REVIEW

マインクラフト/ザ・ムービー【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『マインクラフト/ザ・ムービー』ジェイソン・モモア/エマ・マイヤーズ/ダニエル・ブルックス/セバスチャン・ハンセン

REVIEW

「2009年に誕生し、2011年に正式発売されて以来、瞬く間に世界を席巻」している大人気ゲーム“マインクラフト”(通称:マイクラ)がこの度映画化されました。マイクラは「ワールドと呼ばれる3Dブロックで構成されたバーチャル空間の中で、3Dブロックを集めながら自分の好きなように動き、自分の好きなようにものづくりや冒険が楽しめる」北欧生まれのゲームで、2023年には世界売上本数が3億本を突破しました。さらにアパレル、おもちゃと、ゲーム以外にも広く展開され、「クリエイティブ力や創作意欲をふんだんに刺激する」とされる教育版マインクラフトもあるようです(映画公式資料)。

映画『マインクラフト/ザ・ムービー』
映画『マインクラフト/ザ・ムービー』

マイクラのユーザーは、いつも遊んでいるゲームの世界に入り込んだ感覚になるので、一層テンションが上がりそうですね。もし、ユーザーでなくとも、本作を観るとゲームの世界のルールはすぐに理解できるのでご安心を。私も本作でこのゲームを初めて知った一人で、鑑賞後に背景を知り、教育版もある点には合点がいきました。ストーリーの中にも、創造性が要となるシーンがふんだんにあるんですよね。

映画『マインクラフト/ザ・ムービー』
映画『マインクラフト/ザ・ムービー』

ワールドの中にいる生物や物体はすべてもふもふした四角いフォルムで、それを観ているだけでも不思議と癒されます。突如ブロックが出現したり、物体の形態が瞬時に変わったり、ゲーム独特の描写もゲーム感覚をリアルに再現しています。

映画『マインクラフト/ザ・ムービー』ジェイソン・モモア/ジャック・ブラック/セバスチャン・ハンセン

一方、映画好きとしては、ジェイソン・モモアがこれまでの作品とは一風異なるキャラクターを演じている点が新鮮です。また、ジャック・ブラックが歌唱力をやたらと発揮するシーンが挟み込まれている点も良いアクセントになっています。本作は映画だけでも楽しめるのはもちろんのこと、観るとゲームもやってみたくなります。

デート向き映画判定

映画『マインクラフト/ザ・ムービー』ジェイソン・モモア/ジャック・ブラック/ダニエル・ブルックス

気軽に楽しく観られるので、初デートも含めデートで観るのも良いでしょう。映画を観てマイクラに興味を持ったら、一緒にゲームをしてみると盛り上がれそうです。とても可愛い世界観なので、グッズなども販売していたら、お揃いで買って身につけるのも良いですね。

キッズ&ティーン向き映画判定

映画『マインクラフト/ザ・ムービー』セバスチャン・ハンセン

私が観た回の試写会には子ども達が何名か来場していて、鑑賞後に拍手が起こっていました。ゲームのユーザーだったのかは不明ですが、皆さん本作を楽しまれたように見えました。本作では、発明家としての才能を持つ少年ヘンリーが大活躍するので、皆さんは特に彼の目線で楽しめそうです。自分ならどんなものを作るのか想像しながら観てもおもしろいでしょう。

映画『マインクラフト/ザ・ムービー』

『マインクラフト/ザ・ムービー』
2025年4月25日より全国公開
ワーナー・ブラザース映画
公式サイト

ムビチケ購入はこちら
映画館での鑑賞にU-NEXTポイントが使えます!無料トライアル期間に使えるポイントも

© 2025 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.
IMAX® is a registered trademark of IMAX Corporation.
Dolby Cinema is a registered trademark of Dolby Laboratories

TEXT by Myson

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2025年4月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『デビルズ・バス』アーニャ・プラシュク 信仰とは何か【宗教映画特集】

宗教にまつわる作品を観ていると、さまざまな信仰の示し方があるとわかります。そこで今回は、信仰とは何か、宗教が私達とどのような関係があるかなどを考えるきっかけをくれる作品をご紹介します。

映画『ババンババンバンバンパイア』吉沢亮/板垣李光人 『ババンババンバンバンパイア』完成披露試写会 2組4名様ご招待

映画『ババンババンバンバンパイア』完成披露試写会 2組4名様ご招待

ディズニープラス『ウィン or ルーズ』 ウィン or ルーズ【レビュー】

中学生の男女混合ソフトボールチーム“ピクルス”にまつわる8人のキャラクターを順番に主人公としたシリーズ…

映画『エミリア・ペレス』カルラ・ソフィア・ガスコン カルラ・ソフィア・ガスコン【ギャラリー/出演作一覧】

1972年3月31日生まれ。スペイン出身。

映画『か「」く「」し「」ご「」と「』奥平大兼/出口夏希/佐野晶哉(Aぇ! group)/菊池日菜子/早瀬憩 人の気持ちはどう見える?『か「」く「」し「」ご「」と「』【映画でSEL(社会性と情動の学習)】

今回は5人のキャラクターが個々に特有の感じ方で他者の気持ちを捉えながら、自分自身と向き合う姿を描いた『か「」く「」し「」ご「」と「』を取り上げます。

海外ドラマ『ハウス・オブ・ダビデ』 ハウス・オブ・ダビデ【レビュー】

聖書に登場するダビデの成長を描いたドラマです。青年ダビデは…

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ サスカッチ・サンセット【レビュー】

本作は、アリ・アスターが製作総指揮を務め、主演のジェシー・アイゼンバーグがプロデューサーも担って…

映画『来し方 行く末』ウー・レイ ウー・レイ【ギャラリー/出演作一覧】

1999年12月26日生まれ。中国、上海出身。

映画『父と僕の終わらない歌』寺尾聰/松坂桃李 父と僕の終わらない歌【レビュー】

2016年にイギリスで起きた実話を綴ったサイモン・マクダーモットの著作をモチーフにした本作は…

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『か「」く「」し「」ご「」と「』奥平大兼/出口夏希/佐野晶哉(Aぇ! group)/菊池日菜子/早瀬憩
  2. 【映画でSEL】とは:解説動画を公開
  3. 映画『けものがいる』レア・セドゥ

REVIEW

  1. 映画『デビルズ・バス』アーニャ・プラシュク
  2. ディズニープラス『ウィン or ルーズ』
  3. 海外ドラマ『ハウス・オブ・ダビデ』
  4. 映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ
  5. 映画『父と僕の終わらない歌』寺尾聰/松坂桃李

PRESENT

  1. 映画『ババンババンバンバンパイア』吉沢亮/板垣李光人
  2. 映画『テルマがゆく! 93歳のやさしいリベンジ』ジューン・スキッブ/リチャード・ラウンドトゥリー
  3. 映画『秋が来るとき』エレーヌ・ヴァンサン/ジョジアーヌ・バラスコ