REVIEW

ミッキー17【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ミッキー17』ロバート・パティンソン

REVIEW

『パラサイト 半地下の家族』で第92回アカデミー賞(作品賞、監督賞、脚本賞、国際長編映画賞)を受賞したポン・ジュノ監督(脚本、製作を兼務)が、この度制作したハリウッド映画は、エドワード・アシュトン著「ミッキー7」を原作としています。ポン・ジュノ監督が原作に惹かれたポイントはネタバレになるので伏せておくとして、ポン・ジュノ監督の創作スタンスについて、映画公式資料のインタビューをもとにご紹介します。

映画『ミッキー17』ロバート・パティンソン

これまでの作品でも社会風刺が描かれてきたことについて、監督は政治的風刺のために映画を作っているわけではないし、映画がプロパガンダになってしまうのは避けたいと語っています。「まずは美しくて楽しめる作品」を作ることを大切にしていて、『ミッキー17』も例外ではないと答えています。

映画『ミッキー17』ロバート・パティンソン

ポン・ジュノ監督は、主演のロバート・パティンソンについて『グッド・タイム』『ライトハウス』を観て彼を別の視点で見始めたそうで、この2作品で「彼はまったく別次元の俳優になった」と感じたそうです。ちなみに本作では、即興でおもしろいセリフやシーンを生み出し、「作品に新しいエネルギーを吹き込んでくれた」と称賛しています(映画公式資料)。

映画『ミッキー17』トニ・コレット/マーク・ラファロ

さて、原作を読んだ方はともかく、本作のストーリーについてまだ何も知らない方はそのままほぼ前情報を入れずに観ることをオススメします。「なぜ、ロバート・パティンソンが2人映ってるの?」という疑問も頭の片隅に置いたまま観てみてください。序盤からとんでもない展開が続々と出てくるし、下手したらこんな未来が待っているかもしれないとゾッとさせられます。

映画『ミッキー17』スティーヴン・ユァン

ロバート・パティンソンをはじめ、ナオミ・アッキー、スティーブン・ユァン、トニ・コレット、マーク・ラファロと演技派が揃っている点でも見応えがあります。壮大なスケールで描かれる超大作感と、人間臭いユーモアたっぷり皮肉たっぷりのコメディの融合をぜひご堪能ください。

デート向き映画判定

映画『ミッキー17』ロバート・パティンソン/ナオミ・アッキー

ラブストーリーがユニークなスパイスとなっている点でも、ポン・ジュノ監督の手腕を感じます。エロチックな要素もありつつ、それがコミカルかつ重要な伏線となっていて、気まずくなることはなさそうです。ただし、初デートで観ると笑っていいのかどうか迷うシーンがあるので(笑)、何度か一緒に映画を観たことがあり、お互い気楽にリアクションができるカップルにオススメです。

キッズ&ティーン向き映画判定

映画『ミッキー17』トニ・コレット/マーク・ラファロ

シリアスな要素とコミカルな要素が見事に融合していて、ハラハラドキドキとともにクスクス笑えるシーンもあるので、137分とはいえ観やすいと思います。子どもの頃に本作を観たら余計に脳裏に焼き付きそうなシーンが複数あるので、記憶に長く残るのではないでしょうか。中には本作で映画人生を切り拓く方も出てくるかもしれません。

映画『ミッキー17』ロバート・パティンソン/ナオミ・アッキー/スティーブン・ユァン/トニ・コレット/マーク・ラファロ

『ミッキー17』
2025年3月28日より全国公開
ワーナー・ブラザース映画
公式サイト

ムビチケ購入はこちら
映画館での鑑賞にU-NEXTポイントが使えます!無料トライアル期間に使えるポイントも

© 2025 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.

TEXT by Myson


関連作

「ミッキー7」エドワード・アシュトン 著/大谷真弓 訳/早川書房
Amazonで書籍を購入する

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2025年3月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『佐藤さんと佐藤さん』岸井ゆきの/宮沢氷魚 佐藤さんと佐藤さん【レビュー】

同じ佐藤という苗字のサチ(岸井ゆきの)とタモツ(宮沢氷魚)は、セリフにも出てくるように「結婚しても離婚しても佐藤」です…

映画『楓』福士蒼汰/福原遥 『楓』カバーアーティスト、十明による“楓”生歌唱付き&サプライズゲスト登壇!特別試写会 9組18名様プレゼント

映画『楓』カバーアーティスト、十明による“楓”生歌唱付き&サプライズゲスト登壇!特別試写会 9組18名様プレゼント

映画『兄を持ち運べるサイズに』柴咲コウ/オダギリジョー/満島ひかり/青山姫乃/味元耀大 兄を持ち運べるサイズに【レビュー】

原作は、村井理子が書いたノンフィクションエッセイ「兄の終い」…

映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 3名様プレゼント

映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 3名様プレゼント

映画『見はらし世代』井川遥 井川遥【ギャラリー/出演作一覧】

1976年6月29日生まれ。東京都出身。

映画『WEAPONS/ウェポンズ』 WEAPONS/ウェポンズ【レビュー】

ある町から突然17人の子どもが同時に行方不明になるところから始まる本作は、“IT/イット”“死霊館”シリーズなど、傑作ホラーを多数世に送り出してきた…

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

映画『ナイトフラワー』北川景子/森田望智 ナイトフラワー【レビュー】

『ミッドナイトスワン』で第44回日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞した内田英治監督が、“真夜中シリーズ”と銘打つ本作は…

映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン 『Fox Hunt フォックス・ハント』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『Fox Hunt フォックス・ハント』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『新解釈・幕末伝』山下美月 山下美月【ギャラリー/出演作一覧】

1999年7月26日生まれ。東京都出身。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

映画『悪党に粛清を』来日舞台挨拶、マッツ・ミケルセン 映画好きが選んだマッツ・ミケルセン人気作品ランキング

“北欧の至宝”として日本でも人気を誇るマッツ・ミケルセン。今回は、マッツ・ミケルセン出演作品(ドラマを除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。上位にはどんな作品がランクインしたのでしょうか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画学ゼミ2025年12月募集用
  2. 映画『エクスペリメント』エイドリアン・ブロディ
  3. 映画学ゼミ2025年11月募集用

REVIEW

  1. 映画『佐藤さんと佐藤さん』岸井ゆきの/宮沢氷魚
  2. 映画『兄を持ち運べるサイズに』柴咲コウ/オダギリジョー/満島ひかり/青山姫乃/味元耀大
  3. 映画『WEAPONS/ウェポンズ』
  4. 映画『ナイトフラワー』北川景子/森田望智
  5. 映画『もういちどみつめる』筒井真理子/髙田万作

PRESENT

  1. 映画『楓』福士蒼汰/福原遥
  2. 映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ
  3. 映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン
PAGE TOP