REVIEW

2分の1の魔法

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『2分の1の魔法』

最高な映画!なぜ「2分の1」なのかって、そこかと。物語のそこら中に愛が溢れんばかりに詰まっていて、なんと素敵なストーリーなんだろうと感激すると同時に、「優しさってこういうことなんだな」、「本当の強さってこういうことなんだ」とか、「人ってこうして成長するだな」とか、主人公の兄弟が若者だからというのではなく、大切なことに気付いた瞬間に人は大きく成長できるのだと思えることで、老若男女問わず共感できると思います。そして、キャラクター設定も実に巧妙。後悔が人を作るというか、それが決して後ろ向きな後悔ではなくて、前を向くためのものであるという設定が、終盤になって重要な鍵となります。
あまり簡単に感涙とか泣けるとか言いたくないのですが、敢えて個人の感想として書かせて頂きますと、途中までは正反対の性格の兄弟によるアドベンチャーとして観ていたのですが、最後の最後で「そういうお話だったのか〜(泣)」と明かされて号泣。その後も思い出す度に涙ぐんじゃうくらい、いろいろ自分に刺さりました。間違いなく、出会うべき映画の1つだと言えます。内容はもちろんここでは明かしませんので、とにかく本作を観て欲しいのですが、親の愛、兄弟姉妹の愛(本作では兄弟ですが広い意味で)、もっと広くいうと日々のさりげない生活の中に溢れているさまざまな愛に気付かせてくれる、とても素敵な作品です。大人も子どももぜひ観てください!

デート向き映画判定
映画『2分の1の魔法』

兄弟が主人公のお話なので兄弟姉妹がいる人はもちろん、いない人でも、誰もが共感できるストーリーなので、老若男女にオススメです。楽しいアドベンチャー・ファンタジーとして観るのはもちろん、心にグッとくるものがあるので、一応ハンカチを持参することをオススメします。女子はメイク道具もお忘れなく。観終わった後はきっと優しい気持ちになれるので、最近喧嘩をしてギクシャクしているカップルにもオススメです。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『2分の1の魔法』

キッズやティーンの皆さんにもぜひ観て欲しい1作です。普段は当たり前と思っていることや、家族や周囲からいろいろと心配されたり注意されたりすることに「うるさいな」と思っているようなことも、本作を観ると見え方が変わってくるはずです。人がとる行動の裏には人それぞれのドラマがあって、克服すべきことがあるのだとわかるストーリーでもあるので、人の気持ちを理解するきっかけにもなると思います。

映画『2分の1の魔法』

『2分の1の魔法』
2020年8月21日より全国公開
ウォルト・ディズニー・ジャパン
公式サイト

© 2020 Disney/Pixar. All Rights Reserved.

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『ベスト・キッド:レジェンズ』ベン・ウォン ベン・ウォン【ギャラリー/出演作一覧】

2000年1月1日生まれ。中国、上海出身。

映画『ベートーヴェン捏造』山田裕貴/古田新太 ベートーヴェン捏造【レビュー】

REVIEW「ベートーヴェンにまつわる実話なのに邦画なの!?」と思われる方は少なくないはず…

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 ファストムービー時代の真逆を行こうと覚悟を決めた!大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート前編

『るろうに剣心』シリーズ、『レジェンド&バタフライ』などを手掛けた大友啓史監督が<沖縄がアメリカだった時代>を描いた映画『宝島』。今回、当部の部活史上初めて監督ご本人にご参加いただき、映画好きの皆さんと一緒に本作について語っていただきました。

映画『あなたが眠る間』チュ・ジャヒョン あなたが眠る間【レビュー】

REVIEWネタバレを避けてここには具体的に書かずに置くとして、本作のキャッチコピーから想…

映画『ホーリー・カウ』クレマン・ファヴォー 『ホーリー・カウ』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『ホーリー・カウ』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『遠い山なみの光』広瀬すず 遠い山なみの光【レビュー】

原作「遠い山なみの光」は、カズオ・イシグロの原点といわれる長編小説デビュー作であり、1982年に発表し王立文学協会賞を受賞…

映画『侵蝕』クォン・ユリ(少女時代)/キ・ソユ 侵蝕【レビュー】

逃げられない怖さっていろいろありますが、こういう現実でも実際にありそうな設定は…

映画『愛はステロイド』ケイティ・オブライアン ケイティ・オブライエン【ギャラリー/出演作一覧】

1989年2月12日生まれ。アメリカ、インディアナ州インディアナポリス出身。

映画『宝島』妻夫木聡 宝島【レビュー】

真藤順丈が直木賞を受賞した同名小説を、“るろうに剣心”シリーズや『レジェンド&バタフライ』を手掛けた大友啓史監督が映画化した本作では…

映画『ぼくらの居場所』リアム・ディアス/エッセンス・フォックス/アンナ・クレア・ベイテル 『ぼくらの居場所』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『ぼくらの居場所』一般試写会 10組20名様ご招待

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 ファストムービー時代の真逆を行こうと覚悟を決めた!大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート前編

『るろうに剣心』シリーズ、『レジェンド&バタフライ』などを手掛けた大友啓史監督が<沖縄がアメリカだった時代>を描いた映画『宝島』。今回、当部の部活史上初めて監督ご本人にご参加いただき、映画好きの皆さんと一緒に本作について語っていただきました。

映画『宝島』妻夫木聡/広瀬すず/窪田正孝 沖縄がアメリカ統治下だったことについてどう思う?『宝島』アンケート特集

【大友啓史監督 × 妻夫木聡、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太】のタッグにより、混沌とした時代を自由を求めて全力で駆け抜けた若者達の姿を描く『宝島』が9月19日より劇場公開されます。この度トーキョー女子映画部では、『宝島』を応援すべく、正式部員の皆さんに同作にちなんだアンケートを実施しました。

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『ふつうの子ども』嶋田鉄太/瑠璃
  2. 映画『ネクスト・ゴール・ウィンズ』マイケル・ファスベンダー
  3. 映画『バーバラと心の巨人』マディソン・ウルフ

REVIEW

  1. 映画『ベートーヴェン捏造』山田裕貴/古田新太
  2. 映画『あなたが眠る間』チュ・ジャヒョン
  3. 映画『遠い山なみの光』広瀬すず
  4. 映画『侵蝕』クォン・ユリ(少女時代)/キ・ソユ
  5. 映画『宝島』妻夫木聡

PRESENT

  1. 映画『ホーリー・カウ』クレマン・ファヴォー
  2. 映画『ぼくらの居場所』リアム・ディアス/エッセンス・フォックス/アンナ・クレア・ベイテル
  3. 映画『ミーツ・ザ・ワールド』杉咲花/南琴奈/板垣李光人
PAGE TOP