REVIEW

ブレット・トレイン【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ブレット・トレイン』ブラッド・ピット

ブラッド・ピット、ジョーイ・キング、アーロン・テイラー=ジョンソン、ブライアン・タイリー・ヘンリー、アンドリュー・小路、真田広之、マイケル・シャノン、ローガン・ラーマン、マシ・オカ、サンドラ・ブロックなど、キャストの豪華さだけでも観たくなりますよね。ここでは敢えて明かしませんが、この他にも人気俳優が出ているので、サプライズ登場もお楽しみに。
さらに日本人としては、伊坂幸太郎の小説を原作とし、日本が舞台というところでますます鑑賞意欲が掻き立てられます。物語の主な舞台は日本の新幹線。路線的には、東京から名古屋、京都、大阪、博多を結ぶ東海道新幹線です(この物語の終着点は京都)。私にとって帰省の際にいつも利用する路線とあって、駅の並びが正しいかチェックしながら観ました(笑)。“のぞみ”ではなく、“ひかり”の停車駅をもとにしているのではないかと思います。土地勘のある方は、駅や周辺の風景が実際のものと同じかどうか観察しながら観るのも楽しいですよ。新幹線の車内もオリジナルなので、観ていて新鮮です。
そして、何より素晴らしいのは激しいアクションシーンとコメディの絶妙なバランス。ブラピが演じるレディバグは悪運が強く、次から次へとトラブルに見舞われる様子がおもしろおかしく描かれています。さすが『デッドプール2』のデヴィッド・リーチ監督ですね。また、アーロン・テイラー=ジョンソンが演じるタンジェリンと、ブライアン・タイリー・ヘンリーが演じるレモンのコンビがとてもキュート。凄腕なのにアホなやり取りが笑えます。これ以上は楽しみにとっておくために詳細は控えますが、豪華キャストそれぞれが演じるキャラクターは皆クセが強くて、豪快で爽快なハチャメチャ感が楽しめます。このスピード感と迫力はぜひ大きなスクリーンで、他の観客と空気感を共有しながら観ていただきたいです!

デート向き映画判定
映画『ブレット・トレイン』ブラッド・ピット/ブライアン・タイリー・ヘンリー

デートムービーといえそうですが、アクションシーンは結構激しいので、ある程度相手の好みが把握できているカップルで観るほうが無難です。ただ、豪華キャストがこれだけ揃っていて、ブラピ達が来日して宣伝も目にしている方が多いと思うので、誘い易いのではないでしょうか。殺し屋同士の話というだけでだいたい内容は予想できるので、相手が大丈夫そうならデートで観るのも良いでしょう。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『ブレット・トレイン』ブラッド・ピット/バッド・バニー(ベニート・A・マルティネス・オカシオ)

15歳未満の方は残念ながらまだ観られません。アクションとコメディが見事に融合した刺激的な作品なので、高校生以上の皆さんは存分に楽しめるでしょう。ハリウッド映画はあまり観たことがないという方にも、入門編として観て欲しいです。海外の方が作った日本の風景をお楽しみください。

映画『ブレット・トレイン』ブラッド・ピット/ジョーイ・キング/アーロン・テイラー=ジョンソン/ブライアン・タイリー・ヘンリー/アンドリュー・小路/真田広之

『ブレット・トレイン』
2022年9月1日より全国公開
R-15+
ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
公式サイト

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『ストレンジ・ダーリン』ウィラ・フィッツジェラルド ストレンジ・ダーリン【レビュー】

6章からなる本作は、ユニークな構成となっています…

映画『DROP/ドロップ』メーガン・フェイヒー/ブランドン・スクレナー ブランドン・スクレナー【ギャラリー/出演作一覧】

1990年6月26日生まれ。アメリカ出身。

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット スーパーマン【レビュー】

ジェームズ・ガン監督らしい表現によって、全く新しい“スーパーマン”が観られます。冒頭の演出からして…

映画『親友かよ』アンソニー・ブイサレート アンソニー・ブイサレート【ギャラリー/出演作一覧】

2004年9月27日生まれ。タイ、バンコク出身。

映画『逆火』北村有起哉 逆火【レビュー】

主人公の野島浩介(北村有起哉)は、感動を呼び話題となっている自伝小説の映画化作品の助監督を務めています。野島は作品に活かすため…

映画『アマチュア』来日ジャパンプレミア:レイチェル・ブロズナハン レイチェル・ブロズナハン【ギャラリー/出演作一覧】

1990年7月12日生まれ。アメリカ生まれ。

映画『顔を捨てた男』セバスチャン・スタン 顔を捨てた男【レビュー】

社会が自分を見る目と、自分自身が自分を見る目がいかにして人の心理や生き方、ひいてはウェルビーイングに影響するのかを…

映画『キャンドルスティック』阿部寛 キャンドルスティック【レビュー】

金融をテーマとした映画に、なぜ“『キャンドルスティック』というタイトルが…

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『夏の砂の上』オダギリジョー/髙石あかり/松たか子/満島ひかり 夏の砂の上【レビュー】

松田正隆による戯曲を映画化した本作は、演出家の玉田真也が監督、脚本を務め、オダギリジョーが…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『シークレット・アイズ』キウェテル・イジョフォー/ジュリア・ロバーツ /ニコール・キッドマン 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.5

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『君がトクベツ』畑芽育/大橋和也
  2. 映画でSEL:告知1回目
  3. 映画『親友かよ』アンソニー・ブイサレートピシットポン・エークポンピシット

REVIEW

  1. 映画『ストレンジ・ダーリン』ウィラ・フィッツジェラルド
  2. 映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット
  3. 映画『逆火』北村有起哉
  4. 映画『顔を捨てた男』セバスチャン・スタン
  5. 映画『キャンドルスティック』阿部寛

PRESENT

  1. 特製『平成狸合戦ぽんぽこ』ふんわりキーホルダー正吉
  2. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP