REVIEW

夏目アラタの結婚【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『夏目アラタの結婚』柳楽優弥/黒島結菜

REVIEW

品川ピエロこと品川真珠(黒島結菜)は、バラバラ連続殺人の罪で死刑判決を下されます。児童相談員の夏目アラタ(柳楽優弥)はひょんなことから、獄中の真珠を面会することになり、真珠について知っていた情報と実際の本人とのイメージの違いに驚かれます。そして、アラタはある目的を果たすべく、真珠にプロポーズし、獄中結婚をすることに。アラタは真珠に会う度にあることを聞き出そうとするなか、真珠もアラタを試すかのように徐々に情報を出していきます。
序盤で出てくる、死体がバラバラにされた血みどろの現場が映るシーンとは打って変わって、予想もしない展開が出てきます。そして、死刑囚として見ていた真珠の背景が見えてくればくるほど、謎が謎を呼ぶカラクリが隠されていて、品川真珠という人物の複雑性が最大限に高まった後、一気に伏線が回収され、爽快感をもたらしてくれます。

映画『夏目アラタの結婚』柳楽優弥/佐藤二朗

「死刑囚にプロポーズ」という設定だけ聞くと、あまりに非現実的で、漫画的に思う方もいるかもしれませんが、予想に反して現実味を残している要素が複数あります。サスペンスとしてのおもしろさに加えて、そうしたリアリティを残した点でも原作コミックは人気なのでしょう。
夏目アラタを演じる柳楽優弥と、品川真珠を演じた黒島結菜の名演、堤幸彦監督ならではのトーンも本作の世界観を映像化する上で功を奏しています。意外性を大いに楽しめる作品なので、スリリングな作品が苦手という方もぜひトライしてみてください。

デート向き映画判定

映画『夏目アラタの結婚』柳楽優弥/中川大志

原作を読んでいたらいたで、どのように映像化されているのかを観て楽しめるでしょうし、前情報を全く入れずに観れば純粋に驚きを持って観ることができるので、2人とも興味があればデートで観るのもありでしょう。どれくらい伏線を回収できたか話したくなるので、鑑賞後の会話も弾みそうです。少し怖いシーンも出てきますが、カップルで観て気まずくなるシーンはないのでご安心を。

キッズ&ティーン向き映画判定

映画『夏目アラタの結婚』黒島結菜

小学生にはちょっと刺激が強いシーンもあるので、せめて中学生くらいになってから観るほうが良いのではないでしょうか。推理をしながら観るおもしろさがあるので、頭の体操に観るのも良いですよ。キャラクターの不可解な言動は最後にタネ明かしがされます。最初から集中して、気になるポイントを念頭に入れながら観てください。

映画『夏目アラタの結婚』柳楽優弥/黒島結菜

『夏目アラタの結婚』
2024年9月6日より全国公開
ワーナー・ブラザース映画
公式サイト

ムビチケ購入はこちら

©乃木坂太郎/小学館 ©2024映画「夏目アラタの結婚」製作委員会

TEXT by Myson


関連作

「夏目アラタの結婚」乃木坂太郎 著/小学館ビッグコミックスペリオール
Amazonで書籍を購入する

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2024年8月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M) 『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

映画『ベイビーガール』ニコール・キッドマン ニコール・キッドマン【ギャラリー/出演作一覧】

1967年6月20日生まれ。アメリカ、ハワイ州ホノルル出身。

映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永 女神降臨 After プロポーズ編【レビュー】

前編となる『女神降臨 Before 高校デビュー編』では、主人公の麗奈がメイクの力でなりたい自分に近づく様子が描かれていました。そして…

映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット ミステリアス・スキン【レビュー】

2004年にグレッグ・アラキ監督により制作された本作は…

映画『リライト』池田エライザ 『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』 『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『ただ、愛を選ぶこと』 ただ、愛を選ぶこと【レビュー】

2024年度サンダンス映画祭のワールドシネマ・ドキュメンタリー部門で審査員大賞を受賞…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  2. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永
  3. 映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット
  4. 映画『ただ、愛を選ぶこと』
  5. 映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨

PRESENT

  1. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)
  2. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
  3. 映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ
PAGE TOP