REVIEW

バイオレント・ナイト【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『バイオレント・ナイト』デヴィッド・ハーバー/アレックス・ハッセル

やさぐれたサンタクロース(デヴィッド・ハーバー)が、聖なる夜に繰り広げるバイオレンス・アクション。飲んだくれのサンタクロースは、クリスマス・イヴに子ども達のプレゼントを配達中、ある豪邸で起きた強盗事件に巻き込まれてしまいます。サンタクロースは一瞬その場から逃げようと考えますが、少女が怯えている姿を目にして留まることを決意します。
非武装のサンタクロースがどうやって武装した悪人達と戦うのか気になりますよね。サンタクロースは身の回りに置いてあるものを使って応戦するのですが、おもしろいのはサンタグッズをうまく活用しているところ。サンタクロース自身は魔法使いではないにしても、魔法が効く場面もあり、ただのバイオレンス・アクションに留まっていないところが本作の魅力です。また、サンタクロース特有の心理戦もあり、サンタクロースという設定を巧みに使ったストーリーとなっています。
少女による頭脳戦もかなり良いアクセントになっています。『ホーム・アローン』へのオマージュということはすぐにわかりつつ、『ホーム・アローン』よりももっと激しい、痛々しいシーンがふんだんにあり、『ジョン・ウィック』『ブレット・トレイン』『Mr.ノーバディ』などを手掛けてきた製作集団“87ノース・プロダクション”による作品として、刺激が欲しいという期待にも応えてくれるでしょう。同時に良い意味でアホらしい演出も散りばめられていて笑えます。刺激的なアクションコメディを観たい方にオススメです。

デート向き映画判定
映画『バイオレント・ナイト』デヴィッド・ハーバー/アレックス・ハッセル/アレクシス・ラウダー/ビヴァリー・ダンジェロ

夫婦間のゴチャゴチャもちらっと含まれますが、観て気まずくなることはないでしょう。ただ、激しいバイオレンス・アクションなので、痛々しいシーンが苦手な方を誘うのには不向きです。逆にお互いに激しいバイオレンス・アクションでも平気なら、笑えるシーンも複数あるので一緒に盛り上がれそうです。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『バイオレント・ナイト』デヴィッド・ハーバー

『ホーム・アローン』は長らく地上波で放送されているので、広い世代に好まれていると思います。本作は、あの『ホーム・アローン』を大人向けに過激にしたものともいえます。そう聞くと余計に観たくなると思いますが、R-15なので15歳になったら観てみてください。

映画『バイオレント・ナイト』デヴィッド・ハーバー

『バイオレント・ナイト』
2023年2月3日より全国公開
R-15+
東宝東和
公式サイト

© 2022 Universal Studios. All Rights Reserved.

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』綾野剛/柴咲コウ/亀梨和也 でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男【レビュー】

怖い、ものすごく怖い。いろんな意味で本当に…

映画『おいしくて泣くとき』美村里江 美村里江【ギャラリー/出演作一覧】

1984年6月15日生まれ。埼玉県出身。

映画『ババンババンバンバンパイア』吉沢亮/板垣李光人 ババンババンバンバンパイア【レビュー】

運命的な出会いから、銭湯に住み込みで働いている450歳のバンパイア森蘭丸(吉沢亮)は、銭湯の一人息子、李仁(板垣李光人)が童貞のまま18歳になるのを…

映画『君がトクベツ』畑芽育/大橋和也 心理学から観る映画55:推し活がもたらす幸福感『君がトクベツ』

今や「推し活」「推し」という言葉はすっかり浸透しました。なぜ、人が推し活にハマるのかといえば、きっと幸福感があるからでしょう。そこで、今回は推し活が与える幸福感について、『君がトクベツ』のストーリーをもとに考えます。

映画『メガロポリス』アダム・ドライバー/ナタリー・エマニュエル メガロポリス【レビュー】

“ゴッドファーザー”シリーズ、『地獄の黙示録』など、映画史を語る上で欠かせない巨匠フランシス・フォード・コッポラ監督が、私財を投じて製作した本作は、40年もの構想を経て完成…

特製『平成狸合戦ぽんぽこ』ふんわりキーホルダー正吉 高畑勲展 特製『平成狸合戦ぽんぽこ』ふんわりキーホルダー正吉 1名様 プレゼント

映画『ツイスターズ』オリジナルハンディファン 2名様プレゼント

映画『F1®/エフワン』ブラッド・ピット/ダムソン・イドリス 映画『F1®/エフワン』【レビュー】

“地上版〈トップガン〉”という宣伝文句を謳っている本作は、『トップガン マーヴェリック』と同じく、ジョセフ・コシンスキーが監督を務め、ジェリー・ブラッカイマーが製作を…

映画『#真相をお話しします』桜井ユキ 桜井ユキ【ギャラリー/出演作一覧】

1987年2月10日生まれ。福岡県出身。

映画『秘顔-ひがん-』チョ・ヨジョン/パク・ジヒョン 秘顔-ひがん-【レビュー】

タイトルを見ただけでいろいろな想像が掻き立てられるので…

映画『28年後...』アーロン・テイラー=ジョンソン/レイフ・ファインズ/ジョディ・カマー 28年後…【レビュー】

ダニー・ボイル監督×アレックス・ガーランド(脚本)の最強タッグで制作されてきた“28”シリーズは、2002年『28日後…』、2007年『28週後…』と続き、本作で3作目…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『君がトクベツ』畑芽育/大橋和也
  2. 映画でSEL:告知1回目
  3. 映画『親友かよ』アンソニー・ブイサレートピシットポン・エークポンピシット

REVIEW

  1. 映画『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』綾野剛/柴咲コウ/亀梨和也
  2. 映画『ババンババンバンバンパイア』吉沢亮/板垣李光人
  3. 映画『メガロポリス』アダム・ドライバー/ナタリー・エマニュエル
  4. 映画『F1®/エフワン』ブラッド・ピット/ダムソン・イドリス
  5. 映画『秘顔-ひがん-』チョ・ヨジョン/パク・ジヒョン

PRESENT

  1. 特製『平成狸合戦ぽんぽこ』ふんわりキーホルダー正吉
  2. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP