰/福原遥 『楓』カバーアーティスト、十明による“楓”生歌唱付き&サプライズゲスト登壇!特別試写会 9組18名様プレゼント

映画『楓』カバーアーティスト、十明による“楓”生歌唱付き&サプライズゲスト登壇!特別試写会 9組18名様プレゼント

映画『兄を持ち運べるサイズに』柴咲コウ/オダギリジョー/満島ひかり/青山姫乃/味元耀大 兄を持ち運べるサイズに【レビュー】

原作は、村井理子が書いたノンフィクションエッセイ「兄の終い」…

映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 3名様プレゼント

映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 3名様プレゼント

映画『見はらし世代』井川遥 井川遥【ギャラリー/出演作一覧】

1976年6月29日生まれ。東京都出身。

映画『WEAPONS/ウェポンズ』 WEAPONS/ウェポンズ【レビュー】

ある町から突然17人の子どもが同時に行方不明になるところから始まる本作は、“IT/イット”“死霊館”シリーズなど、傑作ホラーを多数世に送り出してきた…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

映画『悪党に粛清を』来日舞台挨拶、マッツ・ミケルセン 映画好きが選んだマッツ・ミケルセン人気作品ランキング

“北欧の至宝”として日本でも人気を誇るマッツ・ミケルセン。今回は、マッツ・ミケルセン出演作品(ドラマを除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。上位にはどんな作品がランクインしたのでしょうか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画学ゼミ2025年12月募集用
  2. 映画『エクスペリメント』エイドリアン・ブロディ
  3. 映画学ゼミ2025年11月募集用

REVIEW

  1. 映画『マルドロール/腐敗』アントニー・バジョン
  2. 映画『消滅世界』蒔田彩珠
  3. 映画『佐藤さんと佐藤さん』岸井ゆきの/宮沢氷魚
  4. 映画『兄を持ち運べるサイズに』柴咲コウ/オダギリジョー/満島ひかり/青山姫乃/味元耀大
  5. 映画『WEAPONS/ウェポンズ』

PRESENT

  1. 映画『楓』福士蒼汰/福原遥
  2. 映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ
  3. 映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン
PAGE TOP