REVIEW

クワイエット・プレイス:DAY1【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『クワイエット・プレイス:DAY1』ルピタ・ニョンゴ/ジョセフ・クイン

REVIEW

人気シリーズ“クワイエット・プレイス”の始まりを描いた本作は、ニューヨークの町を舞台にしています。時間軸でいうと、シリーズ1作目から遡ること、471日前にあたります。冒頭には、普段のニューヨークがいかに騒々しいかがデシベルで示され、その後に訪れる沈黙とのギャップを際立たせます。そして、音を立ててはいけない世界になってしまうまでが本当にあっという間で、一気に緊張感が最高潮に達します。
物語の主人公は、ルピタ・ニョンゴが演じるサミラと、ジョセフ・クインが演じるエリック。2人のキャラクター設定と、2人のキャラクターを繋ぐ鍵を握る猫がこのサバイバルをドラマチックにしています。同時にほとんどが“逃げる”シーンで構成されていて、観ている側も気を抜けず、キャラクター達が置かれた状況をリアルに体感できます。だから、結構音に反応して何度も椅子から腰が浮いちゃうはずです(笑)。

映画『クワイエット・プレイス:DAY1』ルピタ・ニョンゴ

本作はほぼ説明不要なシンプルな内容なので、「とにかく観て」と伝えるに限るものの、いつもは賑やかなニューヨークから人が消えてしまった様子を観ると、何でもネットでできるようになりリアルに人と人とが関わり合わずに済んでしまう世の中の極端な比喩のようにも思えました。それってやっぱり寂しいですよね。そんなことを考えながら観るのも良し、シンプルにアトラクションムービーとして観るのも良いと思います。

デート向き映画判定

映画『クワイエット・プレイス:DAY1』ルピタ・ニョンゴ

シリーズ前作を観ている方にとっては、どんな風にこんな世界になったか気になるでしょうし、本作で初めてシリーズを観る方にとっては、時間軸で観るおもしろさがあると思うので、2人とも前作を観ていなくても気にしなくて良いでしょう。片方は前作を観ていて、もう一方は本作が初めての“クワイエット・プレイス”なら、違った視点で感想を交換できて、2倍楽しめそうです。

キッズ&ティーン向き映画判定

映画『クワイエット・プレイス:DAY1』ルピタ・ニョンゴ/ジャイモン・フンスー

音系のビックリが魅力のシリーズなので、無意識にリアクションしてしまう楽しさがあります。なので、友達や家族と一緒に行くと、お互いのリアクションを見るのも含めて楽しめるでしょう。ただし、目でも耳でもビックリなシーンが多いので、怖がりなキッズには酷かもしれません。小学校高学年くらいからならチャレンジできそうに思います。

映画『クワイエット・プレイス:DAY1』ルピタ・ニョンゴ/ジョセフ・クイン

『クワイエット・プレイス:DAY1』
2024年6月28日より全国公開
東和ピクチャーズ
公式サイト

ムビチケ購入はこちら

©2024 PARAMOUNT PICTURES

TEXT by Myson


関連作:“クワイエット・プレイス”シリーズ

『クワイエット・プレイス』
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定 “俳優と監督”両刀使いのスター特集Vol.1 かわいいだけじゃ務まらない!名子役特集Vol.2
Amazonでブルーレイを購入する Amazonプライムビデオで観る

『クワイエット・プレイス 破られた沈黙』
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定 かわいいだけじゃ務まらない!名子役特集Vol.2
Amazonでブルーレイを購入する Amazonプライムビデオで観る

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2024年6月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M) 『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

映画『ベイビーガール』ニコール・キッドマン ニコール・キッドマン【ギャラリー/出演作一覧】

1967年6月20日生まれ。アメリカ、ハワイ州ホノルル出身。

映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永 女神降臨 After プロポーズ編【レビュー】

前編となる『女神降臨 Before 高校デビュー編』では、主人公の麗奈がメイクの力でなりたい自分に近づく様子が描かれていました。そして…

映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット ミステリアス・スキン【レビュー】

2004年にグレッグ・アラキ監督により制作された本作は…

映画『リライト』池田エライザ 『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』 『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『ただ、愛を選ぶこと』 ただ、愛を選ぶこと【レビュー】

2024年度サンダンス映画祭のワールドシネマ・ドキュメンタリー部門で審査員大賞を受賞…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  2. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永
  3. 映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット
  4. 映画『ただ、愛を選ぶこと』
  5. 映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨

PRESENT

  1. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)
  2. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
  3. 映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ
PAGE TOP