REVIEW

ミセス・ノイズィ

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ミセス・ノイズィ』篠原ゆき子

早朝から布団をバンバン叩くお隣さん。これは厄介な人に違いないと誰もが思ってしまいますが、人を知ろうとしないことがいかに危険で愚かで、人を傷つけることになるか、戒めを与えてくれるストーリーになっています。また自分の気持ちに余裕がないと、こんなに視野が狭くなり、心が狭くなるのかと、目を背けたくなる現実も突きつけられますが、誰でも間違いは犯すし、それを正すこともできるのだという希望も与えてくれます。子育てに追われながら、小説家としてのスランプを乗り越えることに必死な主人公を演じる篠原ゆき子、変わり者で危険人物に見えるけれど実は…という多面性を持つキャラクターを演じた大高洋子の演技が素晴らしく、物語がとてもリアルで身近に感じられるので、臨場感を持って鑑賞できます。95%くらいはずっとドギマギとさせられますが、最後は温かい気持ちになり、許しを得られるので、安心して観てください。普段のご近所付き合いについても、見方を変えてくれるはずです。

デート向き映画判定
映画『ミセス・ノイズィ』篠原ゆき子/長尾卓磨

夫婦の物語として観ても、客観的な視点が得られて学ぶところが多々あります。特に子育ての場面で夫婦それぞれに思うところも描かれているし、「これはダメだわ」というリアルな姿も描かれています。また差し迫って問題が起きた時こそ2人の絆が試されますが、ご近所問題への対処の仕方や反応の違いで夫婦の危機にさらされる様子からも、反面教師的にヒントが得られると思います。映画の結末がどうなるかは別として、引っ越しでこういう問題にぶつかるかも知れないなと、家を買ったり、引っ越すのを躊躇してしまいそうなストーリーではありますが、これから同棲しようとするカップルや、家族で引っ越す予定の人達は、本作で心構えをすると良いのではないでしょうか。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『ミセス・ノイズィ』大高洋子

本作では子どもがキーパーソンとなっています。ある意味ダメな大人が再生する姿を映している作品ですが、大人からすると、子どもの目にどう映るのか聞いてみたくなる内容です。物語はとてもシンプルでわかりやすく、ネット社会の問題も取り上げているので、キッズやティーンの皆さんにとっても身近に感じられると思います。ぜひ親子で観て感想を述べ合って欲しいと思います。

映画『ミセス・ノイズィ』篠原ゆき子/大高洋子/新津ちせ

『ミセス・ノイズィ』
2020年12月4日より全国順次公開
アークエンタテインメント
公式サイト

©「ミセス・ノイズィ」製作委員会

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『MELT メルト』ローザ・マーチャント MELT メルト【レビュー】

いろいろな意味で残酷。絶対起きてはならない出来事…

映画『怪物』黒川想矢 黒川想矢【ギャラリー/出演作一覧】

2009年12月5日生まれ。埼玉県生まれ。

映画『スタントマン 武替道』トン・ワイ/テレンス・ラウ/フィリップ・ン スタントマン 武替道【レビュー】

香港映画に対する誇りと、香港映画や映画作りに関わる人達を守りたい気持ちが交錯する…

映画『スーパーマン』オリジナルトートバッグ 『スーパーマン』オリジナルトートバッグ 2名様プレゼント

映画『スーパーマン』オリジナルトートバッグ 2名様プレゼント

映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド 大切な人ができれば、譲れないことも変わる!?『We Live in Time この時を生きて』【映画でSEL(社会性と情動の学習)】

今回は運命的な出会いを果たし、ぶつかり合いながらもお互いに正直に生きるカップルの物語『We Live in Time この時を生きて』を取り上げます。

映画『雪風 YUKIKAZE』竹野内豊 『雪風 YUKIKAZE』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『雪風 YUKIKAZE』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『IMMACULATE 聖なる胎動』シドニー・スウィーニー IMMACULATE 聖なる胎動【レビュー】

敬虔な修道女のセシリア(シドニー・スウィーニー)は、イタリアの美しい田園都市にある修道院にやってきます…

映画『ストレンジ・ダーリン』ウィラ・フィッツジェラルド ストレンジ・ダーリン【レビュー】

6章からなる本作は、ユニークな構成となっています…

映画『DROP/ドロップ』メーガン・フェイヒー/ブランドン・スクレナー ブランドン・スクレナー【ギャラリー/出演作一覧】

1990年6月26日生まれ。アメリカ出身。

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット スーパーマン【レビュー】

ジェームズ・ガン監督らしい表現によって、全く新しい“スーパーマン”が観られます。冒頭の演出からして…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『シークレット・アイズ』キウェテル・イジョフォー/ジュリア・ロバーツ /ニコール・キッドマン 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.5

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド
  2. 映画『君がトクベツ』畑芽育/大橋和也
  3. 映画でSEL:告知1回目

REVIEW

  1. 映画『MELT メルト』ローザ・マーチャント
  2. 映画『スタントマン 武替道』トン・ワイ/テレンス・ラウ/フィリップ・ン
  3. 映画『IMMACULATE 聖なる胎動』シドニー・スウィーニー
  4. 映画『ストレンジ・ダーリン』ウィラ・フィッツジェラルド
  5. 映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット

PRESENT

  1. 映画『スーパーマン』オリジナルトートバッグ
  2. 映画『雪風 YUKIKAZE』竹野内豊
  3. 特製『平成狸合戦ぽんぽこ』ふんわりキーホルダー正吉
PAGE TOP